「アショーカ王」の検索結果

10,000件以上


show /ʃo/, ⸨複⸩ show(s)

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] ⸨英語⸩ ショー.show télévisé|テレビのワンマンショーfaire un show|(政治家が)パフォーマンスをする.

くじら‐の‐はくぶつかん〔くぢら‐ハクブツクワン〕【くじらの博物館】

デジタル大辞泉
和歌山県太地町にある、クジラ専門の博物館。昭和44年(1969)開館。自然の入り江を仕切って作られたプールでは、クジラのショーが行われる。海洋水…

足寄[町] (あしょろ)

改訂新版 世界大百科事典
北海道中南部,十勝支庁足寄郡の町。1955年西足寄町と足寄村が合体,改称。人口7630(2010)。北部町境を石狩山地の山嶺線が走り,町域面積は1408km2…

たんき‐にゅうしょ〔‐ニフシヨ〕【短期入所】

デジタル大辞泉
⇒ショートステイ

とうきょう‐コレクション〔トウキヤウ‐〕【東京コレクション】

デジタル大辞泉
《Tokyo collections》日本を代表するファッションデザイナーたちの団体、東京ファッションデザイナー協議会が主催するファッションショー。パリ・ミ…

カナスタ Canasta

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1940年代後半ウルグアイで考案され 49年にアメリカに紹介されたカードゲーム。人数は4人で,向い合った2人ずつが組んでプレーする。カードは 52枚2組…

カリンガ国 かりんがこく Kaliga

日本大百科全書(ニッポニカ)
インド南東部の海岸地方に位置し、現在のオディシャ(オリッサ)州とタミル・ナド州にまたがる地域にあった国。この国が歴史に登場するのは、マウリ…

canastra /kaˈnastra/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ かご.❷ 【トランプ】カナスタcanastra real|(カナスタで)ジョーカーを含まない組み合わせ.bater a canastra死ぬ.

シャルマイ(〈ドイツ〉Schalmei)

デジタル大辞泉
⇒ショーム

チョーカー(choker)

デジタル大辞泉
《息をふさぐものの意》1 首にぴったりつく短いネックレス。2 高い立ち襟えり。[類語]首飾り・ネックレス・ペンダント・ロケット

ジョーカー joker

日中辞典 第3版
1〔トランプのばば〕(扑克牌的)大王(pūkèpái de)dàwáng,大鬼dàguǐ,百搭bǎid&#x…

ジョーカー

小学館 和西辞典
comodín m.

可塑性油脂

栄養・生化学辞典
 →ショートニング

chok・er /tʃóukər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 チョーカー(◇首にきっちり合った首飾り).1a ((やや古))高位の聖職者用カラー;ハイカラー.2 ((米))(丸太を引っ張るために使用する)太綱.

アマゾン‐エコーショー(Amazon Echo Show)

デジタル大辞泉
⇒エコーショー

捷水路 (しょうすいろ)

改訂新版 世界大百科事典
→ショートカット

xale /ˈʃali/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]ショール.

ジョーカー〔スクーター〕

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1996年から製造・販売したアメリカンバイクをイメージしたデザインのスクーター。総排気量49cc(原動機付自転車)。エンジ…

ウェイン・ショーター うぇいんしょーたー

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ショーター

きり‐ふだ【切(り)札】

デジタル大辞泉
1 トランプで、他のすべての札を負かす力を与えられた札。2 とっておきの最も有力な手段。「最後の切り札を出す」「切り札となる証拠」[類語]ジョ…

キーボード‐ショートカット(keyboard shortcut)

デジタル大辞泉
⇒ショートカットキー

mínstrel shòw

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
ミンストレルショー.

排外主義 はいがいしゅぎ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ショービニズム

きみ【王】

改訂新版 世界大百科事典

王 wàng [漢字表級]1 [総画数]4

中日辞典 第3版
<書>王となる.~天下/天下を支配する.[異読]〖王wáng〗

王 おう

日中辞典 第3版
1〔君主〕帝王dìwáng,君主jūnzhǔ,国王guówáng.~王を立てる|立王;立君.~王たる者|王者;为…

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
König [男]

ペンダント(pendant)

デジタル大辞泉
1 装身具の一。鎖やひもなどで首から胸に下げる形式の飾りもの。また、垂れ下がる形の耳飾りやブローチ。2 天井や軒などから吊り下げる形の照明器…

D機関

デジタル大辞泉プラス
柳広司によるスパイ小説シリーズ「ジョーカー・ゲーム」に登場する架空の組織。昭和12年(1937)、帝国陸軍内に秘密裏に設置された諜報機関。実在し…

ノベレット(novelette)

デジタル大辞泉
1 短編・中編小説。2 物語風のピアノ小品。[類語](1)コント・サーガ・ショートショート・ストーリー・テール・ナラティブ・ヌーベル・ノベル・フ…

ジョーカー・ゲーム

知恵蔵
三重県出身の小説家、柳広司による戦時下のスパイを題材にした日本のミステリー小説、及びそれを第1作としたシリーズ小説の総称。または、小説を原作…

ストリップショー

百科事典マイペディア
英語ではストリップティーズstriptease。踊子が音楽に合わせながら衣装を次々に脱ぎ捨てる見世物。19世紀に英国のミュージック・ホールから始まった…

ボードウィン(Bawdwin)

デジタル大辞泉
ミャンマー中部の町。シャン高原北西端、ラーショーの西約50キロメートルに位置し、マンダレーとラーショーを結ぶ鉄道が通る。鉛、亜鉛、銀、銅など…

ドルロング

FX用語集
ドルの買い持ち状態のことをドルロング、ドルの売り持ち状態のことをドルショートといいます。ロングは買い、ショートは売りを意味するため、このよ…

ロードショー

小学館 和西辞典
estreno m.ロードショーを見る|ver una película de estrenoロードショー館sala f. de estreno

あ‐しょう〔‐シヤウ〕【亜将】

デジタル大辞泉
《大将に亜つぐ意》近衛中将・少将の唐名。

ショーバー

367日誕生日大事典
生年月日:1874年11月14日オーストリアの政治家1932年没

短靴 duǎnxuē

中日辞典 第3版
[名]ショートブーツ.

走秀 zǒu//xiù

中日辞典 第3版
[動]モデルがショーを演じる.▶“秀”は英語showの音訳.名模míngmó~/有名ファッションモデルがショーを演じる.

ニーチョーピング(Nyköping)

デジタル大辞泉
⇒ニーショーピング

モモ出し短パン男子

知恵蔵mini
太ももが大きく出るショートパンツを履いている男性のこと。主として高校生から20代の若年層が行うファッションであり、学童など年少の短パン使用者…

オリビエ ジャン Olivier Jean

現代外国人名録2016
職業・肩書スピードスケート選手(ショートトラック) バンクーバー五輪スピードスケート・ショートトラック男子5000メートルリレー金メダリスト国籍カ…

ショーウインドー

小学館 和西辞典
escaparate m., ⸨中南米⸩ vidriera f.ショーウインドーを眺める|ver el escaparateショーウインドーを飾る|decorar el escaparate

ワイルドカード wild card

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カードゲームでいずれの代りにもなるカード。ポーカー,カナスタなどで使用する。ワイルドカードになるカードは普通ジョーカーであるが,ほかに2とか…

ノルヒェーピング(Norrköping)

デジタル大辞泉
⇒ノールショーピング

きめ‐て【決め手/▽極め手】

デジタル大辞泉
1 物事の真偽や勝負事での勝ち負けを決定する手段・方法。また、そのよりどころ。「―を欠く」「物的証拠が―となる」2 物事を最終的に決める人。[類…

かざり‐だな【飾り棚】

デジタル大辞泉
1 美術品や優勝杯などを飾っておく棚。2 商品を陳列しておく棚。ショーケース。[類語]棚・釣り棚・神棚・網棚・違い棚・陳列棚・藤棚・水屋・ショ…

Mo・den•schau, [..ʃaυ]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en) ファッションショー.

ショウ‐ビジネス(show business)

デジタル大辞泉
⇒ショービジネス

ロードショー 英 road show

小学館 和伊中辞典 2版
prima viṣione(女) in escluṣiva ◎ロードショー劇場 ロードショー劇場 ろーどしょーげきじょう ci̱nema(男)[無変]in escluṣiva

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android