rezoning
- 英和 用語・用例辞典
- (名)再編 再区分 再区画 地域区分の変更rezoningの用例Under the government’s draft plan on the rezoning of evacuation areas, the government wi…
vertical, ale /vεrtikal ヴェルティカル/, ⸨男複⸩ aux /o/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ 垂直の,鉛直の(⇔horizontal).ligne verticale|垂直線plan vertical|垂直面.➋ 縦の;直立の.station verticale de l'homme|人間の直立…
こっけん【国権】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔国家権力〕the power of the state;〔統治権〕national sovereignty国権を発動するexercise the right of the state国権を侵害[主張]するviolat…
neural network
- 英和 用語・用例辞典
- 神経回路網 神経回線網 ニューラル・ネットワークneural networkの用例Today, software, battery, low-power semiconductor, digital signal process…
Nankai Trough
- 英和 用語・用例辞典
- 南海トラフNankai Troughの用例If the predicted magnitude-9 earthquake occurs near the Nankai Trough, some of designated disaster base hospit…
いぎ【威儀】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- dignity威儀を正してin a dignified [solemn] manner
sor
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)[(女)sóra]…さん, …君 il ~ Antonio|アントニオさん[おじさん] la sora Bianca|ビアンカおばさん. ▼主に中部イタリアで signor や稀…
それ(っ)
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶There!それ,進め〔行進を続けるとき〕March on!/Forward!/〔前へ進め〕Forward, march!/〔突撃〕Charge!先生の合図で彼らはそれっとばかりに走…
ひどうめい【非同盟】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 非同盟の nonaligned非同盟諸国nonaligned nations
ずがら【図柄】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a pattern; a design花の図柄のカーペットa carpet with a floral design
しめい‐だしゃ【指名打者】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] designated hitter の訳語 ) 野球で、先発投手または救援投手の代わりに打線に入って打つ打撃専門の選手。DH。
ローテーション
- 小学館 和西辞典
- rotación f., turno m.ローテーションを組む|⌈establecer [fijar, asignar] turnos
con・sig・na・ta・rio, [kon.siǥ.na.tá.rjo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 〖商〗 (委託販売の)受託者;(商品・荷物の)荷受人.2 〖法〗 被寄託者,受託者.consignatario de buques船会社代理人[業者].
*con・ven・cio・nal, [kom.ben.θjo.nál/-.sjo.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 協定[協約]の,取り決められた.signos convencionales|定められた記号;慣用符号.2 慣例的な,在来の,通常の.armas convencionales|(…
有意義
- 小学館 和西辞典
- 有意義なvalioso[sa], importante, significativo[va], que merece la pena有意義な時間を過ごす|pasar un tiempo valioso有意義に時間を有意義に使…
ねんが 年賀
- 小学館 和伊中辞典 2版
- auguri(男)[複]di Buo̱n Anno ¶年賀に行く|andare a fare gli auguri di Buon Anno ◎年賀状[はがき] 年賀状 ねんがじょう 年賀はがき …
computer-aided design
- 英和 用語・用例辞典
- コンピュータによる設計 コンピュータ支援[援用]設計 キャド CAD (=computer-assisted design)computer-aided designの用例People on the factory fl…
フロイト
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Sigmund Freud(男)(1856‐1939;オーストリアの精神医学者.『日常生活の精神病理学』Psicopatologia della vita quotidiana,『夢判断』L'interpreta…
sovereign debt rating
- 英和 用語・用例辞典
- 国債格付け ソブリン格付けsovereign debt ratingの用例In new sovereign debt ratings by Germany’s Bertelsmann Foundation, Japan earned a score…
おもてかんばん【表看板】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔表の看板〕a sign in front (of a shop)あの会社は金融業を表看板にしているが,実体は暴力団であるThat company has a money lender's s…
シグナルペプチド シグナルペプチド signal peptide
- 化学辞典 第2版
- 細胞外に分泌されるタンパク質の前駆体のN末端に存在する,25個前後のアミノ酸残基からなる疎水性に富む配列.Presequenceともよばれる.この配列が…
international payment
- 英和 用語・用例辞典
- 国際支払い 国際送金international paymentの関連語句international payment balance国際収支尻 国際収支international payment currency国際決済通…
revision in national civil servants’ salaries
- 英和 用語・用例辞典
- 国家公務員の給与改正revision in national civil servants’ salariesの用例The National Personnel Authority recommends every year a revision in…
サイネージ(signage)
- デジタル大辞泉
- 記号。マーク。標識。
さこく【鎖国】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- national isolation [seclusion]鎖国する close the country; close the door ((to foreigners))日本の鎖国時代にwhen Japan was a closed country/…
めくばせ【目配せ】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 目くばせする make signs with the eye; wink ((at))互いに目くばせしたThey exchanged significant looks.
このひと 此の人
- 小学館 和伊中辞典 2版
- questa persona(女);(男)questo(男),questo signore(男);(女)questa(女) (signora(女)[(若い女性)signorina(女)]);(自分の夫)mio marito(男);(…
ぼうえき【貿易】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- trade ((with, between));commerce貿易する trade ((with));carry on commerce ((with))自由貿易free trade日本の対米貿易Japan's trade with the …
omómí, おもみ, 重み
- 現代日葡辞典
- (<omóí1)1 [重さ] O peso 「da mala」. [S/同]Omósá(+).2 [重要さ] A importância;a autoridade [o …
かたがた 方方
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶ご来場の方々|(呼びかけ)signore e signori
きふじん 貴婦人
- 小学館 和伊中辞典 2版
- signora(女),dama(女),matrona(女);〔英〕lady(女)[無変]
インナーシグナル
- デジタル大辞泉プラス
- 大塚製薬株式会社が販売する基礎化粧品のブランド名。
piétinement /pjetinmɑ̃/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 足踏み;足踏みする音.➋ (事態の)足踏み状態,停滞(=stagnation).
in・di・ca・tor /índikèitər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 さし示す人[もの];指標,尺度.1a 《経済》経済指標(economic indicator).2 表示器;(目盛り盤の)指針;(道順を示す)標識;((英)…
foreign resident
- 英和 用語・用例辞典
- 在留外国人 外国人居住者foreign residentの関連語句legal consultation for foreign residents在留外国人の法律相談municipal suffrage of foreign …
tsumí-ókúrí, つみおくり, 積み送り
- 現代日葡辞典
- (<tsumú1+okúrú) A remessa;o despacho.◇~ hin積み送り品A mercadoria despachada [consignada].
J-Alert
- 英和 用語・用例辞典
- Jアラート 全国瞬時警報システムJ-Alertの関連語句a J-Alert receiverJアラートの受信機digital signals from J-AlertJアラートで送られるデジタル音…
みぞ 溝
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (下水道)scolo(男),fogna(女);(掘割り)fossato(男);(くぼみ,切り込み)solco(男)[複-chi],incavo(男),canaletto(男) ¶溝を掘る|scavare un…
insignorire
- 伊和中辞典 2版
- [他][io insignorisco]領主にする. [自][es]領主になる;領有[占有]する;金持ちになる. -irsi insignorirsi [代]領有する I barbari si insi…
**in・dig・no, na, [in.díǥ.no, -.na]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 ⸨de... …に⸩ 値しない,ふさわしくない.una conducta indigna de una persona culta|教養ある人とは思えぬ行為.una persona indigna de con…
ほうち 報知
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇報知する 報知する ほうちする avvertire qlcu. di ql.co., segnalare ql.co. ≪に a≫ ◎報知機 報知機 ほうちき ¶火災報知機|allarme antince…
FE de las JONS, [fé đe las xóns]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〘略〙 Falange Española de las Juntas de Ofensiva Nacional-Sindicalistas スペイン・ファランヘと国民サンディカリスト行動隊.
ねえさん 姉さん
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (姉)sorella(女) (maggiore);(若い娘)ragazza(女);(未婚の娘)signorina(女)
as・sign・ment /əsáinmənt/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [U](仕事などを)割り当てること≪of≫,(人などへの)割り振り≪to≫.the assignment of tasks to the membersメンバーへの仕事の割り振り1a […
リグナン リグナン lignan
- 化学辞典 第2版
- 樹木中で生合成されたC6-C3(芳香核に C3 の側鎖を有する構造)の構造を有する酸やアルコール(フェルラ酸,コニフェリルアルコールなど)が,酵素のはた…
任命 にんめい
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- designação;nomeação彼は駐日大使に任命された|Ele foi nomeado embaixador no Japão.
がいか【外貨】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔貨幣〕foreign currency [money]手持ち外貨foreign-exchange holdings❷〔商品〕foreign goods外貨獲得acquisition of foreign currency外貨債fore…
Laie, [láIə ら(イ)エ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-n/-)❶ ((英)amateur)(⇔Fachmann)素人(しろうと),アマチュア,門外漢ein blutiger Laie\ずぶの素人Das kann ein Laie nicht beurte…
signifié /siɲifje/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] 〖言語〗 所記,記号内容,シニフィエ(⇔signifiant).
ひふん 悲憤
- 小学館 和伊中辞典 2版
- indignazione(女),risentimento(男) ◎悲憤慷慨(こうがい) 悲憤慷慨 ひふんこうがい ◇悲憤慷慨する 悲憤慷慨する ひふんこうがいする e̱ss…