デジタル大辞泉
「紊乱」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
びん‐らん【紊乱】
- 〘 名詞 〙 ( 「びん」は「紊」の慣用音 ) みだすこと。また、みだれること。ぶんらん。
- [初出の実例]「謂。悖逆也。乱レ常者。紊二乱五常之教一也」(出典:令義解(833)戸)
- 「社会の秩序を紊乱(ビンラン)するのは」(出典:雪中梅(1886)〈末広鉄腸〉下)
ぶん‐らん【紊乱】
- 〘 名詞 〙 みだれること。また、みだすこと。びんらん。
- [初出の実例]「其種は紊乱(ブンラン)せざる也」(出典:造化妙々奇談(1879‐80)〈宮崎柳条〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「紊乱」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 