「ネクロ放送局」の検索結果

10,000件以上


联播 liánbō

中日辞典 第3版
[動](いくつかの放送局が同じプログラムを)同時放送する,ネットする.~节目jiémù/ネット番組.新闻~/…

きょういく‐テレビ〔ケウイク‐〕【教育テレビ】

デジタル大辞泉
教育番組を放送するテレビのチャンネル。日本放送協会(NHK)のテレビ放送局の一。学校教育向け番組のほか、語学や趣味、一般教養などの番組を放映す…

きょく【局】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① いくつかに分けられた部分。くぎり。しきり。小分け。〔礼記‐曲礼上〕② 家の中の、しきって隔ててあるところ。部屋。つぼね。〔色…

kyóku2, きょく, 局

現代日葡辞典
1 [いくつかに分けた官庁,会社などの組織の一つ] O departamento;a repartição 「pública」.◇Yūbin ~郵便局A ~ dos…

tsubóné, つぼね, 局

現代日葡辞典
1 [部屋] Os aposentos de uma dama da corte.2 [女官] A dama da corte [de companhia].3 [役所の休息所] A sala de descanso numa repartiç…

きょく【局】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;❶〔部署〕a bureau事務局a secretariat財務省予算局the Budget Bureau❷〔電話局〕a telephone office [〔交換局〕exchange]❸〔郵便局〕a po…

きょく【局】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]キョク(漢) [訓]つぼね[学習漢字]3年〈キョク〉1 小さく仕切る。仕切られた部分。「局限・局所・局地・局部/限局」2 役所などの業務…

小学館 和西辞典
(会社の) departamento m., (官庁の) oficina f., dirección f. general

FM放送 エフエムほうそう frequency modulation broadcasting

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
周波数変調を使った放送。搬送波の振幅ではなく密度を変えることによって音声を伝える方式で,雑音の妨害を受けることが少なく音質がよい。超短波放…

ITV アイティーブイ Independent Television

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス最大の商業テレビ。民間企業の集合体で,公共放送の BBCと競合する。1954年に商業テレビを導入するためのテレビジョン法に基づいて設立され…

ラハティ(Lahti)

デジタル大辞泉
フィンランド南部の都市。ヘルシンキの北東約100キロメートル、ベシ湖南岸に位置する。サルパウス山地でノルディックスキーの国際大会が開かれる。同…

エー‐ビー‐ユー【ABU】[Asia-Pacific Broadcasting Union]

デジタル大辞泉
《Asia-Pacific Broadcasting Union》アジア太平洋放送連合。アジア太平洋地域の放送局および関連団体が集まり、1964年に結成。本部はマレーシアのク…

局 (つぼね)

改訂新版 世界大百科事典
殿舎の中の仕切られた部屋を意味し,とくに宮中や貴人に仕える女房の私室をいい,転じて局の持主を指す称となった。位階を冠して一位局,二位局など…

編成権 へんせいけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広義には,新聞の編集権と同義で,放送内容の決定にかかわるすべての権利をいう。狭義には,番組の企画提案権や制作権から区別され,企画されて制作…

ちょうさ‐ほうどう〔テウサホウダウ〕【調査報道】

デジタル大辞泉
事件、社会事象について、新聞社・放送局・出版社が自ら掘り起こした問題点を独自に取材調査して報道すること。「各社が調査報道を競い合う」→発表報…

でぐち‐ちょうさ(‥テウサ)【出口調査】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国政選挙や地方選挙で、選挙人が誰に投票したかを投票所の出口で調査すること。放送局などが開票に先立って当落を予想するために行なう。

プロモーター[promoter]

音楽用語ダス
(1)放送局や雑誌媒体、またはレコード・ショップに対してアーティストや曲の販売促進活動をする人。(2)コンサートなどのイベントを企画、運営する興…

全国朝日放送 ぜんこくあさひほうそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
関東地方一円をサービス・エリアとする民間テレビ放送局「テレビ朝日」の旧名称。2003年(平成15)現社名に変更した。[編集部][参照項目] | テレビ…

アイピー‐サイマルほうそう〔‐ハウソウ〕【IPサイマル放送】

デジタル大辞泉
《simulcast over IP》一つの放送局が、電波による放送と同内容のものを、インターネットなどのIPネットワーク上で同じ時間帯に配信すること。元の放…

大科学実験

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビ番組のひとつ。児童向けの科学実験番組。放映はNHK(2010年3月~)。NHKとカタールの放送局アル・ジャジーラ子どもチャンネルとの共同制…

エフエムさかい

デジタル大辞泉プラス
特定非営利活動法人さかいhill-front forumが運営していたコミュニティ放送局の愛称。大阪府堺市東区で聴取可能。2010年~2015年開局。

し‐きょく【支局】

デジタル大辞泉
新聞社・放送局などで、本社・本局の管理のもとに各地に置かれ、その地域の業務を取り扱う局。[類語]支社・支店・支所・支部・出張所・出店

necròpoli

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 〘考〙墳墓の遺跡, 古墳, ネクロポリス. 2 霊園, 共同墓地. [←ギリシア語 nekrópolis (nekrós ‘morto’+pólis ‘citta’「死者の町」が原…

ネットワーク network

改訂新版 世界大百科事典
テレビ・ラジオの放送網,とくに全国放送網をいう。この名は,ラジオの中継網やテレビのマイクロウェーブ回線が網の目のようになっていることに由来…

かい‐きょく【開局】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 放送局・郵便局など「局」と名のつく施設・機関が新しく業務を始めること。「開局五周年」⇔閉局。2 囲碁の勝負を始めること。⇔終局。

つぼね【▽局】

デジタル大辞泉
1 宮中や貴人の邸宅で、そこに仕える女性の居室として仕切った部屋。また、大きな建物の中を臨時に仕切ってつくった部屋。曹司ぞうし。「ある御達の…

難視聴地域 なんしちょうちいき difficulty viewing-and-listening area

日本大百科全書(ニッポニカ)
テレビ放送の電波が十分に届かず、視聴することができなかったり、良好な映像を得ることができなかったりする地域。難視区域ともいう。山で電波が遮…

套播 tàobō

中日辞典 第3版
[動]1 ⇀tàozuò【套作】2 (放送局が決まった番組や時間帯に)広告などを繰り返し流す.

サテライト局【サテライトきょく】

百科事典マイペディア
衛星局とも。ラジオ,テレビジョンの電波の微弱な地域において,親局の電波を中継し,異なる周波数で再放送する小電力の補助的放送局。日本は山地が…

ほうそう‐きしゃ〔ハウソウ‐〕【放送記者】

デジタル大辞泉
放送局で、ニュースの取材を担当する者。[類語]記者・特派員・レポーター・キャスター・アンカーマン・ジャーナリスト・事件記者・新聞記者・新聞屋…

ふさ・る【伏さる/×臥さる】

デジタル大辞泉
[動ラ五(四)]1 うつぶせになる。伏す。「流川放送局の前に―・って死んでいた婦人は」〈原民喜・廃墟から〉2 寝る。臥す。「宵から今まで―・り…

ビー‐ティービー(BeeTV)

デジタル大辞泉
エイベックスデジタルとNTTドコモの合弁会社であるエイベックス通信放送が提供する動画配信サービス。平成21年(2009)、ワンセグ放送とは異なるスト…

ラジオ

百科事典マイペディア
ラジオ受信機。ラジオ放送の受信設備で,最も簡単な鉱石受信機では,アンテナに到来した電波から同調によって目的の高周波電流だけを選び,検波によ…

きょく‐しゃ【局舎】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 郵便局、法務局など、局と呼ばれるところの建物。[初出の実例]「地方の放送局は殆んど例外なしに局舎があるところは、〈略〉極く不便な辺…

むせん‐ぎじゅつし【無線技術士】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 無線従事者の資格の一つ。放送局や無線局などで、送信機や受信機の調整や保守、新技術の開発などに従事する。陸上一級および二級の二種が…

émetteur, trice

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]❶ (紙幣を)発行する;(手形を)振り出す.❷ 送信[発信,放送]する.━[名]❶ 発行者[機関];振出人.❷ 〚言〛…

きょく 局

小学館 和伊中辞典 2版
1 (官庁の)Direzione(女) generale;(その下)uffi̱cio(男)[複-ci] ¶郵便[電話]局|uffi̱cio postale [telefo̱nico] ¶テレ…

きょく【局】

デジタル大辞泉
[名]1 官庁などで、業務分担の大きな区分。また、それを扱う部署。部・課などの上にある。2 「郵便局」「放送局」などの略。3 当面の事件・仕事…

つぼね【局】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 大きな建物の中で、臨時に簡単な仕切りをつけてしつらえた部屋。貴人などが社寺に参籠、通夜するおりの仏堂内の仕切りなどもいう。[初出…

局 きょく

日中辞典 第3版
1〔官庁などの〕局jú,司sī;室shì.財務省主税~局|财务省税务司shuìwùsī.編集~…

局((4)(❻)侷・(3),(4)(❻)跼) jú [漢字表級]1 [総画数]7

中日辞典 第3版
1 [名]1 <政治>(行政機関の一つ)局.▶“部bù”(省庁)の下,“处chù”(部)の上に位置する.教育jià…

ニャンちゅう

デジタル大辞泉プラス
NHKの子供向けテレビ番組『ニャンちゅうワールド放送局』(2005年放映開始)に登場するキャラクター。ネズミの着ぐるみを着たネコの男の子。1992年放…

ラジオ‐プレス

精選版 日本国語大辞典
( Radio Press ) 昭和二〇年(一九四五)に創立された日本の通信社。正式名称は財団法人ラヂオプレス。世界各国の短波放送や無線通信からのニュース…

cút-ìn

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 《映画》カットイン,挿入カット;《ラジオ・テレビ》カットイン(◇地方放送局が全国放送網に挿入するコマーシャル・予告など).2 《印刷》(…

ねくろらぐす【ネクロラグス】

改訂新版 世界大百科事典

ほうそう‐もちかぶがいしゃ〔ハウソウもちかぶグワイシヤ〕【放送持(ち)株会社】

デジタル大辞泉
放送免許を持つ複数の放送局を傘下にもつ純粋持株会社。平成9年(1997)独占禁止法の改正により、複数の放送事業者の所有・支配を禁止する「マスメデ…

FM CASTLE

デジタル大辞泉プラス
福知山FM放送株式会社が運営するコミュニティ放送局「FM丹波」の別称。英語の「Community」「Active」「Start」「Together」「Large」「Enhance」の…

ラジオ・プレス

百科事典マイペディア
1945年創立の日本の通信社。正称は財団法人ラヂオプレス,略称RP。世界各国の短波放送を傍受し,ニュースや資料を新聞社,放送局,官庁等に提供。特…

カブリーノ

デジタル大辞泉プラス
NHKの子供向けテレビ番組『ニャンちゅうワールド放送局』(2005年放映開始)に登場するキャラクター。ヤドカリがモチーフ。同番組のキャラクター、ガ…

エー‐ピー【AP】

精選版 日本国語大辞典
( Associated Press の略 ) UPIと並ぶアメリカの代表的通信社。一八四八年創立、九二年現在名となる。新聞社、放送局の協同組織による非営利的協…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android