青宮(読み)セイキュウ

精選版 日本国語大辞典 「青宮」の意味・読み・例文・類語

せい‐きゅう【青宮】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「青」は東・春の意 ) 皇太子の住む宮殿。また、皇太子。東宮青闈(せいい)。せいぐう。
    1. [初出の実例]「春宮権亮道雅、候青宮」(出典小右記‐長和二年(1013)四月一〇日)
    2. 「はやく青宮(セイキウ)を営みて、世子に立、二三歳になり給はば、速に位を伝て」(出典:読本椿説弓張月(1807‐11)続)
    3. [その他の文献]〔初学記‐皇太子〕

あおき【青】 宮(みや)

  1. ( 「青宮(せいぐう)」の訓読 ) 皇太子の異称。東宮。春宮
    1. [初出の実例]「春宮 はるのみや あをきみや みこのみや」(出典:八雲御抄(1242頃)三)

せい‐ぐう【青宮】

  1. 〘 名詞 〙せいきゅう(青宮)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「青宮」の読み・字形・画数・意味

【青宮】せいきゆう

東宮。

字通「青」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android