「アブシンベル神殿」の検索結果

10,000件以上


成熟ホルモン

栄養・生化学辞典
 果実を成熟させるホルモンで,エチレンなど.アブシシン酸なども候補の一つ.

パルミラ

共同通信ニュース用語解説
シリア中部にある都市で、同国の西部と東部を結ぶ戦略的要衝。シルクロード上に紀元前1世紀~紀元3世紀に栄えた都市の跡であるパルミラ遺跡は世界遺…

プサムティク2世 プサムティクにせい Psamtik II; Psammetichos II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代エジプト第 26王朝4代目の王 (在位前 595~589) 。ギリシア名プサムメティコス2世。隣国クシュに対し大規模な侵攻作戦を展開,多大の損害を与え…

ルートヴィヒ ボルヒャルト Ludwig Borchardt

20世紀西洋人名事典
1863.10.5 - 1938.8.12 ドイツのエジプト学者。 元・スイス建築学考古学研究所所長。 ベルリン生まれ。 1907年スイス建築学考古学研究所の前身をカ…

エー‐ビー‐エー【ABA】[abscisic acid]

デジタル大辞泉
《abscisic acid》⇒アブシジン酸

アプサイジン‐さん【アプサイジン酸】

デジタル大辞泉
《abscisic acid》⇒アブシジン酸

ボルヒャルト Borchardt, Ludwig

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1863.10.5. ベルリン[没]1938.8.12. パリドイツのエジプト学者。ベルリン博物館のエジプト部で働き,A.エルマンの指導を受けたのち,カイロのエ…

Cap・i・to・line /kǽpətəlàin | kəpítə-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][形](ローマの)カピトリヌス丘[カピトル神殿](の).

植物ホルモン

栄養・生化学辞典
 植物の生理機能を制御する植物自身が生産する化学物質.ジベレリン,オーキシン,サイトカイニン,エチレン,ジャスモン酸,アブシジン酸,ブラシ…

ピュロン

百科事典マイペディア
古代エジプトの神殿の入口の両側に立つ石造の塔門。台形状の高く厚い壁で,前面は象形文字や浮彫で飾られた。→関連項目ルクソル神殿

テルミヌス Terminus

改訂新版 世界大百科事典
古代ローマで,所有地の境界に立てた標石や標柱の神。一説では,第2代の王ヌマがこの神の崇拝を定め,カピトリウムの丘に神殿を奉献した。のち,その…

しん‐でん【神殿】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 古く「じんでん」とも )① 神をまつる建物。[初出の実例]「京人花園辺建二立神殿一祠二疫神一。依二疫神託宣一也」(出典:百練抄‐長和四…

ab・scís・ic ácid /æbsísik, -síz-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《生化学》アブシジン酸(◇植物の生長機能を調節するホルモン).

ロコモティブ‐しょうこうぐん〔‐シヤウコウグン〕【ロコモティブ症候群】

デジタル大辞泉
⇒ロコモティブシンドローム

ルクソール(Luxor)

デジタル大辞泉
エジプト、ナイル川中流東岸にある観光都市。古代テーベの東部にあたり、ナイル川の東岸にルクソール神殿やカルナック神殿、西岸に王家の谷などがあ…

ムート

百科事典マイペディア
古代エジプトの女神。アメンの妻で,息子の月神コンスとともにテーベの三柱神群をなす。カルナックのアメン大神殿に隣接する同女神の神殿は有名。→関…

かみ‐どの【神殿】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =かんどの(神殿)[初出の実例]「御射山のまつりには、すすきにてかみとのを造る」(出典:藻塩草(1513頃)八)

しんでん【神殿】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a shrine

神殿【しんでん】

百科事典マイペディア
(1)神をまつる殿舎。(2)宮中三殿の一つ。賢所(かしこどころ)の東にあって,天神地祇(ちぎ)をまつる。旧八神殿の祭神が中心となっている。→関連…

神殿 (しんでん)

改訂新版 世界大百科事典
目次  古代メソポタミア  古代エジプト  ギリシア・ローマ  アメリカ大陸神殿は神の家として造られた建築であって,日本の神社は神殿の一種…

かむ‐どの【神殿】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ⇒かんどの(神殿)

こう‐どの(かう‥)【神殿】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 京都市の北部で一年神主をいう。村人が順回りで引きうける神主役。

shińdéń1, しんでん, 神殿

現代日葡辞典
O santuário;o templo 「de Jerusalém」.

ロコモ

デジタル大辞泉
「ロコモティブシンドローム」の略。

アブシジン酸【アブシジンさん】

百科事典マイペディア
化学式はC15H2(/0)O4。高等植物に広く存在する植物ホルモンの一種。成長を抑制する作用をもち,落葉や休眠,養分の蓄積を促進する。また,種子や冬芽…

ネガティブ‐シンキング(negative thinking)

デジタル大辞泉
消極的、悲観的な考え方をすること。→ポジティブシンキング

かん‐どの【神殿】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「かむとの」とも表記 ) しんでん。また、神社。かみどの。[初出の実例]「園并韓神三座祭〈略〉斎服料〈略〉守二神殿(かんとの)一一人…

コンス

百科事典マイペディア
古代エジプトの月神。アモンとムートの息子としてテーベの三柱神群をなす。同神に献じられたカルナック神殿は有名。月球を戴く鷹頭の姿で表される。→…

かん‐どの【神殿】

デジタル大辞泉
《「かんとの」とも》「しんでん(神殿)」に同じ。「―にて御祓はらへたびたびありて」〈狭衣・三〉

神殿

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Tempel [男]

しんでん 神殿

小学館 和伊中辞典 2版
te̱mpio(男)[複templi],santua̱rio(男)[複-i] ¶ギリシア[ローマ]神殿|te̱mpio greco [romano]

かむ‐どの【▽神殿】

デジタル大辞泉
⇒かんどの

神殿 しんでん

日中辞典 第3版
神殿shéndiàn,祭神的大殿jì shén de dàdiàn.~神殿を造営する|营造神殿;修建神殿.

うんどうき‐しょうこうぐん〔‐シヤウコウグン〕【運動器症候群】

デジタル大辞泉
⇒ロコモティブシンドローム

ルクソール

精選版 日本国語大辞典
( Luxor ) エジプト、カイロ南方およそ五五〇キロメートルのナイル川右岸にある観光都市。対岸には「王家の谷」がある。古代都市テーベの南郊にあた…

ロコモティブ(locomotive)

デジタル大辞泉
1 機関車。2 運動器。「ロコモティブシンドローム」

しん‐でん【神殿】

デジタル大辞泉
1 神をまつる建物。「パルテノン神殿」2 神社の中心で、神体・神像など崇拝の対象を安置する殿社。3 宮中三殿の一。賢所かしこどころの東にあり、…

神殿 しんでん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
神像や神の依り代 (しろ) ,神的な礼拝対象を奉置する特別な建造物。基本的には神の住居をさす。したがって,神像などが欠如していて,もっぱら礼拝…

こうどの【神殿】

改訂新版 世界大百科事典

アブシタあぶした

日本歴史地名大系
北海道:後志支庁蘭越町アブシタアイヌ語に由来すると思われる地名。「アブシタ」(蝦夷全図・「観国録」)、「アフシタ」(玉虫「入北記」)などと…

ルクソールエジプト国際マラソン

デジタル大辞泉プラス
エジプト、ルクソールで行われるマラソン大会。フルマラソン、ハーフマラソンなど。ルクソール神殿、ハトシェプスト女王葬祭殿などの遺跡周辺をコー…

神殿

小学館 和西辞典
templo m., santuario m.

神殿 しんでん

日本大百科全書(ニッポニカ)
神殿と訳されるテンプルtempleの語源templum(ラテン語)、temonos(ギリシア語)は「俗なるものから分離する」という意味であるから、広義には「聖…

シンキング(thinking)

デジタル大辞泉
考えること。思考。また、考え方。見解。「ポジティブシンキング」

ポジティブ‐シンキング(positive thinking)

デジタル大辞泉
積極的、楽観的な考え方をすること。→ネガティブシンキング

カンピドッリョの丘

小学館 和伊中辞典 2版
Campido̱glio(男)(イタリア,ローマ七丘の1つ,ユピテル神殿のあった聖地で,現ローマ市庁舎の所在地) ◇capitolino

Cap・i・tol /kǽpətl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 〔the ~〕米国連邦議会議事堂;〔しばしばc-〕(米国の)州議会議事堂.2 (ローマの)カピトリヌス丘;(そこにあった)カピトル神殿.

アブシシン酸 あぶししんさん abscisic acid

日本大百科全書(ニッポニカ)
植物ホルモンの一種。ABAと略記する。アブシジン酸ともいったが、1998年(平成10)発行の日本動物学会、日本植物学会編による『生物教育用語集』では…

ウセルカフ Userkaf

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代エジプト第5王朝 (前 2494頃~2345頃) 初代の王。おそらく第4王朝3代目の王レデデフの後裔で,王権補強のため王室直系の王女ヘントカウエスと結…

アブシジン‐さん【アブシジン酸】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] absisic acid の訳語 ) 植物の成長機能を調節する、植物ホルモンの一種。葉などの器官の脱離を促進するほか、苗条の伸長や種子…

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android