デジタル大辞泉
「青鬼」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あお‐おにあを‥【青鬼】
- 〘 名詞 〙
- ① 地獄で罪人を責めるという鬼の一種。全身青色をした鬼。
- [初出の実例]「青鬼(アヲヲニ)と赤鬼と先に立って」(出典:源平盛衰記(14C前)二六)
- ② 青みがかった色の鬼簾(おにすだれ)。
- [初出の実例]「青鬼のつらへ忌中の札をさげ」(出典:雑俳・柳多留‐四二(1808))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 