Mahómétto, マホメット
- 現代日葡辞典
- Maomé [Maomet].◇~ kyōマホメット教O maometismo;o islamismo.◇~ kyōtoマホメット教徒O muçulmano;o maometano.⇒Is…
六星擬蜂花虻 (ムツボシハチモドキハナアブ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Takaomyia 6‐maculata動物。ショクガバエ科の昆虫
káikyō2, かいきょう, 回教
- 現代日葡辞典
- O maometismo;o islamismo;o islão.◇~ to回教徒O maometano;o muçulmano;o islamita.[S/同]Isúrámú-ky…
ムハンマド
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Maometto(男)(570頃‐632;アラビアの預言者でイスラム教の創始者) ◇マホメットの(イスラムの)maomettano
isúrámú-kyṓ, イスラムきょう, イスラム教
- 現代日葡辞典
- (<P. <Ár.) O islamismo;o islão;o maometismo.~ no|イスラム教の∥Islâmico;maometano;muçulmano.◇~ jiinイ…
姫擬蜂花虻 (ヒメハチモドキハナアブ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Takaomyia johannis動物。ショクガバエ科の昆虫
isúrámú-kyṓto[óo], イスラムきょうと, イスラム教徒
- 現代日葡辞典
- O muçulmano;o islamita;o maometano. [S/同]Kaíkyṓto.
kyṓda1[óo], きょうだ, 強打
- 現代日葡辞典
- A pancada forte (Tb. no beis.).Taorete atama o ~ shita|倒れて頭を強打した∥Caí e bati com a cabeça com toda a força.
豆鷸駝鳥 (マメシギダチョウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Taoniscus nanus動物。シギダチョウ科の鳥
チンタオ〈青島〉
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (中国) 〔都市〕Qingdao ((旧 Tsingtao))
シュウマイ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- [< ((中国語)) shāomai焼売]a shaomai; a steamed meat dumpling
シューマイ 焼売
- 小学館 和伊中辞典 2版
- shaomai(男)[無変](◆sorta di ravioli cinesi)
nagánága, ながなが, 長長
- 現代日葡辞典
- Por muito tempo;longamente;ao comprido.~(to) o-jama shimashita|長々(と)お邪魔しました∥Desculpe ter-lhe tirado tanto tempo [Obrigado p…
澳门 華南 Àomén
- 中日辞典 第3版
- <中国の地名>マカオ(Macao).中国の特別行政区.1887年からポルトガル領だったが,1999年12月に中国に返還.広東省珠海市に隣接.カジノやドッグ…
Hmong /mʌ́ŋ/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]モン族,ミャオ族(Miao).
ハオマ Haoma
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 古代ペルシアで造られた神酒の名。ハオマという語は古アーリア語の語根 hu (砕く,つぶすの意) からきている。ハオマはペルシアやアフガニスタンに生…
Fóod and Ágriculture Organizàtion
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 〔the ~〕国連食糧農業機関((略)FAO).
フッ化酸化タンタル(Ⅴ) フッカサンカタンタル tantalum(Ⅴ) fluoride oxide
- 化学辞典 第2版
- おもなものは,次の3種類であるが,そのほか縮合型もある.【Ⅰ】一フッ化二酸化タンタル(Ⅴ)(tantalum(Ⅴ) monofluoride dioxide):TaFO2(231.95).Ta2…
nigá-mushi, にがむし, 苦虫
- 現代日葡辞典
- (<nigái+mushí: “verme”) O amargor.~ o kami-tsubushita yō na kao o suru|苦虫をかみつぶしたような顔をする∥Fazer u…
じょうほうつうしんけんきゅう‐きこう〔ジヤウホウツウシンケンキウ‐〕【情報通信研究機構】
- デジタル大辞泉
- 情報通信技術の研究開発、情報通信分野の事業支援等を行う国立研究開発法人。平成16年(2004)、通信総合研究所(CRL)と通信・放送機構(TAO)が統…
nomáséru, のませる, 飲ませる
- 現代日葡辞典
- (<nómu) Dar de beber;deixar beber;fazer [obrigar a] beber.Hahaoya wa akanbō ni chichi o nomaseta|母親は赤ん坊に乳を飲ま…
¡chau!, [tʃáu]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [間投] 〘ラ米〙 (ラプラタ) 〘話〙 じゃあまた,さよなら(=chao).
赤車使者 (ミズ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Pilea hamaoi植物。イラクサ科の一年草
雨燕羽蝨 (アマツバメハジラミ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Takamatsuia major動物。タンカクハジラミ科の昆虫
anáta1, あなた, 貴方[貴女]
- 現代日葡辞典
- (Este (termo de) tratamento não se usa com superiores e até com inferiores se evita) Tu;você.Nē ~|ねえあなた…
签名 qiānmíng
- 中日辞典 第3版
- 1 [動][-//-]署名する.サインする.来宾láibīn~簿bù/来客署名簿.芳名録.~运动/署名運…
Internátional Cívil Aviátion Organizàtion
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 〔the ~〕国際民間航空機関(◇本部モントリオール;(略)ICAO).
báribari, ばりばり
- 現代日葡辞典
- 1 [強くひっかいたり引き裂いたりする時の音の形容] (Im. do ruído de arranhar).~ (to) hikkaku|ばりばり(と)ひっかく∥Fazer ruí…
mi-ké-nékó, みけねこ, 三毛猫
- 現代日葡辞典
- O gato com malhas pretas e amarelas (além do branco).
名签 míngqiān
- 中日辞典 第3版
- [名](会議・宴会などで)座席に置かれる名札.
台湾白斑虻 (タイワンシロフアブ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Tabanus amaenus動物。アブ科の昆虫
碁石小灰蝶 (ゴイシシジミ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Taraka hamada動物。シジミチョウ科のチョウ
jiń tó, じんと
- 現代日葡辞典
- 1 [痛みやしびれを感じるようす] (Im. de dor prolongada).Atama no shin ga ~ itai|頭のしんがじんと痛い∥Tenho aqui uma dor na cabeça!⇒…
mazámáza (to), まざまざ(と)
- 現代日葡辞典
- 【On.】 (Ex.: Ano kowakatta sensei no kao ga ~ omoi-ukabu=Lembro-me bem [vivamente] da cara zangada do professor). [S/同]Arí…
玉貫針蠅 (タマヌキハリバエ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Tamanukia japonica動物。ヤドリバエ科の昆虫
sekkú, せっく, 節句
- 現代日葡辞典
- A festa sazonal (São cinco, sendo a principal “kodomo no hi”, a 5 de maio).Namakemono no ~ bataraki|怠け者の節句働き∥Fiandeira pre…
マオリ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔ニュージーランドの先住民〕a Maoriマオリの Maoriマオリ語Maoriマオリ族the Maori
íru5, いる, 射る
- 現代日葡辞典
- Disparar;lançar;atirar 「à perdiz/ao javali」.Ya o ~|矢を射る∥~ a flecha.Shō o in to hossureba mazu uma o iyo|将…
小蟻喰 (コアリクイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Tamandua tetradactyla動物。アリクイ科の動物
sóre2[sórĕ], それ[それっ]
- 現代日葡辞典
- (a) Veja;olhe. [S/同]Sóra2. (b) Toma 「que é para aprenderes」 ! (Ao bater noutro).
parátto, ぱらっと
- 現代日葡辞典
- Um pouco.Mame ni ~ shio o furikakeru|豆にぱらっと塩をふりかける∥Deitar ~ de sal nos feijões.⇒párapara (to).
五柳 (ギョリュウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Tamarix chinensis植物。ギョリュウ科の落葉小高木,園芸植物
御柳 (ギョリュウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Tamarix chinensis植物。ギョリュウ科の落葉小高木,園芸植物
超级 chāojí
- 中日辞典 第3版
- [形]スーパー….超….~模特儿mótèr/スーパーモデル.~油轮yóulún/マンモスタンカー…
檉柳 (ギョリュウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Tamarix chinensis植物。ギョリュウ科の落葉小高木,園芸植物
hárahara, はらはら
- 現代日葡辞典
- 1 [落ちるさま] (Im. de cair aos poucos).Ko-no-ha ga ~ (to) mai-ochita|木の葉がはらはら(と)舞い落ちた∥As folhas caíam às d…
dén to, でんと
- 現代日葡辞典
- 【G.】 (Im. de majestoso, firme, seguro).~ kamaeru|でんと構える∥Tomar uma atitude imponente [serena/firme];postar-se, decidido a resisti…
mao
- 伊和中辞典 2版
- [間]⸨擬⸩(猫の鳴き声)ニャーオ.
煙雨 えんう
- 日中辞典 第3版
- 烟雨yānyǔ,毛毛雨máomaoyǔ口語.
oshí-táóshí, おしたおし, 押し倒し
- 現代日葡辞典
- (<oshí-táósu) O “oshitaoshi” (Um dos golpes do sumô, que consiste em derrubar [deitar ao chão] o adve…