「app报毒費用-TG:cqsign6688.afq」の検索結果

10,000件以上


信号

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
signal [男];〔交通の〕feu [男]青信号|feu vert黄信号|feu jaune赤信号|feu rouge信号は赤だ|Le feu est au rouge.

CAD/CAM /kǽdkm/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《コンピュ》コンピュータ援用設計製造システム,キャドカム.[computer-aided design and computer-aided manufacturing]

とりさげ【取り下げ】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
withdrawal辞表は取り下げになったThe resignation was withdrawn.訴訟の取り下げthe discontinuance of an action

かん【官】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
官に就くenter government service官を辞すleave government service/resign from a government post

ユーディー‐フォント【UDフォント】

デジタル大辞泉
《universal design font》できるだけ多くの人にとって読みやすく、誤読が少なくなることを重視した文字フォントの総称。ユニバーサルデザインフォン…

ざんしん【斬新】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
斬新さ novelty; originality斬新なデザイン「a novel [an original] design彼女はいつも斬新なアイデアを出すShe always has [comes up with] origi…

いみ 意味

小学館 和伊中辞典 2版
1 【言葉や行為によって示される内容】senso(男),significato(男);(語の持つ個々の意味)accezione(女) ◇意味する 意味する いみする significare …

guńshṓ, ぐんしょう, 群小

現代日葡辞典
【E.】 O ser pequeno [vulgar/insignificante].◇~ kokka群小国家Os países pequenos.

decorazióne

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 装飾, 飾りつけ;装飾物 ~ natalizia|クリスマスの飾りつけ. 2 叙勲;勲章 insignire qlcu. di una ~|〈人〉に勲章を授ける.

あかじ【赤地】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔布地〕red cloth;〔地色〕a red (back)ground赤地に白の縞の入った模様a design of white stripes on a red ground

小学館 和西辞典
(十二支の) signo m. del mono申の刻|alrededor de las cuatro de la tarde申年año m. del mono

任命

小学館 和西辞典
nombramiento m.任命するnombrar, designar彼女は校長に任命された|Ella fue nombrada directora del colegio.

おぼっちゃん 御坊ちゃん

小学館 和伊中辞典 2版
(良家の息子)signorino(男);(世間知らず)inge̱nuo(男) ¶お坊ちゃん育ち|uomo cresciuto nella bamba̱gia

みにくい【醜い】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;〔形が整っていない〕ugly;〔容貌が〕bad-looking;〔特に女性が〕plain,《米》 homely(▼homely, plainは婉曲表現)脚に醜い跡が残ったA…

itákú1, いたく, 委託

現代日葡辞典
A consignação;a comissão;a incumbência;o encargo.~ o ukeru|委託を受ける∥Ser incumbido 「de」;receber o en…

distinto

伊和中辞典 2版
[形][distinguere の過分] 1 異なった, 別の Sono due cose distinte.|それら2つは全く別個のものである. [同]diverso 2 特別の posti distinti|…

疑問

小学館 和西辞典
interrogante m(f)., (質問) pregunta f., (疑い) duda f., sospecha f.疑問が湧く|surgir una duda疑問が生まれる|nacer una duda彼の過去に…

réjouissance /reʒwisɑ̃ːs/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 歓喜,(集団的な)喜び.illuminations en signe de réjouissance|祝賀のイルミネーション.➋ ⸨複数で⸩ 祝祭,祝賀行事;お祭り騒ぎ.

つばめ 燕

小学館 和伊中辞典 2版
1 〘鳥〙ro̱ndine(女) 2 (年上の女に可愛がられている若い男)gio̱vane amante(男)(di una matura signora)

シネ‐サイン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 洋語cine sign ) 屋外広告の一種。ビルの外壁などに取り付けた多数の小電球を並べたスクリーンに、電球を点滅させてコマーシャルなどの…

せい 姓

小学館 和伊中辞典 2版
cognome(男),nome(男) di fami̱glia ¶旧姓|nome da ragazza [signorina/nu̱bile] ¶私の姓は山田です.|Il mio cognome è Yamada.

いっと【一途】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
彼には辞職の一途あるのみだThe only way open to him is to resign.人口は増加の一途をたどっているThe population is steadily increasing.

毒 どく

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
veneno;peçonha毒ガス|gás tóxico [venenoso]それは身体に毒だ|Isso é um veneno para o corpo.

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Gift [中]~が回る|Das Gift wirkt.~のある|giftig.~の入った|vergiftet.~を入れる|vergiften.~を消す|dem Gift entgegen|wirken.体に~で…

毒 どく

日中辞典 第3版
1〔毒薬〕毒dú,毒物dúwù,毒药dúyào.~毒をあおる|服毒.~毒を盛る|下毒.~毒が回った|毒性Խ…

毒 (どく) poison

改訂新版 世界大百科事典
目次  毒性toxicity  毒薬  毒素(トキシンtoxin)  毒性発現と生体 毒物学  毒性学と中毒学  毒物学の歴史 人間の生活と毒  各生業…

小学館 和西辞典
(十二支の) signo m. del caballo午の刻に|alrededor de la mediodía午年año m. del caballo

なざし【名指し】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
彼は私を名指しで非難したHe criticized me by name.名指しで頼まれたThey designated me by name to do the work.

はなもよう【花模様】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a floral design; a flower [flowery] pattern花模様のカーテンa curtain with a flower [floral] pattern

V1

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 (連続したものの)22番目(のもの).2 〔時にv〕(ローマ数字の)5(⇒Roman numeral).3 (ドイツの)報復兵器(⇒V-1).4 Vサイン(⇒V sig…

rising tensions

英和 用語・用例辞典
緊張の高まりrising tensionsの用例North Korea has signaled it wants better relations with its archenemy after months of rising tensions and …

appui /apɥi アピュイ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 支え,支えるもの.mettre un appui à un mur|壁が倒れないようにつっかい棒をするmur d'appui|支えとなる壁.➋ 支持,支援,援助.obtenir …

Foreign Labor Certification

英和 用語・用例辞典
外国人労働者雇用許可Foreign Labor Certificationの関連語句foreign ownership外国人持ち株比率 外国人保有比率 外国資本の所有Foreign Secretary(…

rapporteur

英和 用語・用例辞典
(名)(委員会などへの)報告責任者 (会議の)記録係rapporteurの用例At the news conference of the Foreign Correspondents’ Club of Japan, David Kay…

蘇枋 (スオウ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Caesalpinia sappan植物。マメ科の小低木,園芸植物

須房 (スオウ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Caesalpinia sappan植物。マメ科の小低木,園芸植物

あてがう【宛てがう】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔分け与える〕give;〔支給する〕provide ((a person with a thing))月に5万円あてがわれたI was given an allowance of 50,000 yen a month.子供…

monetary crisis

英和 用語・用例辞典
通貨危機 金融危機 貨幣恐慌monetary crisisの用例As countermeasures against South Korean President Lee’s words and deeds, Japan may scale dow…

ちゃっか【着火】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
ignition ⇒てんか(点火)着火する 〔火をつける〕ignite, set ((a thing)) on fire;〔火がつく〕ignite, catch fire拡大鏡で紙に着火できますかCan…

どく【毒】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]ドク(呉)[学習漢字]5年1 生命や健康を害するもの。「毒殺・毒蛇・毒素・毒薬/煙毒・解毒げどく・鉱毒・消毒・胎毒・丹毒・中毒・病毒・…

につかわしい 似つかわしい

小学館 和伊中辞典 2版
adatto ≪に a≫ ¶彼の行為はまったく紳士に似つかわしくない.|Il suo gesto non si addice a un signore [un galantuomo] (come lui).

てぶり【手振り】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
彼らと手振りでやっと話が通じたI managed to communicate with them by using gestures.手振りで彼を呼びよせたI signaled to him to come.

エヌ‐エス‐アイ‐ディー【NSID】[National Society of Interior Designers]

デジタル大辞泉
《National Society of Interior Designers》全米インテリアデザイナー協会。1975年AID(アメリカ装飾家協会)と統合し、ASID(アメリカインテリアデ…

frappórre

伊和中辞典 2版
[他]【90】間に置く ~ ostacoli|じゃまする. -orsi frapporsi [再]間に入る, 介入する. frapponiménto frapponimento [名](男); frapposizió…

S-S説 (エスエスせつ) sign-significate theory

改訂新版 世界大百科事典
学習心理学におけるS-R説と対立する理論で記号意味説ともいう。学習とは時間的空間的に接近した二つの刺激があるとき,前の刺激が後の刺激についての…

refugee recognition system

英和 用語・用例辞典
難民認定制度refugee recognition systemの用例The refugee recognition system allows refugee status seekers to start working six months after …

significant progress

英和 用語・用例辞典
大きな進展significant progressの用例The police investigation into the remote-control virus case wouldn’t have made significant progress if …

オズボーン Osborn, Alexander Faickney

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1888.5.24. ニューヨーク[没]1966.5.4. バッファローアメリカの実業家。アイデア開発法の一つであるブレーンストーミング (自由奔放にアイデアを…

ぎいん 議員

小学館 和伊中辞典 2版
(国会の)membro(男) del Parlamento [della Dieta](▲女性の議員を指す場合でもmembro(男)を使う);(略)M.P.(男);parlamentare(男)(女) ¶衆議院議…

ex・cla・ma・ción, [e(k)s.kla.ma.θjón/-.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 叫び,叫び声;感嘆.lanzar [proferir] exclamaciones|叫び声を上げる.2 〖文法〗 感嘆符(¡!)(=signo de ~).

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android