「青」の検索結果

10,000件以上


【青林】せいりん

普及版 字通
緑林。字通「青」の項目を見る。

【青蛉】せいれい

普及版 字通
とんぼ。字通「青」の項目を見る。

【碌青】ろくしよう

普及版 字通
緑青。字通「碌」の項目を見る。

【藍青】らんせい

普及版 字通
藍色。字通「藍」の項目を見る。

菜青 càiqīng

中日辞典 第3版
[形]暗緑色の.

返青 fǎn//qīng

中日辞典 第3版
[動](イネやムギなどが移植または越冬の後に)再び青くなる(こと).

储青 chǔqīng

中日辞典 第3版
[動]青いまぐさを貯蔵する.打草~/草を刈って蓄える.

青茶 qīngchá

中日辞典 第3版
[名]青茶(せいちゃ).▶ウーロン茶などの半発酵茶.

青酱 qīngjiàng

中日辞典 第3版
[名]<方>しょう油.

青涩 qīngsè

中日辞典 第3版
[形]果実が熟さず渋い;<喩>若くて未熟である.青くさい.~年华niánhuá/未熟な年齢.

青丝 qīngsī

中日辞典 第3版
[名]1 <書>(女性の)黒髪.2 青ウメを糸のように細く刻んだもの.▶菓子のあんに加える.

青虾 qīngxiā

中日辞典 第3版
[名]<動物>テナガエビ.

青衣 qīngyī

中日辞典 第3版
[名]1 黒い服.2 <古>下女.3 (伝統劇の女役の一つ)貞淑な中年や若い女性.

青肿 qīngzhǒng

中日辞典 第3版
[形](皮下出血で)青黒くはれる.眼睛被打得~/殴られて目のまわりが黒くはれあがる.

啃青 kěnqīng

中日辞典 第3版
[動]<方>1 農作物がまだ熟しきらない前に刈り取って食べる.2 家畜がまだ熟していない農作物を食い荒らす.

踏青 tàqīng

中日辞典 第3版
[動](清明節のころに若草を踏んで)郊外を散策する;春のピクニックに出かける.下周我想~去/来週私はピクニック…

乌青 wūqīng

中日辞典 第3版
[形]青みを帯びた紫色の.嘴唇zuǐchún冻dòng得~/唇が凍えて紫色になる.

aó-jáshin, あおじゃしん, 青写真

現代日葡辞典
(<…+shashíń)1 [被写用の] A cópia fotográfica (Que pode ser azul ou não).~ ni toru|青写真に撮る∥Tir…

aómídoro, あおみどろ, 青味泥[水綿]

現代日葡辞典
【Bot.】 A lentilha-d'água.

青化 せいか

日中辞典 第3版
〈化学〉氰化qínghuà.青化法氰化法qínghuàfǎ.

青城山 四川/都江堰 Qīngchéng Shān

中日辞典 第3版
<中国の地名>青城山(せいじょうざん).道教の前身・五斗米道(ごとべいどう)の創始者,張道陵が布教活動を行った道教の聖地.☞[付録]中国…

あおさぎ【青×鷺】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a gray [grey] heron

あおざめ【青×鮫】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a blue shark

【羌青】きようせい

普及版 字通
うど。字通「羌」の項目を見る。

【凍青】とうせい

普及版 字通
冬青。字通「凍」の項目を見る。

青峨 (せいが)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒鴛田青峨(おしだ-せいが)⇒前田青峨(まえだ-せいが)

艾青【がいせい】

百科事典マイペディア
中国の詩人。浙江省の地主出身。フランス留学ののち抗日戦中延安で活動。作品に《大堰河(だいえんが)》《呉満有》などがあり,一時中華人民共和国の…

どう‐せい【銅青】

デジタル大辞泉
「緑青ろくしょう」に同じ。

さっ‐せい【×箚青】

デジタル大辞泉
《「とうせい(箚青)」の慣用読み》いれずみ。刺青。「渠かれが雪の如き膚はだには、―淋漓として」〈鏡花・義血侠血〉[類語]入れ墨・彫り物・刺青・…

せいはく‐がん【青白眼】

デジタル大辞泉
人を歓迎する目つきと人を冷遇する目つき。青眼と白眼。

せい‐ぐう【青宮】

デジタル大辞泉
⇒せいきゅう(青宮)

せい‐しゅう〔‐シウ〕【青州】

デジタル大辞泉
「青州の従事」の略。

あお‐もじ〔あを‐〕【青文字】

デジタル大辞泉
クスノキ科の落葉小高木。葉は両端がとがった楕円形で、樹皮とともに香りがある。春、淡黄色の小さな花が咲く。実は球形で黒く熟す。

あお‐かずら〔あをかづら〕【青▽葛】

デジタル大辞泉
1 アワブキ科の蔓性つるせいの落葉低木。他の木にからみついて伸び、葉は卵形。春、黄色の小花が咲き、実は青色。中国・四国・九州の山野に自生。2…

あお‐じ〔あを‐〕【青×鵐/蒿=雀】

デジタル大辞泉
ホオジロ科の鳥。全長16センチくらい。背面は緑褐色で、腹面は黄色。北海道・本州の山地で繁殖し、冬季は平地に下りてくる。あおしとど。《季 夏》「…

あお‐ず〔あを‐〕【青酢】

デジタル大辞泉
ゆでた青菜をすって、酢・みりん・砂糖・塩などをまぜて裏ごしにした調味液。

あお‐そこひ〔あを‐〕【青底×翳】

デジタル大辞泉
緑内障りょくないしょうの俗称。

あお‐つづら〔あを‐〕【青▽葛】

デジタル大辞泉
1 ツヅラフジの別名。2 「つる」を繰るところから「くる」「くるし」「くるる」などを導く序詞を構成する語。「山がつの垣ほに這へる―人は来れども…

あお‐でい〔あを‐〕【青泥】

デジタル大辞泉
青金あおきんの粉をにかわでまぜて泥状にした彩色の材料。青金泥あおきんでい。

あお‐とかげ〔あを‐〕【青蜥=蜴】

デジタル大辞泉
トカゲの子。尾部が青緑色をしている。《季 夏》

あお‐はだ〔あを‐〕【青肌】

デジタル大辞泉
1 髪の毛、ひげなどをそったあとの青々と見える肌。2 モチノキ科の落葉高木。山地に自生。樹皮の外皮は薄くて灰白色、内皮は緑色。葉は卵形。雌雄…

青一髪(せいいっぱつ)

デジタル大辞泉プラス
長崎県、株式会社久保酒造場が製造・販売する麦焼酎。県産の大麦を使用、3年以上の熟成酒。

青冥(ちんみん)

デジタル大辞泉プラス
株式会社青冥が展開する中華料理店のチェーン。創業は1967年。

青茶

栄養・生化学辞典
 中国の発酵茶の一つ.

青斑

栄養・生化学辞典
 →ブルーミート

あお‐まど〔あを‐〕【青窓】

デジタル大辞泉
⇒ブルースクリーン

あお‐いしわた〔あを‐〕【青石綿】

デジタル大辞泉
⇒クロシドライト

青泥

岩石学辞典
→青色泥

青鬼

デジタル大辞泉プラス
北海道、株式会社わかさいも本舗が製造する地ビール。「鬼伝説」シリーズ。ピルスナータイプ。

青写真 (あおじゃしん) blue print

改訂新版 世界大百科事典
鉄(Ⅲ)塩の感光性を利用した写真法でシアノタイプcyanotypeともいう。1842年,イギリスのハーシェルJohn Herschel(1792-1871)が発明し,1950年こ…

今日のキーワード

シンディ ローパー

1953.6.20 - 米国の歌手。ブルックリン生まれ。1978年ブルー・エンジェルというバンドでデビュー、解散後、’83年「N Y.ダンステリア」でソロ・デビューする。「ハイ・スクールはダンステリア...

シンディ ローパーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android