「アブド」の検索結果

10,000件以上


キイロコウカアブ 学名:Ptecticus aurifer

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / キイロコウカアブ解説 / トイレや家畜小屋などで発生します。目名科名 / ハエ目|ミズアブ科体の大きさ / 16~28mm分布 / 北海道~九州、南西…

いぬ‐ぎり【犬×桐】

デジタル大辞泉
アブラギリの別名。

どく‐え【毒×荏】

デジタル大辞泉
アブラギリの別名。

Haar=bürste

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]ヘアブラシ.

アブー・アル・ファズル

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒アブル・ファズル

モアブル もあぶる

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ド・モアブル

シェル文化【シェルぶんか】

百科事典マイペディア
→アブビル文化

モアブル

百科事典マイペディア
→ド・モアブル

アブラモフ あぶらもふ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アブラーモフ

コウカアブ 学名:Ptecticus tenebrifer

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / コウカアブ解説 / トイレや家畜小屋などで発生します。目名科名 / ハエ目|ミズアブ科体の大きさ / 15~28mm分布 / 北海道~九州、南西諸島成…

クライオアブレーション(cryoablation)

デジタル大辞泉
⇒冷凍アブレーション

だいきぼばくふう‐ばくだん【大規模爆風爆弾】

デジタル大辞泉
⇒モアブ(MOAB)

ケール

栄養・生化学辞典
 [Brassica oleracea(accphala group)].フウチョウソウ目アブラナ科アブラナ属に属する.地中海地方で栽培される野菜の一つ.キャベツの類だが…

チンゲンツァイ

栄養・生化学辞典
 [Brassica chinensis],[B. campestris (chinensis group)].フウチョウソウ目アブラナ科アブラナ属の越年草.野菜として使われる.

ナタネ油

栄養・生化学辞典
 アブラナ科のアブラナの種子からとる油.エルカ酸が有害成分とされたが,それが少ないキャノーラ種という品種がカナダで開発され,よい食用油とし…

taon /tɑ̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] 〖昆虫〗 アブ.

くうき‐せいどうき【空気制動機】

デジタル大辞泉
⇒エアブレーキ

bagaceira /baɡaˈsejra/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ ブドウやサトウキビなどの搾りかす;その貯蔵場所.❷ ブドウの搾りかすでできた蒸留酒.❸ つまらないもの;下層民,貧民…

ツリアブ つりあぶ / 吊虻 長吻虻 beeflies bombylid

日本大百科全書(ニッポニカ)
昆虫綱双翅(そうし)目短角亜目アブ群ツリアブ科Bombyliidaeの昆虫の総称。この科の昆虫は中形から大形で、(1)体は太くて短く毛深いもの、(2)細長くて…

déer fl

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《昆虫》メクラアブ.

バリアブル‐プリンティング(variable printing)

デジタル大辞泉
⇒バリアブル印刷

アンプレヤブル(unplayable)

デジタル大辞泉
⇒アンプレアブル

アルフスン‐きゅうでん【アルフスン宮殿】

デジタル大辞泉
《Qasr al-Husn》アラブ首長国連邦アブダビにある宮殿。18世紀末、ナハヤーン家のシャクバット=ビン=ディヤブにより建造。アブダビ最古の建築物と…

フォークナー(William Faulkner)

デジタル大辞泉
[1897~1962]米国の小説家。米国南部の住民・社会の苦悩とその超克の問題を描いた。1949年ノーベル文学賞受賞。作「響きと怒り」「サンクチュアリ…

アメリカミズアブ 学名:Hermetia illucens

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / アメリカミズアブ解説 / 幼虫はごみためなどに発生します。目名科名 / ハエ目|ミズアブ科体の大きさ / 15~18mm分布 / 本州、四国、九州、南…

オオハナアブ 学名:Phytomia zonata

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / オオハナアブ解説 / 花に集まります。幼虫は水中にすみ、長い呼吸管をもちます。目名科名 / ハエ目|ハナアブ科体の大きさ / 11~16mm分布 / …

シマカンギク しまかんぎく

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アブラギク

àcino

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 〘植〙粒状果, 小核果. 2 液果(ブドウ, スグリなどの実). 3 ⸨広義⸩(数珠や首飾りの)玉. 4 〘解〙腺房;ブドウ状腺.

桐子 tóngzǐ

中日辞典 第3版
[名]アブラギリの実.

黄虻 (キアブ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。キアブ科の昆虫の総称

木虻 (キアブ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。キアブ科の昆虫の総称

absintismo

伊和中辞典 2版
[名](男)アブサン中毒.

バリアブルデータ‐プリンティング(variable data printing)

デジタル大辞泉
⇒バリアブル印刷

イエコウモリ

改訂新版 世界大百科事典
→アブラコウモリ

経口ブドウ糖負荷試験

栄養・生化学辞典
 ブドウ糖を経口で投与し,その後の血中のブドウ糖濃度(血糖値),インスリン濃度,グルカゴン濃度などを測定し,グルコースの処理能力,インスリ…

ワインヤード‐がた【ワインヤード型】

デジタル大辞泉
《vineyardは、ブドウ畑のこと》コンサートホールの形式の一。ステージの周囲を、ブドウ畑のように段差を設けて配置された客席がぐるりと取り囲む。…

クジラグサ

改訂新版 世界大百科事典
→アブラナ

シャンペン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [フランス語] champagne ) フランスのシャンパーニュ地方特産の発泡性ブドウ酒。ほとんどが白ブドウ酒であるが、ロゼブドウ酒も作られ…

アブジャ あぶじゃ Abuja

日本大百科全書(ニッポニカ)
西アフリカ、ナイジェリア中央部、サバナ地帯にある都市。1991年ナイジェリアの首都となった。1976年国の中央部に位置するなどの理由でそれまで首都…

コガシラアブ spider fly bladder fly

改訂新版 世界大百科事典
双翅目直縫群コガシラアブ科Acroceridaeに属する昆虫の総称。世界で450種が知られている。日本では,セダカコガシラアブ,シバカワコガシラアブ,キ…

雪虫 (ゆきむし)

改訂新版 世界大百科事典
晩秋に道路や町中の家の軒下などをふわーと静かに飛ぶ白い小虫の北国での方言。雪のようだとも,この虫が飛ぶとやがて雪になるともいい伝えられてい…

háir・brùsh

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ヘアブラシ.

aleurite

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]〚植〛アブラギリ.

長吻虻 (ツリアブ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。ツリアブ科の昆虫の総称

あ・ぶ【浴】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 バ上二段活用 〙 ⇒あびる(浴)

スイセンハナアブ すいせんはなあぶ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→スイセンアブバエ

メンドサ

百科事典マイペディア
アルゼンチン西部,アンデス山麓の都市。標高785mの高原にあり,アンデス横断鉄道・道路の要地。ブドウ栽培,ブドウ酒醸造が盛んで,毎年3月にベン…

ボロブドゥール

精選版 日本国語大辞典
( Borobudur ) インドネシアのジャワ島中部にある仏教遺跡。天然の丘の上の二重の基壇に、五段の方形層と三段の円形層を積み上げ、多くの仏伝類のレ…

蛇葡萄 (ノブドウ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Ampelopsis glandulosa var.heterophylla植物。ブドウ科の落葉つる植物,薬用植物

勝沼[町]【かつぬま】

百科事典マイペディア
山梨県中部,東山梨郡の旧町。甲州ブドウの本場で,甲府盆地東部をなす日川(にっかわ)扇状地上にあり,一帯にブドウ園が広がる。近年は観光客用のブ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android