シタデル(その他表記)citadel

翻訳|citadel

デジタル大辞泉 「シタデル」の意味・読み・例文・類語

シタデル(citadel)

城塞要塞。砦。
Citadel of Cairoエジプトの首都カイロの旧市街、イスラム地区にある城塞。12世紀にアイユーブ朝を建てたサラディン(サラーフ=アッディーン)が十字軍防衛の拠点として建造。アラビア語でカルア、エジプト方言でアルアと呼ばれる。19世紀のムハンマドアリー朝時代まで統治中枢となった。ムハンマドアリーモスク、軍事博物館、マムルーク朝からオスマン帝国時代までに建てられた宮殿や塔などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む