三井本館
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都中央区にある施設。1929年に建てられた三井不動産の本社ビル。国指定重要文化財。
荻窪ラーメン
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都杉並区、荻窪周辺で提供されるラーメン。魚介や鶏でダシを取った醤油味のラーメン。
熟成板橋ビール
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都板橋区のビール。新潟麦酒株式会社が製造し、板橋区内特約酒販店で販売されている。
三鷹通り
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都武蔵野市中町から調布市国領町までの道路の呼び名。都が定める通称道路名のひとつ。
連雀通り
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都三鷹市牟礼から国分寺市東恋ヶ窪までの道路の呼び名。都が定める通称道路名のひとつ。
西尾 寿造 (にしお としぞう)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1881年10月31日明治時代-昭和時代の陸軍軍人。東京都長官1960年没
新宿副都心
- 事典 日本の地域遺産
- (東京都新宿区西新宿2)「美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産」指定の地域遺産。
法曹会館
- 事典 日本の地域遺産
- (東京都千代田区霞が関1-1-1)「千代田区景観まちづくり重要物件」指定の地域遺産。
日比谷高校資料館・正門・塀
- 事典 日本の地域遺産
- (東京都千代田区永田町2-16-1)「千代田区景観まちづくり重要物件」指定の地域遺産。
靖国神社本殿
- 事典 日本の地域遺産
- (東京都千代田区九段北3-1-1)「千代田区景観まちづくり重要物件」指定の地域遺産。
猿楽町町会詰所
- 事典 日本の地域遺産
- (東京都千代田区猿楽町2-3-5)「千代田区景観まちづくり重要物件」指定の地域遺産。
鷹岡(株)
- 事典 日本の地域遺産
- (東京都千代田区神田須田町1-3)「千代田区景観まちづくり重要物件」指定の地域遺産。
ぼたん
- 事典 日本の地域遺産
- (東京都千代田区神田須田町1-15)「千代田区景観まちづくり重要物件」指定の地域遺産。
練馬区立総合体育館
- 事典 日本の地域遺産
- (東京都練馬区谷原1-7)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。
ブルーベリー農園(おざわ農園)
- 事典 日本の地域遺産
- (東京都練馬区高松5-1)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。
田柄のケヤキ並木
- 事典 日本の地域遺産
- (東京都練馬区田柄5-9)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。
さかえ幼稚園
- 事典 日本の地域遺産
- (東京都練馬区高松4-8)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。
高松のクリスマスツリー
- 事典 日本の地域遺産
- (東京都練馬区高松3-9)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。
いりや‐けんざん【入谷乾山】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 尾形乾山作の陶器の中で江戸入谷村(東京都台東区)で作成されたものの称。
と‐しま【利島】
- 精選版 日本国語大辞典
- 伊豆諸島、大島南西方の小火山島。一島で東京都大島支庁利島村を形成。椿油を特産とする。
だいち‐がし【代地河岸】
- 精選版 日本国語大辞典
- 東京都台東区柳橋一、二丁目、隅田川に面する川岸一帯の通称。料理屋、芸者屋が多かった。
伊豆諸島・小笠原諸島民俗誌いずしよとう・おがさわらしよとうみんぞくし
- 日本歴史地名大系
- 一冊 伊豆諸島・小笠原諸島民俗誌編纂委員会編 東京都島嶼町村一部事務組合 平成五年刊
文京シビックホール 大ホール
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都文京区にある多目的ホール。2000年開館。「響きの森文京公会堂」ともいう。
秋川街道
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都青梅市から八王子市八木町までの道路の呼び名。都が定める通称道路名のひとつ。
有明通り
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都中央区晴海から江東区有明までの道路の呼び名。都が定める通称道路名のひとつ。
新小金井街道
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都府中市是政から清瀬市下清戸までの道路の呼び名。都が定める通称道路名のひとつ。
立川通り
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都立川市錦町から小平市小川町までの道路の呼び名。都が定める通称道路名のひとつ。
セルリアンタワー能楽堂
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都渋谷区にある能楽堂。2001年開館。能楽のほか、伝統芸能の公演が行われる。
区内町御用達最中
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都豊島区、亀屋菓子舗が製造・販売する銘菓。丹波の小豆にぎゅうひを入れた最中。
からすもり【烏森】
- 精選版 日本国語大辞典
- 東京都港区新橋の地名。もと新橋南地とよばれた花街で、烏森神社(旧烏森稲荷)がある。
東京都内の公会堂関連遺産
- 事典 日本の地域遺産
- (東京都千代田区)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕市政会館・日比谷公会堂
おおしま‐くうこう〔おほしまクウカウ〕【大島空港】
- デジタル大辞泉
- 東京都大島町にある空港。地方管理空港の一。昭和39年(1964)開港。大島の北西部に位置する。愛称は東京大島かめりあ空港。
玉うさぎ
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都新宿区に本店を置く和菓子店、東京新宿花園饅頭が製造・販売する和菓子。小豆餡を求肥餅で包み、黄粉をまぶした餅菓子。
駒場 こまば
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 東京都目黒区北端の地区。東京大学教養学部,都立駒場公園や日本近代文学館,都立近代文学博物館などがあり,南部は住宅地。
鴻臚館 こうろかん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 律令時代,外国の使節を接待した館。推古朝の難波館,持統朝の筑紫館に由来するといわれる。京都 (七条朱雀の東西) ,難波,大宰府 (福岡市中央区の…
お茶の京都 みなみやましろ村
- デジタル大辞泉プラス
- 京都府相楽郡南山城村にある道の駅。国道163号に沿う。
かつしかかまくらきょうどしりょうかん 【葛飾かまくら郷土資料館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都葛飾区にある資料館。平成14年(2002)創立。地域の歴史・民俗資料、大正末期から昭和初期の地域の写真などを収集・保存し展示する。 URL:http:…
ポーラぶんかけんきゅうじょ ポーラけしょうぶんかじょうほうセンター【ポーラ文化研究所 ポーラ化粧文化情報センター】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都品川区にある資料館。化粧品メーカーポーラが開設。化粧文化に関する資料の閲覧サービスを行う。 URL:https://www.cosmetic-culture.po-hold…
せたがやびじゅつかん 【世田谷美術館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都世田谷区にある美術館。昭和61年(1986)創立。世田谷区ゆかりの作家による美術作品などを収蔵・展示するほか、企画展も行う。建物の設計は内井…
ぶんかがくえんふくしょくはくぶつかん 【文化学園服飾博物館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都渋谷区にある歴史博物館。昭和54年(1979)創立。学校法人文化学園の付帯施設。服飾についての専門博物館。日本と世界各地の服飾資料を収蔵・展…
はねだくうこうディスカバリーミュージアム 【羽田空港ディスカバリーミュージアム】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都大田区にある美術館。平成22年(2010)創立。羽田空港の旅客ターミナル内にある美術館。永青文庫(文京区)の所蔵品を常設・企画展示する。 URL:h…
井田 友平 イダ トモヘイ
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書衆院議員(自由党),メヌマ社長 生年月日明治22年3月 出身地東京 経歴本所区議、東京市議、東京都議を経て、衆院議員に当選1回。 没年月日昭和40…
伝統小松菜
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都で生産される葉物野菜。現在一般的に流通している小松菜に比較し、葉も茎も柔らかでアクが少ない。江戸東京野菜普及推進連絡協議会により「江…
橋本 禎造 ハシモト テイゾウ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の江戸凧職人 生年明治37(1904)年 没年平成3(1991)年11月18日 出生地東京都墨田区向島 経歴10歳で江戸凧を作り始め、77年間凧作りに…
華屋与兵衛
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社華屋与兵衛」。英文社名「HANAYA YOHEI CO., LTD.」。小売業。昭和61年(1986)「エル・フードサービス株式会社」設立。平成8年(199…
いずおおしまかざんはくぶつかん 【伊豆大島火山博物館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都大島町にある自然・科学博物館。平成2年(1990)創立。昭和61年(1986)に噴火した三原山や世界の火山に関する資料を収集・保存し展示する。 URL:…
くまがいもりかずびじゅつかん 【熊谷守一美術館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都豊島区にある美術館。昭和60年(1985)個人美術館として創立。平成19年(2007)より豊島区に移管。洋画家熊谷守一の住居跡にあり、熊谷の作品や書…
かみのはくぶつかん 【紙の博物館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都北区にある産業博物館。昭和25年(1950)「製紙博物館」創立。同40年(1965)より現名称。旧王子製紙の収蔵資料をもとに開設。紙の製造工程の紹介…
ふねのかがくかん 【船の科学館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都品川区にある自然・科学博物館。昭和49年(1974)創立。海と船の文化をテーマとした展示を行う。初代南極観測船「宗谷」を永久保存展示。リニュ…
ぶつりゅうはくぶつかん 【物流博物館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都港区にある産業博物館。平成10年(1998)創立。財団法人利用運送振興会が運営。物流の歴史に関する資料を展示する。前身は昭和33年(1958)陸運業…