「宮良当壮」の検索結果

10,000件以上


【亢壮】こうそう

普及版 字通
過盛。字通「亢」の項目を見る。

【剛壮】ごうそう

普及版 字通
強壮。字通「剛」の項目を見る。

りょう【良】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]リョウ(リャウ)(漢) ロウ(ラウ)(呉) [訓]よい[学習漢字]4年1 質がよい。不純なところがない。すぐれている。「良好・良策・良…

ろう【良/糧】[漢字項目]

デジタル大辞泉
〈良〉⇒りょう〈糧〉⇒りょう

りょう 良

小学館 和伊中辞典 2版
(評点)buono(▲形容詞)⇒成績【参考】 ¶ラテン文学で良を取った.|Ho preso buono in letteratura latina.

大当宮旭勢 だいとうのみや あさひのいきおい

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演文化5.12(大坂・嵐亀三郎座)

せい‐そう〔‐サウ〕【盛壮】

デジタル大辞泉
[名・形動]年若くて元気の盛んなこと。また、そのさま。「所謂詩家なる者の想像的脳膸の―なる時に」〈透谷・厭世詩家と女性〉

武井壮

知恵蔵mini
元陸上競技選手、アスリート、タレント。アスリートチーム「EARTHLETES」代表。1973年5月6日、東京都生まれ。神戸学院大学在学中に陸上競技を始め、9…

ゆう‐そう〔‐サウ〕【勇壮】

デジタル大辞泉
[名・形動]いさましく元気なこと。また、そのさま。「勇壮な行進曲」「両軍が勇壮に戦う」[派生]ゆうそうさ[名][類語]勇ましい・勇敢・果敢・り…

伊東壮 (いとう-たけし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1929-2000 昭和後期-平成時代の経済学者,平和運動家。昭和4年10月5日生まれ。中学3年のとき生地の広島市で被爆。戦後,核兵器廃絶運動にかかわり,昭…

そう‐せい(サウ‥)【壮盛】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 若く盛んなこと。また、そのさま。わかいさかり。[初出の実例]「日本の人は壮盛(サウセイ)にても、かやうの饌食をくらはば飽満…

【偉壮】いそう

普及版 字通
立派。字通「偉」の項目を見る。

壮举 zhuàngjǔ

中日辞典 第3版
[名]偉大な行為.壮挙.史无前例的~/史上空前の壮挙.伟大~/偉大な壮挙.

气壮 qì zhuàng

中日辞典 第3版
<喩>気強い.意気が盛んである.人多~/人が集まれば意気が上がる.

【精壮】せいそう

普及版 字通
元気。字通「精」の項目を見る。

【壮彊】そうきよう

普及版 字通
強い。字通「壮」の項目を見る。

【壮佼】そうこう(さうかう)

普及版 字通
若くて美しい。宋・欧陽脩〔本論、中〕今尺の夫、被甲戟(かげき)、三軍を蓋(おほ)ふ。然れども佛を見ては則ち拜し、佛のを聞きては則ち畏のるは何ぞ…

【壮心】そう(さう)しん

普及版 字通
壮烈な思い。魏・武帝〔歩出東西門行〕楽府 老驥(らうき)(老馬)櫪(れき)(かいばおけ)に伏するも 志は千里に在り 烈士年 壯心已(や)まず字通…

【壮陽】そうよう

普及版 字通
盛んな陽気。字通「壮」の項目を見る。

壮 常用漢字 6画 (旧字)壯 人名用漢字 7画

普及版 字通
[字音] ソウ(サウ)・ショウ(シャウ)[字訓] さかん・つよい[説文解字] [金文] [字形] 形声旧字は壯に作り、爿(しょう)声。〔説文〕一上に「大なり…

みや【宮】[地名]

デジタル大辞泉
名古屋市熱田区の神戸ごうど町・伝馬でんま町付近の古称。熱田神宮の門前町、東海道五十三次の宿駅で、桑名への七里の渡しの乗船場があった。

ぐう【宮】

改訂新版 世界大百科事典

きゅう【宮】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① みや。宮殿。[初出の実例]「宮と申は、天竺には国王の内裏精舎と名く」(出典:神道集(1358頃)一)② 中国、日本などの音楽で用いる音階…

宮 みや

日中辞典 第3版
1〔皇居〕皇宫huánggōng.2〔皇族〕皇族huángzú.3〔親王〕亲王家qīnwángjiā.4〔神…

きゅう【宮】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔天文学で〕a sign黄道十二宮the signs of the zodiac白羊宮Aries/the Ram

そう‐じ〔サウ‐〕【壮時】

デジタル大辞泉
元気の盛んな時期。

田口 壮 (たぐち そう)

367日誕生日大事典
生年月日:1969年7月2日平成時代の大リーグ選手

そう‐げん(サウ‥)【壮言】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 意気さかんなことば。壮語。豪語。

そう‐こう(サウクヮウ)【壮宏】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙 大きくて、広くりっぱなさま。宏壮。[初出の実例]「家宅も壮宏なり」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉前)

壮族 そうぞく

日本大百科全書(ニッポニカ)
→チワン族

强壮 qiángzhuàng

中日辞典 第3版
1 [形](⇔虚弱xūruò)(体が)強健である,壮健である,丈夫である.他有着~的身体…

壮观 zhuàngguān

中日辞典 第3版
1 [形]眺めが壮大である.壮観である.雄伟xióngwěi~的建筑jiànzhù/雄大で壮観な建築…

茁壮 zhuózhuàng

中日辞典 第3版
[形](人が)たくましく〔すこやかに〕成長している;(動植物が)強く育っている.庄稼zhuāngjia十分~/農作物が…

【盛壮】せいそう(さう)

普及版 字通
若くて元気。〔戦国策、燕三〕田光曰く、臣聞く、騏驥(きき)は壯の時、一日にして千里を馳(は)するも、其のふるに至りては、駑馬(どば)も之れに先だ…

【壮気】そうき

普及版 字通
壮意。字通「壮」の項目を見る。

【壮毅】そうき

普及版 字通
壮猛。字通「壮」の項目を見る。

【壮騎】そうき

普及版 字通
勁騎。字通「壮」の項目を見る。

【壮歳】そう(さう)さい

普及版 字通
壮年。宋・陸游〔月夜小舟を湖中に泛(うか)べ、三更にして乃ち帰る〕詩 壯の功名、汗馬に慚(は)づ 年の心事、沙(さおう)に許す字通「壮」の項目を…

【壮志】そう(さう)し

普及版 字通
さかんな志。唐・李白〔襄陽の旧遊を憶(おも)ひ、馬少府巨に贈る〕詩 朱顏、君未だ老いず 白髮、我先づ秋なり 壯志、蹉(さた)することをる 功名…

【壮容】そう(さう)よう

普及版 字通
壮者の姿。〔後漢書、方術下、華佗伝〕性のに曉(あき)らかに、年且(まさ)に百ならんとして、ほ壯容り。時人以て仙と爲す。字通「壮」の項目を見る。

粗壮 cūzhuàng

中日辞典 第3版
[形]1 (体が)太くて丈夫である,たくましい.~的胳臂gēbei/たくましい腕.筋骨jīngǔ~…

健壮 jiànzhuàng

中日辞典 第3版
[形]壮健である.たくましい.~的身体/たくましい体.牛羊niú yáng~/ウシやヒツジが元気である.

壮町そうべつちよう

日本歴史地名大系
北海道:胆振支庁壮町面積:二〇五・〇四平方キロ(境界未定)昭和三七年(一九六二)一月に有珠(うす)郡壮瞥村が町制施行して成立。胆振支庁管内…

【牢壮】ろうそう

普及版 字通
堅固。字通「牢」の項目を見る。

事典・日本の観光資源
(愛知県名古屋市熱田区)「東海道五十三次」指定の観光名所。

み‐や【宮】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] ( 「み」は接頭語。「や」は「や(屋)」の意 )① 神のいる御殿。神社。神宮。[初出の実例]「五十足る天の日栖の宮(みや)の縦横の御量は」(出典…

小学館 和西辞典
santuario m. sintoísta, (皇居) palacio m. imperial, (皇族) príncipe m., princesa f.宮家familia f. imperial

ぐう【宮】[漢字項目]

デジタル大辞泉
⇒きゅう

miyá, みや, 宮

現代日葡辞典
1 [神社] O templo x[sh]intoísta.⇒~ mairi.[S/同]Jínja(+).2 [皇族] O príncipe [A princesa] da família imp…

きゅう 宮

小学館 和伊中辞典 2版
〘天〙segno(男) ẓodiacale ¶黄道十二宮|i do̱dici segni dello ẓodi̱aco

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android