すべて 
  • コトバンク
  • > 「탤래 banonpi 선불유심내구제 대학생 비대면 당일소액급전 핸드폰 유심 가전제품 매입문의 신불자 무직자 백수 비상금 50만원내구제P1M」の検索結果

「탤래 banonpi 선불유심내구제 대학생 비대면 당일소액급전 핸드폰 유심 가전제품 매입문의 신불자 무직자 백수 비상금 50만원내구제P1M」の検索結果

10,000件以上


レッスン 英 lesson

小学館 和伊中辞典 2版
lezione(女) ¶グループレッスン|lezioni di gruppo ¶個人レッスン|lezioni private ¶イタリア語のレッスンをお願いできませんか.|Non potrebbe f…

レバノン Lebanon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ペンシルバニア州の南東部にある都市。 1720年ドイツ人が入植。ハリスバーグの北東約 40km,肥沃なレバノン谷に位置する。付近に鉄…

ピー‐エム【p.m., P.M.】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] p.m. は[ラテン語] post meridiem の略 ) 午後。時刻を示す数字のあとに添えて、「午後…時」の意を表わす。「3 p.m.」「5:30 p…

ぴーえむ【P.M.】

改訂新版 世界大百科事典

p.m.

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[略]pro mille パーミル; post meridiem 午後; post mortem 死後〔の,に〕.

nonprofit corporation

英和 用語・用例辞典
非営利法人nonprofit corporationの用例Public interest corporations will be placed under the new category of nonprofit corporations.公益法人…

p.m.

伊和中辞典 2版
⸨略⸩〔ラ〕post meridiem 午後.

P.M., p.m.

小学館 西和中辞典 第2版
〘略〙1 post meridiem〔ラ〕午後(=después del mediodía).2 〖化〗 peso molecular 分子量.

while on bail

英和 用語・用例辞典
保釈中while on bailの用例Ghosn’s getaway to Lebanon on a private jet without permission while on bail shows that there were some flaws in t…

capital base

英和 用語・用例辞典
資本基盤 自己資本 資本金 (⇒enfeeble)capital baseの用例Of the AIIB’s capital base of $100 billion, China will provide 29.7 billion as the la…

P.M.3

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]((略))〚軍〛pistolet‐mitrailleur 小型機関銃.

p.m., [proː mílə]

プログレッシブ 独和辞典
((略)) パーミル,‰(<pro mille).

レバノン Lebanon

旺文社世界史事典 三訂版
地中海の東岸に臨む共和国。首都ベイルート古代フェニキア人の根拠地で通商の中継地として栄えた。7世紀半ばごろからイスラーム圏に入り,セルジュ…

m.p.

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[略]manu propria 自筆で.

もちきり 持ち切り

小学館 和伊中辞典 2版
¶週刊誌はその女優のことで持ち切りだ.|I settimanali 「non fanno altro che parlare di [sono zeppi di arti̱coli su] quell'attrice.

だかん【×兌換】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
conversion兌換する convert ((to, into))兌換できる[できない]紙幣convertible [non-convertible] paper moneyユーロとドルの兌換conversion of e…

わくわく

小学館 和伊中辞典 2版
¶この冒険小説はわくわくするよ.|Questo romanzo di avventure ti emoziona sempre di più, una pa̱gina dopo l'altra. ¶子供達は夏休みを…

personal bank account

英和 用語・用例辞典
個人の銀行口座personal bank accountの用例About 50 percent of the money stolen from personal bank accounts via the Internet was withdrawn fr…

もうしおくれる 申し遅れる

小学館 和伊中辞典 2版
¶申し遅れましたが私はこの子の父親です.|Scuṣi se non mi sono ancora preṣentato: sono il padre di questo bambino.

Oregon pine【Oregonpine】

改訂新版 世界大百科事典

ほげい 捕鯨

小学館 和伊中辞典 2版
ca̱ccia(女) alla balena ¶国際捕鯨取締条約|Trattatointernazionale per la limitazione della ca̱ccia alla balena ¶南氷洋捕鯨期…

レバノン Lebanon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
正式名称 レバノン共和国 Al-Jumhūrīyah al-Lubnānīyah。面積 1万452km2。人口 766万(2021推計)。首都 ベイルート。西アジア,地中海東岸に臨…

レバノン Lebanon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,テネシー州中東部の都市。ナッシュビル=ダビッドソンの東にある。駅馬車の路線に沿って 1802年に創設され,家畜および農産物の集散…

jū́-háchí[uú], じゅうはち, 十八

現代日葡辞典
Dezoito.~ ban me no|十八番目の∥Décimo oitavo.Oni mo ~|鬼も十八∥Com ~ anos, não há moça feia.⇒oní1.◇…

バドッリョ

小学館 和伊中辞典 2版
Pietro Bado̱glio(男)(Grazzano Bado̱glio, Asti 1871‐1956;イタリアの軍人,第二次世界大戦降伏時の首相)

banknote

英和 用語・用例辞典
(名)紙幣 札 銀行券banknoteの関連語句a counterfeit [fake] banknoteニセ札[偽札] 偽造紙幣a sheaf of banknotes札束 札びらbanknote issue銀行券発…

レバノン

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
Lebanon;〔公式国名〕the Lebanese Republicレバノンの Lebaneseレバノン人a Lebanese ((単複同形))

p.m., ((米))P.M.2, ((英))pm /píːém/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[副]午後(⇔a.m.)(◆必ず数字のあとにつける;通例時間と分との間は((米))ではコロン(:),((英))ではピリオド(.)を用いる).3:30 p.m.午後3…

きょうき 凶器

小学館 和伊中辞典 2版
arma(女)[複-i]mortale [pericolosa];(犯罪に使われた)arma(女) del delitto ¶凶器を持った誘拐者|rapitore armato [a mano armata] ◎凶器準備…

ai2

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨次の成句で⸩ ◆non dire né ai né bai|何も言わずに Se ne and࿒ senza dire né ai né bai.|一言も言わないで彼は立ち去った.

bagàglio

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英 baggage〕 1 旅行荷物, 手荷物 ~ a mano|手荷物 ~ a presso|〘鉄道〙車内持ち込み荷物 il deposito bagagli|(駅などの)手荷物一…

municipal bankruptcy

英和 用語・用例辞典
地方自治体の財政破たん 市町村の財政破たんmunicipal bankruptcyの用例We must prevent another case of municipal bankruptcy like the city of Yu…

おおむかし 大昔

小学館 和伊中辞典 2版
remota antichità(女),lontano passato(男) ◇大昔の 大昔の おおむかしの dei tempi antichi; antico[(男)複-chi];(「古くさい」という意味も…

bambino

伊和中辞典 2版
[名](男)[(女) -a]〔英 child, baby〕 1 赤ん坊, 子供, 幼児, 児童, (思春期以前の)少年 ▼ふつう6‐7歳くらいまでの子供を指す ~ appena nato|…

いっぱいいっぱい 一杯一杯

小学館 和伊中辞典 2版
(限度ぎりぎりに) ¶銀行からいっぱいいっぱいに借りている.|Ho già preso in pre̱stito tutto quello che potevo dalla banca. ¶部屋はいっ…

ちんもん【珍問】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a strange question ((about));《口》 an off-beat question珍問奇問にてこずるbe nonplused by offbeat [odd] questions

べたべた

小学館 和伊中辞典 2版
1 (粘りつく様子) ◇べたべたした べたべたした vischioso, appiccicoso, impiastricciato ¶汗で体がべたべただ.|Ho il corpo ma̱dido di s…

bande1 /bɑ̃ːd バーンド/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 帯,テープ,バンド.une bande de papier|紙テープbande de Möbius|〖数学〗 メビウスの帯.➋ 包帯.mettre une bande autour d'une plaie…

ハンドボール

小学館 和西辞典
⸨スポーツ⸩ balonmano m.ハンドボールの選手|balomanista com., jugador[dora] mf. de balonmano

savings at banks

英和 用語・用例辞典
銀行預金savings at banksの用例Quasi money refers to time deposits and other types of savings at banks that cannot be immediately cashed, in…

よなき 夜泣き

小学館 和伊中辞典 2版
¶あの子は夜泣きをする.|Il bambino piange di notte. ¶この子の夜泣きは生後6か月からしばらく続いた.|Le criṣi di pianto notturno di questo …

capital standards

英和 用語・用例辞典
自己資本比率capital standardsの用例The United States will seek stronger capital standards for banks to help prevent another financial crisi…

ぎんこう【銀行】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a bank中央[国立/市中]銀行a central [national/city] bank都市[地方]銀行a city [local] bank信託銀行a trust bank [company]長期信用銀行a lon…

urban heat island phenomenon

英和 用語・用例辞典
都会のヒートアイランド現象urban heat island phenomenonの用例The urban heat island phenomenon and global warming trends have a causal relati…

tonnellata

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 (重量単位の)トン(1000kg) Sul ponte possono transitare veicoli che non superano le 5 tonnellate.|その橋は5トン以下の車しか通…

hand back

英和 用語・用例辞典
(手渡しで)戻す 返す 返還するhand backの用例The former British colony Hong Kong was returned [handed back] to Beijing in 1977 with a promise…

M.P. シール M.P. Shiel

20世紀西洋人名事典
1865 - 1947 英国の作家。 異端的な文体で知性を刺激し、楽しく読むことができるが、好きになるには努力が必要な作家である。作品に「紫の雲」(190…

lift the [a] ban on

英和 用語・用例辞典
〜の[〜に対する]規制を解除する 〜に対する禁止令を解く 〜を解禁とするlift the [a] ban onの用例As deregulation, the Abe administration’s grow…

もちつもたれつ 持ちつ持たれつ

小学館 和伊中辞典 2版
aiuto(男) reci̱proco[複-ci] ¶僕らは持ちつ持たれつだ.|Noi siamo sulla stessa barca. ¶この世は持ちつ持たれつだ.|Se non ci diamo …

おさつ 御礼

小学館 和伊中辞典 2版
banconota(女) ¶お札を数える|contare le banconote

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android