デジタル大辞泉
「箚青」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さっ‐せい【箚青】
- 〘 名詞 〙 ( 「さつ」は「箚」の慣用音 ) いれずみ。刺青。とうせい。
- [初出の実例]「剳青(サッセイ)淋漓として、悪龍(あくりょう)焔と吐くにあらざれば」(出典:義血侠血(1894)〈泉鏡花〉一)
とう‐せいタフ‥【箚青】
- 〘 名詞 〙 鍼(はり)を体に刺していれずみをすること。いれぼくろ。ほりもの。刺青。〔慶応再版英和対訳辞書(1867)〕 〔酉陽雑俎‐黥〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 