日本製紙クレインズ
- デジタル大辞泉プラス
- アジアリーグアイスホッケーに参加していた日本のアイスホッケークラブチームのひとつ。本拠地は北海道釧路市。1949年創部。2019年3月廃部。
ナジャフ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Najaf ) イラク中部の都市。ユーフラテス川中流域にある。イスラム教シーア派の聖地で、初代カリフ、アリーの聖廟がある。アンナジャフ。
ザシアン(れきせんのゆうしゃ)
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。つわものポケモン、「フェアリー」タイプ、高さ2.8m、重さ110.0kg。…
マギアナ
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。じんぞうポケモン、「はがね・フェアリー」タイプ、高さ1.0m、重さ8…
アリーバーグ Alībāg
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インド西部,マハーラーシュトラ州西部の町。コラーバ県の行政庁所在地。ムンバイ (ボンベイ) 南方約 35km,アラビア海にのぞむ。地名は 17世紀のも…
惨劇の波止場
- デジタル大辞泉プラス
- 1930年製作のアメリカ映画。原題《Min and Bill》。監督:ジョージ・ロイ・ヒル、出演:マリー・ドレスラー、ウォーレス・ビアリーほか。第4回米国ア…
ダン‐レアリー(Dún Laoghaire)
- デジタル大辞泉
- アイルランドの首都ダブリンの南郊にある港町。英国ウェールズのホリーヘッドと航路で結ばれており、海上交通の玄関口。国立海事博物館がある。ダン…
ニコラ アネルカ Nicolas Anelka
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書サッカー選手(ウェスト・ブロムウィッチ・FW)国籍フランス生年月日1979年3月14日出生地ベルサイユ経歴1996年パリ・サンジェルマンで10試合…
éstuary Ènglish
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- エスチュアリー[河口]英語(◇ロンドン地区で一般的で他の地区へも広がり始めている英語の話し方;t,l,h は発音されない).
王子イーグルス
- デジタル大辞泉プラス
- アジアリーグアイスホッケーに参加する日本のアイスホッケークラブチームのひとつ。北海道苫小牧市を本拠地としている。母体は王子製紙。
しかっち
- デジタル大辞泉プラス
- アジアリーグアイスホッケーに参加するアイスホッケーチーム、H.C. 栃木日光アイスバックスのチームマスコット。シカがモチーフ。
メアリー‐スチュアート
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Mary Stuart ) スコットランド女王(在位一五四二‐六七)。フランス皇太子(フランソワ二世)と結婚したが、死別後ダーンリー卿と再婚、ジェームズ…
グレートバリアリーフ
- 共同通信ニュース用語解説
- オーストラリア北東部沖に約2千キロにわたって連なる世界最大のサンゴ礁群。海岸線沿いに約600の島が点在し、さまざまな海洋生物や鳥類の宝庫で、国…
潮汐の運河説【canal theory of tides】
- 法則の辞典
- エアリーの提案した潮汐の理論.それまでの主流学説であったラプラスの潮汐理論では,海洋を一様の深さのものと仮定していたが,エアリーは赤道に平…
キュワワー
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。はなつみポケモン、「フェアリー」タイプ、高さ0.1m、重さ0.3kg。特…
デデンネ
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。アンテナポケモン、「でんき・フェアリー」タイプ、高さ0.2m、重さ2…
ブレックファスト・クラブ
- デジタル大辞泉プラス
- 1985年公開のアメリカ映画。原題《The Breakfast Club》。監督:ジョン・ヒューズ、出演:エミリオ・エステベス、モリー・リングウォルド、アリー・…
Vリーグ
- デジタル大辞泉プラス
- 日本バレーボールリーグ機構が主催するバレーボールリーグ。2018年、それまで行われていたVプレミアリーグ(1部リーグ)、Vチャレンジリーグ(2部リ…
八戸市長根屋内スケート場
- デジタル大辞泉プラス
- 青森県八戸市、長根公園内にある屋内スケート場施設。2019年オープン。施設命名権により「YSアリーナ八戸」と呼称する。
バリア‐リーフ(barrier reef)
- デジタル大辞泉
- ⇒堡礁ほしょう
ニンフィア
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。むすびつきポケモン、「フェアリー」タイプ、高さ1.0m、重さ23.5kg…
Sufu
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社ペリカン石鹸が販売する石鹸、洗髪剤のブランド名。香り別に「フェアリーガーデン」「アクアティックフラワー」「スイートサンライズ」など…
Weeds ママの秘密
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Weeds》。放映はショウタイム局(2005年放映開始)。メアリー・ルイーズ・パーカー主演。
チア‐ダンス(cheer dance)
- デジタル大辞泉
- チアリーダーたちによる、華やかで活発な集団ダンス。現在では、応援活動から離れて、チームによる演技を競い合う競技となっている。
care leaver
- 英和 用語・用例辞典
- 保護を離れた人 元保護児 ケアリーバー (虐待や貧困などを理由に保護され、児童養護施設や里親制度のもとで育った社会的養護の経験者)
せき‐しゅ【席種】
- デジタル大辞泉
- 座席の種類。特に、興行が行われる会場で割り当てられる座席の種類。野球場での内野指定席・外野自由席、コンサートホールでのアリーナ席・スタンド…
ケアンズ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Cairns ) オーストラリア東北部、太平洋に臨む都市。クイーンズランド州北部の一中心。グレートバリアリーフが前面に広がり、多くの観光客が訪れる…
シタデル(citadel)
- デジタル大辞泉
- 城塞。要塞。砦。《Citadel of Cairo》エジプトの首都カイロの旧市街、イスラム地区にある城塞。12世紀にアイユーブ朝を建てたサラディン(サラーフ…
カライスカキス Geórgios Karaiskákis 生没年:1780-1827
- 改訂新版 世界大百科事典
- ギリシア解放戦争の将軍。クレフト(山賊)活動の盛んな地方に生まれ育ち,自らはアルマトリ(自衛団)の首領としてイオアニナのアリー・パシャに仕…
人生は四十二から
- デジタル大辞泉プラス
- 1935年製作のアメリカ映画。原題《Ruggles of Red Gap》。監督:レオ・マッケリー、出演:チャールズ・ロートン、メアリー・ボーランド、チャーリー…
六本木ヒルズアリーナ
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都港区にある多目的ホール。2003年開館。「六本木ヒルズ」内にある野外のイベントスペース。
カプ・テテフ
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。とちがみポケモン、「エスパー・フェアリー」タイプ、高さ1.2m、重…
シリー諸島 シリーしょとう Isles of Scilly
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリス,イングランド南西端,ランズエンド岬(→ランズエンド)の沖合い約 40~50kmにある島群。単一自治体(ユニタリー unitary authority)。旧…
ドン・ファン〔アメリカ映画:1926年〕
- デジタル大辞泉プラス
- 1926年製作のアメリカ映画。原題《Don Juan》。監督:アラン・クロスランド、出演:ジョン・バリモア、メアリー・アスター、ウィラード・ルイスほか。
ジェレミー ヘリクソン Jeremy Hellickson 大リーグ
- 最新 世界スポーツ人名事典
- 大リーグ選手(レイズ・投手)生年月日:1987年4月8日国籍:米国出生地:アイオワ州デモイン別名等:本名=Jeremy Robert Hellickson受賞歴:新人王(ア…
ザイド派 (ザイドは) Zaid
- 改訂新版 世界大百科事典
- イスラムのシーア派の一派で,アリーの曾孫ザイドZayd b.`Alī(?-740)の名に由来する。ザイドは十二イマーム派第4代イマームの子として生まれ,穏健…
ナジャフ Najaf
- 改訂新版 世界大百科事典
- イラクにおけるシーア派の聖地。クーファの南西方約10kmの地にある。人口50万(2003)。661年第4代カリフ,アリー(シーア派初代イマーム)はクーフ…
チア‐ガール
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 洋語cheer girl ) 軽快な服装にポンポンなどを持ってはなやかな応援をする、女子の応援団員。チアリーダー。
ペロリーム
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。ホイップポケモン、「フェアリー」タイプ、高さ0.8m、重さ5.0kg。特…
マホイップ(キョダイマックスのすがた)
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。「フェアリー」タイプ、高さ30.0m~、重さ???.?kg。特性は「スイー…
アリー・ブン・イーサー `Alī b.`Īsā
- 改訂新版 世界大百科事典
- 11世紀前半に活躍したバグダードの眼科医。生没年不詳。ラテン名はイェス・ハリーJesu Haly。キリスト教徒であったらしい。フナイン・ブン・イスハー…
クイーン・メアリー号 (クイーンメアリーごう) Queen Mary
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1936年イギリスのキュナード汽船会社が北大西洋航路用に建造した客船。全長311m,幅36.2m,総トン数8万1235トン。主機は蒸気タービンで出力16万馬力…
ウィリアム3世 ウィリアムさんせい William III
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1650.11.4. ハーグ[没]1702.3.8. ロンドンイギリス,スチュアート朝のイングランド王 (在位 1689~1702) 。オランニェ (オレンジ) 公,オランダ…
シュシュプ
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。こうすいポケモン、「フェアリー」タイプ、高さ0.2m、重さ0.5kg。特…
ザシアン(けんのおう)
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。つわものポケモン、「フェアリー・はがね」タイプ、高さ2.8m、重さ3…
カプ・レヒレ
- デジタル大辞泉プラス
- ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。とちがみポケモン、「みず・フェアリー」タイプ、高さ1.3m、重さ21.…
ファトフ・アリー・シャー Fatḥ `Alī Shāh 生没年:1771-1834
- 改訂新版 世界大百科事典
- イランのカージャール朝の第2代シャー。在位1797-1834年。初代アーガー・ムハンマドの甥。彼の支配した時期は,対外的にヨーロッパ列強間の国際的利…
ストーカー〔ソ連映画〕
- デジタル大辞泉プラス
- 1979年製作のソ連映画。ストルガツキー兄弟によるSF小説の映画化。監督:アンドレイ・タルコフスキー、出演:アレクサンドル・カイダノフスキー、ア…
FCロコモティフ・モスクワ
- デジタル大辞泉プラス
- ロシア西部の都市、モスクワを本拠地とするプロサッカーチーム。1922年創設。ホームスタジアムはRZDアリーナ。単に「ロコモティフ・モスクワ」ともす…
ワンス・アポン・ア・サマータイム〔アルバム〕
- デジタル大辞泉プラス
- ジャズ・シンガー、ブロッサム・ディアリーの1958年録音のジャズ・アルバム。VERVEレーベル。原題《Once Upon a Summertime》。