プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**back1
[名]
1 (人・動物の)背, 背中
- a rounded back
ねこ背 - the lower back
腰 - pains in the back
背中[腰]の痛み - at a person's back [=at the back of a person]
人のすぐ後ろに, 人のあとをつけて - fall [lie] on one's back
あおむけに倒れる[寝ている] - have [carry] ... on one's back
…を背負っている[歩く] - have one's back to ...
…に背を向けている - get one's back on ...
((比喩))…に背を向ける(▼onは嫌悪・敵意を含み, toは単に方向を示す) - get the back of ...
…の背後にまわる.
2 (体の各部の)背部, (手足の)甲;(物の)背, (刀の)みね, (山の)背, (船の)竜骨
- the back of one's head
後頭部 - the back of a book
本の背(⇒BACK OF THE BOOK).
3 背後の支え;背骨;(責任・重荷・苦労などに)耐え得る力
- a man with a strong back
重荷に耐えられる人.
4 (衣類をまとう)体全体
- have no clothes to one's back
着るものが何もない.
5 (正面・表に対して)背面, 裏面, 裏手, 後ろ;奥(の方);(舞台の)背景(⇔front);((比喩))心の奥底, 事の真相
- the back of the mouth [an envelope]
口の奥[封筒の裏] - out [round] the back
((英略式))建物の後ろに - What was in [((英))at] the back of his mind?
心の奥で何を考えていたか.
6 [U](衣類の)背;裏張り, 裏地.
7 《海事・航空》プロペラの背面(⇔face);《航空》(機体の)上面.
8 (湾曲しているものの)凸面とつめんの側;《建築》(アーチの)外輪そとわ(extrados);《木工》(はり・たるき・手すりの)背;腰板.
9 《スポーツ》(サッカー・アメフトなどの)後衛, バック.
10 ((米俗))力になってくれる人, 協力者, 助っ人(backup).
11 ((the Backs))(英国Cambridge大学の幾つかの学寮の)裏手の庭園. ▼Cam川沿いにありその美しさで有名.
at a person's back
(1) ⇒1
(2) ((文))〈人を〉支持して.
at the back of ...
(1) ⇒1 , 5
(2) 〈物・事を〉追求して.
back and belly
背と腹;腹背;すっかり, 一面に;衣食.
back and edge
あくまで, 万難を排して, 必死に.
back to back
(1) ((米略式))背中合わせの[で].
(2) ((略式))連続した[して].
(3) 《金融》見返り信用状の[で].
back to front
((英))
(1) 後ろ前に;前後[後先]逆に.
(2) すみからすみまで.
behind a person's back/behind the back of a person
(人の)いないところで, 陰で;(人を)裏切って
- go behind a person's back
人に隠れてずるく立ち回る.
break one's back
骨を折る;必死にがんばる.
break the back of ...
(1) 〈計画・仕事などの〉やまを越す.
(2) 〈議論・体制・攻撃などの〉力を弱らせる, くじく.
cover one's back
((英))人から批判されないようにする.
get a person's back up
get off a person's back
((略式))〈人を〉悩ますのをやめる, のじゃまをしない
- Get off my back.
ほっといて(くれ).
get [have] one's own back on a person
((略式))〈人に〉復しゅうする
give a person the back/give the back to a person
(1) 〈人に〉背を向ける.
(2) 〈人を〉見捨てる;無視する.
give a person the back of the hand
〈人を〉あなどる, 軽蔑する.
have a broad back
寛大である.
have [with] one's back to [against] the wall
((略式))進退きわまる[きわまって].
(in) back of ...
((米略式))
(1) …の後ろに, 背後に;((比喩))…の裏に
- What could be (in) back of his resignation?
彼の辞職の裏にはいったい何があるんだろう.
▼in the back ofは「…の後部に」の意. ⇒[名]5
(2) …を支持して, の肩を持って.
(3) …の原因となって
- What's (in) back of his proposal?
彼の提案の動機は何か.
live off the backs of ...
〈人を〉搾取する.
Mind your back.
すみません通してください.
off a person's back
(人を)悩まさないで.
on a person's back
(1) (人に)おぶさって.
(2) ((略式))(人の)首根っこを押さえて, (人を)支配下に置いて, (人を)悩ませて, (人の)じゃまをして
- get on a person's back about ...
人に(…のことで)がみがみいう.
on one's back
(1) ⇒[名]1
(2) 病床について.
(3) ((略式))万策尽きて.
pat a person on [upon] the back
(1) (人の)背中をたたく.
(2) ((略式))〈人を〉激励する, 祝福する, ほめる.
put one's back into ...
((略式))…に身を入れる.
put a person's back up
((略式))(人を)困らせる, 怒らせる.
▼put one's back upは「怒る, いらだつ」.
put to the back of one's mind
当面は考えないことにする.
see the back of ...
((略式))…を追い払う.
show the back to ...
…から逃げ出す.
slap on the back
背中をポンとたたく;愛想よくする. ⇒BACKSLAP
the back of beyond
((英略式))遠い所, 僻地へきち;(特にオーストラリアの)奥地.
the back of one's hand
(1) 手の甲
- know ... like the back of one's hand
…に精通している.
(2) ((略式))非難;拒絶, 軽蔑.
to the back
((英))骨の髄まで, まったく
- a Londoner to the back
きっすいのロンドン子.
turn one's back
去る, 逃げる;そっぽを向く.
turn one's back on ...
(1) (怒り・軽蔑などで)…に背を向ける, 冷たくあしらう.
(2) …を見捨てる, 捨てる.
when a person's back is turned
((略式))=behind a person's BACK.
━━[動](他)
1 〈人・立場・意見を〉後援[支持, 補足]する((up)). ⇒SUPPORT[類語]
- back one's friend (up)
友人の肩をもつ - back up a theory with facts
事実を挙げて学説を支持する.
2 〈車などを〉後退させる, バックさせる((up)). ⇒REVERSE
- back a truck out of [into] a garage
トラックをバックしてガレージから出す[へ入れる] - back the oars
オールを逆に漕こぐ;((比喩))方針を変更する.
3 …の裏に書く[印刷する];〈書類に〉副署する
- back a check [a bill]
小切手[手形]に裏書きする.
4 〈あるチーム・選手・馬などに〉賭かける
- back the wrong horse
負け馬に賭ける;見込み違いをする.
5 …の裏手にある, 背景をなす
- a beach backed by hills
後ろに丘陵が連なる海岸.
6 ((しばしば受身))〈本などに〉(…で)背をつける, 裏打ちする((with ...)).
7 〈歌手・歌に〉伴奏をつける.
━━(自)
1 後ろへ動く, 後退する, 後ずさりする((up))
- back up a few paces
2, 3歩後退する.
2 《海事》(風向きが)左旋(回)する(⇔veer).
3 (…と)背面で接する, 背中合わせになる((onto, on, to, against ...))
- The hotel backs onto [on to] the road.
ホテルの裏は道路に接している.
back and fill
(1) 帆を調整しつつ前進する;〈船などが〉ジグザグに進む.
(2) ((米略式))〈意見・立場などが〉ぐらつく.
back away
(1) (…から)あとずさりする((from ...));しりごみする.
(2) (主義から)身を引く((from ...)).
back down
((略式))
(1) (場所から)降りる((from ...));(意見・主張などを)撤回する((on, over ...))
- back down on what one said
前言を撤回する.
(2) あとへ引く, 折れる, 後退する.
(3) 非[敗北]を認める.
back in
(利益水増しの)逆算粉飾会計操作をする.
back off
(1) (意見などを)撤回する((from ...)).
(2) [back off ...]…から後退する.
(3) ((米俗))車のスピードを落とす.
(4) 落ち着く.
(5) 人に強制[強要]するのをやめる.
back onto ...
…に背後が接する.
back out
(自)(場所から)後ずさりして出る, バックして出て行く;((略式))(契約・約束などを)取り消す((of, from ...)).
━━(他)
[back ... out/back out ...]
…を後退させる;〈車などを〉バックさせて(…から)出す((of ...)). ⇒(他)2 .
back up
(自)
(1) ⇒(自)1
(2) 〈交通などが〉滞る.
━━(他)
[back ... up/back up ...]
(1) ⇒(他)1 , 2
(2) 〈交通・パイプなどを〉停止[渋滞]させる
- back up traffic
交通を停滞させる - Dirt backed up the pipes.
ごみがパイプにつまった.
(3) 《スポーツ》…をバックアップする.
(4) 〈主張・意見などを〉(…で)支える, 裏づけする((with ...)).
(5) 《コンピュータ》〈ファイル・プログラムの〉バックアップをとる. ⇒BACKUP
back up on ...
((豪))…をすぐ繰り返す.
━━[形](最上級backmost)(▼比較級はない)((主に限定))
1 後方[背後]にある, 裏(手)の(⇔front)
- a back street
裏通り - the back seat of a car
車の後部座席 - a back tooth
奥歯 - at the back entrance [door]
裏[戸]口に.
[類語]backは動くものについてはその進行方向, 静止しているものについてはその正面(front)に対する反対側をさすもっともふつうの語. rearは改まった語で, 同じ意味で特に乗り物や建物, また軍隊用語として後方の部隊をさして, よく用いる. hind (⇒behind)はhind legs (=back legs)の形でよく用い, foreと対になる. posteriorは特に身体について, 座る際に地面につく部分(臀部でんぶ), ないし背面をさしてよく用いる. anteriorと対になり, 時間の前後関係についてもよく用いる.
2 (中心から)かけ離れた, 遠い, へんぴな.
3 古い, 昔の
- back mail
古郵便物 - a back copy [issue]
(雑誌・新聞などの)旧号.
4 あと戻りの, 逆の;逆方向の
- a back current [flow]
逆流 - back cargo
戻り貨物 - back translation
戻り逆翻訳(翻訳の良否検討のため翻訳文を原文に戻し翻訳すること).
5 ((米))〈支払いなどが〉滞った, 遅れた;未払いの
- back taxes
滞納税金 - back pay
遡及賃金, バックペイ.
6 《音声学》後舌の
- back vowels [consonants]
後舌母音[子音].
━━[副](最上級back・most)(▼比較級はない)
1 後ろへ[に], 後方へ[に], 引っ込んで, 下がって
- step [move] back
あとずさりする - look back
後ろを振り返る - sit back in a sofa
ソファーに深く掛ける - The house stands back from the road.
家は通りから引っ込んだ所にある.
2
(1) (もとの場所・状態に)戻って, 帰って;(流行などが)戻って, 再びはやって
- on one's way back
帰り道で - How much to Paris and back?
パリまで往復いくらですか - You should have turned left two blocks back.
2ブロック前の角を左に曲がるとよかった - Sneakers are back.
スニーカーがまたはやりだした.
(2) (さて話を)(…に)戻すと, あちら…では. ▼物語などで場面が移るとき用いる
- Meantime, back in Paris, ...
一方パリでは….
3 昔に(さかのぼって), 以前に
- some years back
数年前に(▼some years agoより((略式))) - as far back as 1550
1550年という昔に(早くも) - look back on one's childhood
子供時代をふり返る.
4 (借金・返答などを)返して
- pay back a debt
借金を返す - answer back
口答えする.
5 控えて, 抑えて;保留して;隠して, しまって
- hold back the laughter
笑いをこらえる.
back and forth [forward]
あちこちに, 前後に;端から端へ, 行ったり来たり
- argue back and forth
あれこれ言い争う - The game was one point back and forth the whole time.
試合は1点を追うシーソーゲームに終始した.
I'll be back.
また来るぞ.
▼Arnold Schwarzenegger主演の米国映画The Terminator(『ターミネーター』)とThe Terminator 2(『ターミネーター2』)で使われた脅し文句. ⇒HASTA LA VISTA, BABY.
back2
[名](染色・醸造・蒸留などに使う)大おけ.