Cro-Mag・non /kroumǽɡnən | -mǽnjɔn/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][形]クロマニヨン人(の).[遺骨発見地のフランスの洞窟名から]
verwitwet
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [フェアヴィトヴェト] [形]やもめとなった([短]verw.).
pignon3 /piɲɔ̃/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 松の実(=pigne).➋ 〖植物〗 カサマツ,ピニヨンマツ.
cròcchia
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)シニヨン(ねじったり編んだりした髪を後頭部やうなじのあたりでまとめた髪型).
ミニヨン Mignon
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツの詩人,作家ゲーテの教養小説『ウィルヘルム・マイスターの修業時代』 (1795~96) に登場する清純可憐な少女で,人間の心にひそむロマン的憧…
サンセゼール人 サンセゼールじん Saint-Césaire man
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 南西フランスのサントに近いサンセゼールの岩陰遺跡で,1979年に後期旧石器時代初めのシャテルペロン文化の遺物とともに発見されたネアンデルタール…
шовини́зм
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [男1]ショーヴィニズム,排外主義
グリマルディ人 グリマルディじん Grimaldi man
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イタリアのグリマルディ洞窟から発見されたクロマニヨン型の後期更新世人骨群のなかで,特に 1901年に発見された老女と少年の骨をいう。背はやや低く…
歴史法学 れきしほうがく
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 19世紀の,特にドイツで広まった,法の民族的特性を重視する法学19世紀初めにサヴィニーにより確立され,以後約1世紀にわたりドイツ法学の主流とな…
ミニヨン
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都杉並区荻窪にある名曲喫茶。1961年、荻窪駅の北口に開店。1971年、同駅南口の現在地に移転。2001年に改装、ミニギャラリー、コンサートサロン…
vinilpèlle
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨商標⸩ヴィニペッレ(合成皮革).
Avis
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男][中][アヴィー〔ス〕] (―/―(―es/―e)) ; 〘商〙(発送などの)通知; 送り状, インボイス.
ジョアン1世(ジョアンいっせい) João Ⅰ
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1357~1433(在位1385~1433)ポルトガル,アヴィス朝の初代国王。ペドロ1世の庶子。幼少より騎士団に入り,アヴィス騎士団長として1383~85年の危機の…
アメイジング・ジャーニー/神の小屋より
- デジタル大辞泉プラス
- 2017年のアメリカ映画。原題《The Shack》。監督:スチュアート・ヘイゼルダイン、原作:ウィリアム・ポール・ヤング。出演者:サム・ワーシントン、…
ケニヨン Kenyon, Fredrick George
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1863.1.15.[没]1952.8.23.イギリスの古典学者。大英博物館員 (1889) 。同館古写本部長 (1909) 。パピルス写本からの刊本に尽力するとともに,パ…
パスカル ランベール Pascal Rambert
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書劇作家,演出家 ジュヌヴィリエ国立演劇センター芸術監督国籍フランス生年月日1962年出生地ニース受賞フランス劇文学賞大賞〔2012年〕「愛…
ドンペリニヨン【Dom Pérignon((フランス))】
- 飲み物がわかる辞典
- フランスのモエ・エ・シャンドン社が製造する高級シャンパンの商標名。一般にシャンパンは、畑ごと、ぶどう品種ごとに、別々に一次発酵させた白ワイ…
リシャール ジェフロワ Richard Geoffroy
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書シャンパン醸造家 モエ・エ・シャンドン社ドン・ペリニヨン最高醸造責任者国籍フランス生年月日1954年出生地シャンパーニュ経歴シャンパー…
Kalvinismus
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男] (―/) 〘キリスト教〙カルヴィニズム, カルヴァン主義.
ビニヨン vinyon
- 改訂新版 世界大百科事典
- 塩化ビニル(88%)と酢酸ビニル(12%)をいっしょに重合させてつくった共重合体の繊維で,ナイロンに次いで1939年に現れた合成繊維である。ビニヨン…
Kal・vi・nis・mus, [kalvinísmυs]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-/ ) 〔キリスト教〕 カルヴィニズム,カルヴァン主義.
Chauvinismus
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [ショヴィニスムス] [男] (―/) ショービニズム, 国粋主義.
クロマニヨン人 クロマニヨンじん Cro-magnon man
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 第四紀更新世後期にヨーロッパ西部地方に現れた化石人類。フランスのドルドーニュ地方クロマニヨンの岩陰で,1868年に,後期旧石器時代のオーリニャ…
ナンバーワン野郎!
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌はザ・クロマニヨンズ。作詞・作曲:真島昌利。2011年発売。日清食品「カップヌードル」のCMに起用。
ポンデュガール〈ローマのすいどうきょう〉【ポン-デュ-ガール〈ローマの水道橋〉】
- 世界遺産詳解
- 1985年に登録、2007年に登録内容が変更されたフランスの世界遺産(文化遺産)で、同国南部ラングドック・ルーション地方にある水道橋。アヴィニョン…
ケニヨン Kenyon, Kathleen Mary
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1906.1.5. ロンドン[没]1978.8.24. ウェールズ,レクザムイギリスの女性考古学者。アフリカ,メソポタミアなどを調査。特にイスラエルのエリコ遺…
スアヴィヤルヴィ・クレーター
- デジタル大辞泉プラス
- 《Suavjarvi Crater》ロシア連邦、カレリア共和国に位置する隕石の衝突起源のクレーター。直径約16kmで、中央部に幅約3kmの湖(スアヴィヤルヴィ湖)…
クロタン・ド・シャヴィニョル
- デジタル大辞泉プラス
- 《Crottin de Chavignol》フランスのベリー地方シャヴィニョル村(AOC指定地域)で生産されるチーズ。1976年、AOC取得。形は太鼓型。「クロタン」と…
小林 龍雄 コバヤシ タツオ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期のフランス文学者 早稲田大学文学部教授。 生年明治31(1898)年3月27日 没年昭和51(1976)年1月17日 出生地熊本県菊池郡 学歴〔年〕早稲…
ジンファンデル【zinfandel】
- 飲み物がわかる辞典
- アメリカ西南部のカリフォルニア州固有の赤ワイン用のぶどうの品種。カリフォルニアワインではカベルネソービニヨン、メルロと並ぶ重要な品種となっ…
ローマ市(ローマし) Roma[イタリア],Rome[英]
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- イタリアの首都。ローマ教皇庁の所在地。古代の都市国家ローマが世界帝国に発展するとともに帝国の首都として繁栄したが,330年コンスタンティヌス大…
palais1 /palε パレ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ (元首の)宮殿,官邸;(個人の)大邸宅.le palais de l'Elysée|エリゼ宮,フランス大統領官邸le palais du Vatican|バチカン宮殿,教皇庁…
アヴィケンナ
- 旺文社世界史事典 三訂版
- ⇨ イブン=シーナー
キャスリーン・M. ケニヨン Kathleen M. Kenyon
- 20世紀西洋人名事典
- 1906.1.5 - 1978.8.23 英国の考古学者。 元・ロンドン大学考古学研究所教授。 ロンドン生まれ。 父は元・大英博物館長のケニヨン,フレディリック・…
レゼジー地方遺跡群 レゼジーちほういせきぐん caves and shelters in Les Eyzies District
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランスのドルドーニュ県にある多数の著名な洞窟や岩陰遺跡。先史時代芸術の都ともいうべき地方で,ベゼール川に沿って並んでいる。これらの遺跡の…
アヴィオロ岩
- 岩石学辞典
- 雲母と菫青石を主成分とするホルンフェルス.イタリア・アルプスのアヴィオロ山(Monte Aviolo)に産出[Salomon : 1898].
アヴィケンナ
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒イブン・シーナー
Service
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ❶ [ゼルヴィース][中] (―,―s/―) 食器セット.❷ [ゼーアヴィス,ゼルヴィス][男][中] (―/―s) ([英] service)(客への)サービス; ア…
ノルウェー放送管弦楽団
- デジタル大辞泉プラス
- ノルウェーのオスロを拠点とするオーケストラ。1946年に設立。主な指揮者はオイヴァン・ベルク、スヴェッレ・ブルーラン、アヴィ・オストロフスキー…
レンウィック(Renwick)
- デジタル大辞泉
- ニュージーランド南島北東部、マールボロ地方の町。ワイン用のぶどう品種の一つ、ソービニヨンブランの国内における代表的な産地として知られ、多く…
Art Dabbler
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ペイント系グラフィックソフト。旧名はArtSchool Dabbler。コットンペーパーやキャンバスなどの紙素材を画風にあわせて選び、油彩、インク、クレヨン…
Bryce
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 3D景観作成アプリケーション。空、水面、大地の3つのパーツを組み合わせ、架空の風景を描く。【バ】4.0【開】MetaCreations【販】メディアヴィジョン
ロージェリーバース遺跡 ロージェリーバースいせき LaugerieBasse
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランス,ドルドーニュの岩陰遺跡。 1872年クロマニヨン型人骨が,ウルム氷期晩期の寒冷相動物群およびマドレーヌ文化の遺物とともに発見された。推…
Media Cleaner Pro
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ムービー圧縮用ソフト。制作するコンテンツに合わせて、適切な圧縮方法を指示してくれる。【バ】4.0.2 【開】Terran Interactive【販】メディアヴィ…
ボアヴィスタFC
- デジタル大辞泉プラス
- ポルトガル北西部の都市、ポルトを本拠地とするプロサッカーチーム。1903年創設。ホームスタジアムはエスタディオ・ド・ベッサ。単に「ボアヴィスタ…
ヒューマン/人類
- デジタル大辞泉プラス
- カナダの作家ロバート・J・ソウヤーの長編SF(2003)。原題《Humans》。クロマニヨン人とネアンデルタール人の立場が逆転した並行世界との接触を描く…
mi・gnon /minjάn, -njóun | mínjɔn/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]小さくて美しい,かわいらしい,愛くるしい.━━[名]1 かわいらしい人.2 フィレミニヨン(filet mignon)(◇牛の腰部の小さい円形のヒレ肉).[…
コンブカペル遺跡 コンブカペルいせき Combe-Capelle
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランスのドルドーニュ県にある岩陰遺跡。 1909年にクロマニヨン型に属する人骨が発見された。遺跡の層位から,ヨーロッパ後期旧石器時代のオーリニ…
カベルネフラン【cabernet franc((フランス))】
- 飲み物がわかる辞典
- フランス西部のロワール地方、南西部のボルドー地方などで栽培される赤ワイン用のぶどうの品種。ロワール地方以外ではブレンド用として栽培されるこ…
ミニョン
- デジタル大辞泉プラス
- フランスの作曲家アンブロワーズ・トマのフランス語による全3幕のオペラ(1866)。原題《Mignon》。ゲーテの『ウィルヘルム・マイスターの修業時代』…