MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > プログレッシブ 独和辞典

プログレッシブ 独和辞典

時事語、経済用語、情報用語等を中心に最新の見出し語約3千を追加し、総語数5万3千。

(C)Shogakukan Inc.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

プログレッシブ 独和辞典のキーワード一覧

  • Fangarm
  • Fangball
  • Fange
  • fangen
  • Fangfrage
  • Fangnetz
  • Fangquote
  • fangst
  • fangt
  • Fantasie
  • Fantasiegebilde
  • fantasielos
  • fantasieren
  • fantasievoll
  • Fantast
  • Fantasterei
  • fantastisch
  • Farad
  • Farbaufnahme
  • Farbband
  • Farbbild
  • Farbdruck
  • Farbe
  • farbecht
  • Farbemittel
  • ..farben
  • farben
  • farbenblind
  • Farbendruck
  • farbenfreudig
  • farbenfroh
  • Farbenlehre
  • Farbenspiel
  • Farber
  • Farberei
  • Farbfernsehen
  • Farbfernseher
  • Farbfernsehgerat
  • Farbfilm
  • farbig
  • Farbkissen
  • farblos
  • Farbstift
  • Farbstoff
  • farbte
  • Farbton
  • Farbung
  • Farce
  • farcieren
  • Farm
  • Farmer
  • Farn
  • Farnkraut
  • Fasan
  • Fasching
  • Faschismus
  • Faschist
  • faschistisch
  • Faselei
  • faseln
  • Faser
  • Faserchen
  • faserig
  • fasern
  • Faserstoff
  • Fasette
  • fasrig
  • Fass
  • Fassade
  • fassbar
  • 前へ
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 エボシドリ
  2. 2 ハシグロアビ
  3. 3 オオハシマダガスカルモズ
  4. 4 国際ジャーナリスト連盟
  5. 5 裸足で逃げる

新着キーワード

  • 善光寺
  • 液状化被害
  • 政府の外国人政策
  • 海外パビリオン
  • ガザ人道支援

今日のキーワード

ちら見せ

ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...

ちら見せの用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.