「三大」の検索結果

10,000件以上


だい‐だい【大大】

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )① いかにも大きいさま。また、でっぷりと太っているさま。[初出の実例]「字こそ多けれなにごとにかも…

日本三大急潮

事典・日本の観光資源
鳴門海峡の渦潮は直径20~30mに達し、潮流の最大時速は約20kmで日本最速。来島海峡の潮流がこれに続く。関門海峡は一日に4度潮流の向きが変わる。来…

さん‐さん【三三】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 吉数の三を重ねためでたい数。② 五目並べで、三個連続した石が同時に二個以上できること。禁手とされている。三の三。③ 囲碁で、盤端の…

パク・サムグ 朴 三求 Park Sam-koo

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 錦湖アシアナグループ会長国籍韓国生年月日1945年3月19日出生地朝鮮・全羅南道光州(韓国)学歴延世大学商経学部(経済学)〔1967年〕…

日本三大七夕

事典・日本の観光資源
仙台七夕まつりは1927(昭和2)年に商家たちによって始められ、戦争による中断を経て1946(昭和21)年に再開した。1951(昭和26)年には仙台を範として平塚…

三州谷大ケヤキ

事典・日本の観光資源
(鹿児島県大口市)「森の巨人たち百選」指定の観光名所。

三大事件建白運動 さんだいじけんけんぱくうんどう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1887年(明治20)の自由民権派を中心とする反政府運動。第1次伊藤内閣の井上馨(かおる)外相の条約改正案は領事裁判制度の撤廃とひきかえに,外国人裁判…

おおさか【大坂】 の 三大市((さんだいいち))

精選版 日本国語大辞典
近世、大坂の堂島の米市と天満(てんま)の青物市と雑喉場(ざこば)の魚市を合わせていう。

日本三大暴れ川

事典・日本の観光資源
古来より日本を代表する河川とされ、兄弟に擬された名称をもつ。[観光資源] 利根川(板東太郎) | 筑後川(筑紫次郎) | 吉野川(四国三郎)

曹洞宗三大祈祷所

事典・日本の観光資源
[観光資源] 最乗寺 | 善宝寺 | 妙厳寺

日本三大奇祭

事典・日本の観光資源
[観光資源] 大井神社の帯祭 | 広隆寺の牛祭 | 国府宮の裸祭 | 諏訪大社の御柱祭 | 富士浅間神社の火祭

新日本三大夜景

事典・日本の観光資源
夜景愛好者の団体である夜景倶楽部(1997年発足)が、夜景の美しさをより多くの人に知ってもらうことを目的とし、2002年に新日本三大夜景・夜景100選事…

日本三大修験道場

事典・日本の観光資源
大峰山は修験道の開祖である役小角(えんのおずの)が、悟りに達した修験道発祥の地。出羽三山は崇峻天皇の御子の蜂子皇子(はちこのおうじ)が開山した…

ギザ‐の‐さんだいピラミッド【ギザの三大ピラミッド】

デジタル大辞泉
エジプト、ナイル川下流西岸、首都カイロ近郊の都市ギザにある3基のピラミッドの通称。古代エジプトの3人の王、クフ、カフラー、メンカウラーのもの…

み【三】

デジタル大辞泉
1 さん。みっつ。数を数えるときの語。「ひ、ふ、三、よ」2 さん。みっつ。名詞の上に付けて用いる。「三歳みとせ」

み【三】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 三つ。名詞・助数詞の前に付けて用いる。「三皿(みさら)」「三棟(みむね)」「三度(みたび)」など。[初出の実例]「ありきぬの 美(ミ)重(…

だい【大】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙 形の大きさ、数の多少など、相対的な評価、認識において、大きい方あるいは多い方であることをいう。⇔小。① ( 形動 ) 数量や形また…

さん【三/参】

デジタル大辞泉
1 数の名。2の次、4の前の数。みっつ。みつ。2 3番目。第3。3 三味線で、三の糸。[補説]「参」は、主に証書などに金額を記すとき、間違いを防ぐた…

さんいち‐どくりつうんどう【三・一独立運動】

精選版 日本国語大辞典
日本統治下の朝鮮で、大正八年(一九一九)三月一日から始められた朝鮮民族の独立運動。京城(現在のソウル)で独立宣言を発表、民衆は「独立万歳」…

サン【三】

デジタル大辞泉
《〈中国語〉》数の、さん。みっつ。

さん【三・参】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 数の名。一の三倍。また、いくつかに分けたものの三つ。三つめ。二の次。[初出の実例]「伏して皇帝陛下を惟みれば、一を得て光宅し、三(…

さんいちご‐じけん【三・一五事件】

精選版 日本国語大辞典
昭和三年(一九二八)三月一五日、田中義一内閣によって全国的規模で行なわれた、日本共産党員などの大検挙事件。約一六〇〇名が検挙され、うち四八…

だい【大】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]ダイ(呉) タイ(漢) [訓]おお おおきい おおいに[学習漢字]1年〈ダイ〉1 形・数量・規模などがおおきい。「大小・大胆・大地・大…

おおき(おほき)【大】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 本来は「多し」と同源。→おおい・おおきい・おおきな・おおきに )① 空間を占める容積、面積が大であるさま。[初出の…

おおい(おほい)【大】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「大き」の変化したもの。もとは形容詞連体形と推定される ) 大きいさま。① 物の形の大きいさま。[初出の実例]「な…

おお〔おほ〕【大】

デジタル大辞泉
[形動ナリ]大きいさま。たっぷりしたさま。「夏影のつま屋の下に衣裁きぬたつ我妹わぎも裏設うらまけてあがため裁たばやや―に裁て」〈万・一二七八…

たい【大/代/台】[漢字項目]

デジタル大辞泉
〈大〉⇒だい〈代〉⇒だい〈台〉⇒だい

だい【大】

デジタル大辞泉
[名・形動]1 形・規模・数量などの大きいこと。また、そのさま。「声を大にする」⇔小。2 程度のはなはだしいこと。また、そのさま。「責任は大で…

みい【三】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「み(三)」を延ばして発音した語 ) 物の数を、声に出して順に唱えながら数えるときの三(さん)。[初出の実例]「君か代は長の数よむひ…

さん【三】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]サン(呉)(漢) [訓]み みつ みっつ[学習漢字]1年〈サン〉1 数の名。みっつ。「三角・三脚・三国・三役」2 三番目。「三更・三流・…

サン【三】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「三(さん)」の中国音。みっつ。江戸時代には拳(けん)の用語として用いられ、現代ではマージャン用語として用いられる。[初出の実例]「真…

さんみいったい‐だいせいどう〔サンヰイツタイダイセイダウ〕【三位一体大聖堂】

デジタル大辞泉
《Holy Trinity Cathedral》エチオピアの首都アジスアベバにあるエチオピア正教会の大聖堂。第二次大戦でイタリアからの独立を記念し、皇帝ハイレ=…

三大事件建白運動【さんだいじけんけんぱくうんどう】

百科事典マイペディア
1887年に起こった政治運動。第1次伊藤博文内閣の外務大臣井上馨の条約改正案は政府内部から強い反対が起こった。同時にこれに刺激された民権運動家…

三大事件建白運動 (さんだいじけんけんぱくうんどう)

改訂新版 世界大百科事典
1887年に,外交失策の挽回,地租軽減,言論集会の自由の3件を掲げて,旧自由党派を中心とする民権派が展開した建白運動。きっかけは,条約改正交渉の…

大三葉升麻 (オオミツバショウマ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Cimicifuga heracleifolia植物。キンポウゲ科の多年草,薬用植物

三大事件建白運動 さんだいじけんけんぱくうんどう

旺文社日本史事典 三訂版
明治中期の政治運動井上馨外相の条約改正に対する反対運動などで民権派の運動が活気づくと,1887年片岡健吉らは,言論・集会の自由,地租の軽減,外…

三尺坊大権現 さんじゃくぼうだいごんげん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→可睡斎

みなみのさんだいようきゅう【南の三大要求】

改訂新版 世界大百科事典

さんだいじけん‐けんぱくうんどう【三大事件建白運動】

デジタル大辞泉
明治20年(1887)、自由民権論者による政治運動。外交の回復、地租の軽減、言論の自由の三つを要求して元老院に建白書を提出したが、政府は保安条例…

大職冠三世相 (別題) たいしょかん さんぜそう

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題大織冠三世相初演宝永2.1(大坂・嵐三右衛門座)

熊野三所大神社くまのさんしよだいじんじや

日本歴史地名大系
和歌山県:東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮村熊野三所大神社[現]那智勝浦町浜ノ宮浜(はま)ノ宮(みや)より那智山に向かう道の北にある渚(なぎさ)の…

三大事件建白運動 さんだいじけんけんぱくうんどう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1887年(明治20)に起こった自由民権運動を継承する政治運動。1886年政府は初めて条約改正会議を開催したが、10月の第8回会議で外務大臣井上馨(いの…

ヨーロッパ三大魔法学校

デジタル大辞泉プラス
英国の作家J・K・ローリングによるファンタジー「ハリー・ポッター」シリーズに登場する魔法学校。主人公ハリーが在籍するホグワーツ魔法魔術学校お…

三大疾病保障保険

保険基礎用語集
生前給付保険や特定疾病保障保険ともいいます。保険期間中の死亡、高度障害のほか、悪性新生物(がん)・急性心筋梗塞、脳卒中の三大疾病にかかった…

なつのだいさんかくけい【夏の大三角形】

改訂新版 世界大百科事典

ところミュージアムおおみしま 【ところミュージアム大三島】

日本の美術館・博物館INDEX
愛媛県今治市にある美術館。平成16年(2004)創立。ノエ・カッツ、マリソール、林範親、深井隆など、国内外の現代彫刻作品を展示する。 URL:http://mu…

大織冠三世相 たいしょっかん さんぜそう

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演宝永2.1(大坂・嵐三右衛門座)

だいだいほうし【大大法師】

改訂新版 世界大百科事典

三・三制【さんさんせい】

百科事典マイペディア
中国共産党が,新民主主義に基づき解放区で1940年10月以降施行した政策で,抗日戦中での政治諸勢力の結集を目的とする。三・三の名称は,共産党の一…

さんばそう【《三番三》】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android