• コトバンク
  • > 「苹果签名安装ipa价格【TG:tfzhihu】专业签名服务多少钱靠谱.etg」の検索結果

「苹果签名安装ipa价格【TG:tfzhihu】专业签名服务多少钱靠谱.etg」の検索結果

10,000件以上


会費

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
〔Mitglieds〕beitrag [男]

どうらく【道楽】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔楽しみ〕a hobby(▼比較的静かな活動);〔気晴らし〕a pastime, a diversion道楽はばら作りですMy hobby is growing roses.ほんの道楽で油絵をや…

山城国高八郡村名帳やましろのくにたかはちぐんそんめいちよう

日本歴史地名大系
一冊 享保一四年 山口泰弘氏 江戸時代の山城国内四一九ヵ村の各村ごとに領主別所領高を書きあげ、郡ごとに集計。江戸中期の山城国内の所領実態が把握…

但馬国高附邑名控たじまのくにたかづけむらなひかえ

日本歴史地名大系
一冊 天明八年 伊地智家 城崎郡祥雲寺村で大庄屋を勤めた伊地智家に伝えられた郷村高辻帳。村の配列は郡ごとで、領主の記載はない。但馬一国の総村数…

名を竹帛に垂る

故事成語を知る辞典
歴史に残るような功績を立てて、名を長く後世にまで伝えること。 [使用例] 彼は未来に於て一いち蓮れん互たがいに半座を分たんことを希ねがひ、これ…

少年の名はジルベール

デジタル大辞泉プラス
少女漫画家、竹宮恵子によるエッセイ。2016年刊行。10代で漫画家デビューして上京、のちに「大泉サロン」と呼ばれる東京都練馬区大泉の下宿で萩尾望…

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)

デジタル大辞泉プラス
2008年公開の日本のアニメーション映画。原作:青山剛昌、監督:山本泰一郎、脚本:古内一成、アニメーション制作:東京ムービー。声の出演:高山み…

名奉行遠山の金さん

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマシリーズのひとつ。放映はテレビ朝日系列。江戸町奉行・遠山金四郎の活躍を描く時代劇。1988年から1996年にかけて断続的に放映さ…

こちょうめいしんげんこうろく【《五朝名臣言行録》】

改訂新版 世界大百科事典

荒川(埼玉県、旧村名) あらかわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
埼玉県西部、秩父郡(ちちぶぐん)にあった旧村名(荒川村(むら))。2005年(平成17)4月秩父市に合併、現在は秩父市の中央部を占める。旧村名は荒川が…

コブラ(現代美術のグループ名) こぶら Cobra

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヨーロッパ現代美術のグループ名。1948年デンマーク、ベルギー、オランダの前衛美術運動が合流して結成され、51年まで展覧会活動を行った。コブラと…

八名丸さといも[根菜・土物類] やなまるさといも

事典 日本の地域ブランド・名産品
東海地方、愛知県の地域ブランド。主に新城市で生産されている。生産発祥地である旧・八名郡八名村(現・新城市)の地名とその特徴的な丸い形から命名…

富山(愛知県、旧村名) とみやま

日本大百科全書(ニッポニカ)
愛知県北東部、北設楽郡(きたしたらぐん)にあった旧村名(富山村(むら))。2005年(平成17)豊根村(とよねむら)に編入、現在は同村の東部を占める一…

ぶらいこふ【ブライコフ,T.G.】

改訂新版 世界大百科事典

高平−ルート協定 たかひら−ルートきょうてい

旺文社世界史事典 三訂版
日露戦争後の1908年11月30日,高平小五郎駐米公使とルート(Elihu Root)米国務長官との間に締結された協定太平洋における両国勢力の現状維持,通商…

川军 chuānjūn

中日辞典 第3版
[名]<植物>ダイオウ.▶漢方薬として下剤に用いる.普通は“大黄dàihuáng”というが,四川産が良質なので“川军…

貨財 かざい

日中辞典 第3版
财货cáihuò,金钱和财物jīnqián hé cáiwù.

郷里制 きょうりせい Xiang-li-zhi; Hsiang-li-chih

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国古代の地方行政の末端区画。本来,郷とは国都における庶民の居住地をいい,里とは邑中の民の居住地,または自然村を意味したらしい。秦・漢時代…

王仙芝 おうせんし Wang Xian-zhi; Wang Hsien-chih

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]乾符5(878)中国,黄巣の乱の初期の指導者。山東の人。安史の乱以来,財政危機を救うために唐朝がとった塩専売・茶税政策は,唐末に茶塩密売…

sańgákú1, さんがく, 山岳

現代日葡辞典
As montanhas.◇~ bu [kai]山岳部[会]O clube de alpinismo.◇~ chihō山岳地方A região montanhosa.

せんぱく【船舶】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a vessel, a ship;〔総称〕shipping, seacraft船舶会社a shipping company船舶海上保険hull insurance船舶業the shipping industry船舶業者〔総称〕…

Postscheck=konto

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]=Postgirokonto.

モントゴメリー

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(米) 〔都市〕Montgomery

山城国高八郡村名帳やましろのくにたかはちぐんそんめいちよう

日本歴史地名大系
一冊 享保一四年 山口泰弘氏 江戸時代の山城国内の村数を定めるのは大変難しい。山城国郷帳(元禄一三年、内閣文庫蔵)の四五九ヵ村が一応のめどとな…

宮川(三重県 旧村名) みやがわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
三重県中部、多気郡(たきぐん)にあった旧村名(宮川村(むら))。現在は大台町南西部を占める地区。1956年(昭和31)荻原(おぎはら)、領内(りょうない…

名夕顔雨の旧寺 〔富本〕 なもゆうがお あめのふるでら, なにゆうがお あめのふるでら

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者桜田治助(3代)初演嘉永4.9(江戸・市村座)

名大津画劇交張 (別題) なもおおつえ かぶきのまぜばり

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題名大津絵劇交張初演明治4.3(東京・守田座)

内汇 nèihuì

中日辞典 第3版
[名]<経済>(⇔外汇wàihuì)国内為替.▶“国内汇兑guónèi huìduì”…

tripatouiller /tripatuje/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ 〔文言など〕を勝手に改変する.➋ 〔計算書など〕をごまかす.tripatouiller les chiffres|数字を勝手に変える.➌ …をいじり回す.

出場

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
participation [女]

白帯青尺蠖 (シロオビアオシャク)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Hipparchus sponsaria動物。シャクガ科の昆虫

黄前青尺蠖 (キマエアオシャク)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Neohipparchus vallata動物。シャクガ科の昆虫

組み立てる くみたてる

日中辞典 第3版
组织zǔzhī;构成gòuchéng;装配zhuāngpèi;安装ānzhuāng.部品を買っ…

とうぜ【党是】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
party principles; a party platform

seítṓ3, せいとう, 政党

現代日葡辞典
O partido político.~ o kessei suru|政党を結成する∥Formar um partido.◇~ in政党員O membro do ~.◇~ seiji政党政治A política …

煴 yūn [漢字表級]3 [総画数]13

中日辞典 第3版
<書>おき火.とろ火.▶話し言葉では“微火wēihuǒ”.[異読]〖煴yùn〗

もたれ‐こ・む【凭込・靠込】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 マ行四段活用 〙① たよりにして、はいりこむ。[初出の実例]「日頃こころやすきゆへ、もたれこみて、毎日その薬筥もちにやとはれ」(出典:…

じょうほうしょりすいしんきこう【情報処理推進機構】

IT用語がわかる辞典
⇒IPA

同业公会 tóngyè gōnghuì

中日辞典 第3版
<旧>同業組合.ギルド.▶略して“公会”とも.

商业片 shāngyèpiàn

中日辞典 第3版
[名]商業映画.

商业区 shāngyèqū

中日辞典 第3版
[名]商業エリア.

试营业 shìyíngyè

中日辞典 第3版
[動]試験営業をする.

家族企业 jiāzú qǐyè

中日辞典 第3版
ファミリー企業.

支柱产业 zhīzhù chǎnyè

中日辞典 第3版
<経済>中心産業.基幹産業.主要産業.机械jīxiè电子是该国的~/電子機械の分野…

业绩股 yèjìgǔ

中日辞典 第3版
[名]<経済>業績のよい会社の株.業績株.

floating voters

英和 用語・用例辞典
無党派層 (=uncommitted voters)floating votersの用例Tokyo Gov. Shintaro Ishihara expanded his support base to floating voters.石原慎太郎都知…

朝服 ちょうふく

旺文社日本史事典 三訂版
令(衣服令)で定められた朝廷の官人の通常服男女文武官の別がある。文官は,頭布 (ときん) ・衣・笏 (しやく) ・袴 (はかま) ・腰帯・襪 (しとうず)…

たいそう‐ふく〔タイサウ‐〕【体操服】

デジタル大辞泉
運動するときに着る衣服。特に、学校教育の体育の授業などの際に着る衣服。体操着。体育着。

国民服【こくみんふく】

百科事典マイペディア
日中戦争中の1940年から敗戦時まで,日本の男性の日常着・礼服として着用された服。政府の提唱した〈国民精神総動員〉の一環として1940年11月1日の…

服满 fúmǎn

中日辞典 第3版
[動]喪が明ける.

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android