超伝導 (ちょうでんどう) superconductivity
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 超伝導の担い手 完全反磁性 利用超電導とも書く。ある種の金属や合金,あるいは半導体や有機化合物において,温度を下げていくと,あ…
超音速 ちょうおんそく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 音速を超える速度のこと。一様な流れの中に物体を固定した場合を考えると、ベルヌーイの定理が示すように、流れの速度変化に伴って圧力は変化する。…
超合金 ちょうごうきん super alloy
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 耐熱鋼やステンレス鋼においては850℃付近が使用温度限界であり、これ以上の高温では強度が急速に低下する。この耐熱限界を超える温度領域で使用され…
超自我 ちょうじが superego 英語 Über-Ich ドイツ語 surmoi フランス語
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 精神分析学の用語。フロイトは、心的装置(人格構造)に、エスEs(ドイツ語、ラテン語でイドid)、自我、超自我という三つの領域を考えた。発生的に…
鮑超 ほうちょう Bao Chao; Pao Ch`ao
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]道光8(1828)[没]光緒12(1886)中国,清末の軍人。四川省奉節県の人。字は春霆。道光 25 (1845) 年緑営兵となり,太平天国の乱が起ると川勇に加わ…
ちょう‐おんぱ(テウ‥)【超音波】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 周波数が一万六〇〇〇ヘルツ以上の、人間の耳には聞こえない音波。その発生には水晶振動子、磁歪振動子などが用いられ、魚群探知、金属探…
ちょう‐スピード(テウ‥)【超スピード】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( スピードは[英語] speed ) 非常な速さ。[初出の実例]「処が銘酒屋の組織は、新時代にふさはしく時間的には超スピートであり、物質的に…
はん‐ちょう(‥テウ)【班超】
- 精選版 日本国語大辞典
- 中国、後漢の政治家。字は仲升。班固の弟、班昭の兄。明帝、和帝に仕えて西域を征し、その勢力圏をパミール高原の東西にまでひろげ、五十余国を従え…
美国电话电报 Měiguó Diànhuà Diànbào
- 中日辞典 第3版
- <企業・ブランド>AT&T(米)
一级市场 yījí shìchǎng
- 中日辞典 第3版
- <経済>(株や不動産の)一次取引市場.
里氏震级 lǐshì zhènjí
- 中日辞典 第3版
- <地質>リヒタースケール.マグニチュード.▶“地震dìzhèn震级”とも.また,略して“里氏”“…
买办阶级 mǎibàn jiējí
- 中日辞典 第3版
- ⇀mǎibàn zīchǎn jiējí【买办资产阶级】
最轻量级 zuìqīngliàngjí
- 中日辞典 第3版
- [名]<体育・スポーツ>フライ級.
中产阶级 zhōngchǎn jiējí
- 中日辞典 第3版
- 中産階級.
初级产品 chūjí chǎnpǐn
- 中日辞典 第3版
- <経済>一次産品.
次级线圈 cìjí xiànquān
- 中日辞典 第3版
- <物理>二次コイル.
二级市场 èrjí shìchǎng
- 中日辞典 第3版
- <経済>(証券や不動産などの)セカンダリーマーケット.
たしょう 多少
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (数,量)nu̱mero(男),quantità(女);(額)importo(男),somma(女) ¶数[量]の多少にかかわらず|a presci̱ndere dal nu̱mer…
【多少】たしよう(せう)
- 普及版 字通
- どれほど。多寡。唐・孟浩然〔春暁〕詩 春眠、曉を覺えず 處處に鳥を聞く 夜來風雨の聲 つること知んぬ(知らんや)多少ぞ字通「多」の項目を見…
多少
- とっさの日本語便利帳
- 日本では多かれ少なかれ、いくらか。中国ではどれだけ、どれほど。「多少銭?」は「おいくら?」。
旺・相・死・囚・休
- 占い用語集
- 四季の変化によって作られる、五行の勢い状態のこと。季節と同じ五行であることをあらわす旺令が一番盛んな状態。相令は旺令に準じる状態。死令は一…
超超臨界圧発電 ちょうちょうりんかいあつはつでん extra power generation of ultra super critical steam condition
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 現在の発電の熱効率は 40%程度である。これ以上の熱効率の改善は,現在の蒸気条件では望めない。そこで近年,将来の画期的なガスタービンとして熱効…
おおかれ‐すくなかれ(おほかれ‥)【多少】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 連語 〙 分量、程度の差はあっても皆一様に。多くても少なくても。多少とも。いずれにしろ。[初出の実例]「すれ違ふ人々が多かれ少かれ皆注目をし…
多少 duōshǎo
- 中日辞典 第3版
- 1 [名]多少.多いことと少ないこと.数.~不等,长短不齐qí/数も長さもそろわない.~不ح…
多少 たしょう
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- (少し) um pouco彼はポルトガル語が多少話せる|Ele sabe falar um pouco na língua portuguesa.
たしょう【多少】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔数の大小〕number;〔量の〕quantity, amount参加者の多少によって予定は変わるかも知れないThe schedule may vary with [according to] the numb…
多少 (たしょう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代中期の俳人。江戸の人。馬場存義(ぞんぎ)(1702-82)の門人。姓は花隈。別号に新樹庵。
た‐しょう〔‐セウ〕【多少】
- デジタル大辞泉
- [名]1 数量の多いことと少ないこと。多いか少ないかの程度。「多少にかかわらず、ご注文に応じます」2 《「少」は助字》多いこと。たくさん。「…
多少
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- ein wenig; etwas
た‐しょう(‥セウ)【多少】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 多いことと少ないこと。また、その多いか少ないかの程度。[初出の実例]「和尚この山に住してよりこのかた多少時也」(出典:正法眼蔵(12…
剥削阶级 bōxuē jiējí
- 中日辞典 第3版
- 搾取階級.
初级能源 chūjí néngyuán
- 中日辞典 第3版
- ⇀yī cì néngyuán【一次能源】
初级线圈 chūjí xiànquān
- 中日辞典 第3版
- <物理>一次コイル.
阶级觉悟 jiējí juéwù
- 中日辞典 第3版
- 階級意識.
三级跳远 sānjí tiàoyuǎn
- 中日辞典 第3版
- <体育・スポーツ>三段跳び.
多少
- 小学館 和西辞典
- (数) número m., (量) cantidad f., (額) suma f., (いくらか) un poco参加者の多少によって|según el número de par…
多少 duōshao
- 中日辞典 第3版
- [疑]1 ((数量を問う))いくら.どれほど.どれだけ.~钱?/いくらですか.这药我每次吃~?/その薬は…
无产阶级 wúchǎn jiējí
- 中日辞典 第3版
- プロレタリアート.プロレタリア階級.~政党/プロレタリア政党.→~无产阶级专政/.
有产阶级 yǒuchǎn jiējí
- 中日辞典 第3版
- (⇔无产wúchǎn阶级)有産階級.ブルジョアジー.
初级市场 chūjí shìchǎng
- 中日辞典 第3版
- <経済>(証券の)発行市場,プライマリーマーケット.
顶级域名 dǐngjí yùmíng
- 中日辞典 第3版
- <電算>トップドメイン.▶中国のトップドメインは.cn.
行业语 hángyèyǔ
- 中日辞典 第3版
- ⇀hánghuà【行话】
せきおうりそうりょう【石旺里双陵】
- 改訂新版 世界大百科事典
电报挂号 diànbào guàhào
- 中日辞典 第3版
- ケーブルアドレス.
ふ‐こう(‥カウ)【不行】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 素行が修まらないこと。また、そのさま。不品行。不行跡。[初出の実例]「心よろしからず、ばくち、ふかうのものにて」(出典:宇…
不行 bùxíng
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]1 いけない.許されない.开玩笑可以,骂mà人可~/冗談はかまわないが,悪口を言っ…
报喜不报忧 bàoxǐ bù bàoyōu
- 中日辞典 第3版
- 望ましいことばかり知らせ,不都合なことは伏せておく.
有线电报 yǒuxiàn diànbào
- 中日辞典 第3版
- 有線電信.
大资产阶级 dàzīchǎn jiējí
- 中日辞典 第3版
- 大資本家階級.
官僚资产阶级 guānliáo zīchǎn jiējí
- 中日辞典 第3版
- 官僚ブルジョアジー.[参考]半封建・半植民地国家で,帝国主義・地主階級と結託して国家の政権を握り,重要な経済部門を独占する買弁的大ブルジョア…