「アウトバーン」の検索結果

10,000件以上


タッチ‐キック(touch kick)

デジタル大辞泉
ラグビーで、ボールをタッチラインの外に出すことをねらって蹴けるキック。22メートルラインの内側またはペナルティーキックの場合は、ボールが出た…

アウトプット

とっさの日本語便利帳
成果物、結果。そのもの自体は完成した書類であったり、契約の成立であったり、会議用の資料であったりと様々。個人の仕事の能力を、その結果の質と…

セガ3D復刻アーカイブス

デジタル大辞泉プラス
セガが2014年12月に発売したニンテンドー3DS用ゲームソフト。「セガ3D復刻プロジェクト」で移植された過去作品などをまとめたもの。収録作品は「スペ…

墨字資料

図書館情報学用語辞典 第5版
古くは墨で書かれた資料をいったが,現在では,手書きの文書,印刷物,コンピュータのプリントアウトなど,紙またはこれに準じた媒体上に文字情報が…

均等配置

ASCII.jpデジタル用語辞典
文字配置行頭、行末を揃え、文字を均等に配置すること。行端揃えや両端揃え、ジャスティファイとも呼ぶ。画像配置図形や画像を均等な間隔で配置する…

Gecko

ASCII.jpデジタル用語辞典
Netscape 6から採用されたWebページのレンダリング用ソフトウェア。少ないメモリーで高速なレンダリングが可能で、W3Cが勧告する標準規格に準拠した…

TOYOカラー

ASCII.jpデジタル用語辞典
東洋インク製造のカラー印刷用インク。1050色の特色(単色)インクで構成される。QuarkXPressなどのページレイアウトソフト上では、TOYOカラーの一覧…

さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト

デジタル大辞泉プラス
神奈川県相模原市にある総合レジャー施設。約45万坪の敷地内に、遊園地、キャンプ場、マウンテンバイクのコースなどのアウトドアレジャーの施設が整…

aus|dru・cken, [áυsdrυkən]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (00) (他) (h) ((et4))❶ (印刷物4を)刷り上げる;(名前・テキストなど4を)省略せずに印刷する.❷ (コンピュータなどが文字4…

しゅうと‐ばば(しうと‥)【姑婆】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 しゅうとめをののしっていう語。しゅうとばばあ。[初出の実例]「うれしかる・よめさへそしりゃしうとばば」(出典:雑俳・軽口頓作(1709…

しょうとばご【小トバゴ[島]】

改訂新版 世界大百科事典

ゲッツー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [アメリカ] get two ) 野球で、連続した一つのプレー中に二人をアウトにすること。ダブルプレー。併殺。また、一度に二つのものを得る…

HSB

ASCII.jpデジタル用語辞典
色をHue(色相)、Saturation(彩度)、 Brightness(明度)で表す方法。ページレイアウトソフトでは、これらを数値化して処理する。画面表示を見な…

インデザイン(InDesign)

デジタル大辞泉
米国アドビシステムズが開発した、デスクトップパブリッシング(DTP)のためのアプリケーションソフト。同社のイラストレーターやフォトショップと連…

かわかみ‐てつたろう〔かはかみテツタラウ〕【河上徹太郎】

デジタル大辞泉
[1902~1980]評論家。山口の生まれ。小林秀雄・中原中也らと交友、初め音楽論を発表したが、やがて文芸評論に転じ、日本における近代文芸批評開拓…

Windows Liveメール

パソコンで困ったときに開く本
マイクロソフトのウェブサイトから無償でダウンロードできるメールソフトです。ウィンドウズVistaでアウトルック・エクスプレスに代わって採用された…

らうんどている/らうんどぴんている 【ラウンドテイル/ラウンドピンテイル Round Tail/Roundpin Tail】

サーフィン用語集
サーフボードのテールデザイン。ラウンドテイルは流線型の弓形のアウトラインを持つ。小さい波や力のない波用の広めのラウンドテイル、大きい波や力…

ぶろーあうと【ブローアウト】

改訂新版 世界大百科事典

ひーるあうと【ヒールアウト】

改訂新版 世界大百科事典

バーンダールカル

367日誕生日大事典
生年月日:1837年7月6日インドの東洋学者1925年没

outsourcing

英和 用語・用例辞典
(名)外部資源の活用 外部委託 外注 社外調達 海外調達 業務委託 アウトソーシング (企業が周辺業務を外部に委託すること)outsourcingの関連語句busin…

ベバリー ケリー Beverly Kelly

20世紀西洋人名事典
1934.6 - 音楽家。 オハイオ州リットマン生まれ。 別名Bev〉 ベブ(Kelly ケリー。 シンシナティ音楽院で奨学金を得て本格的にボーカルを学び、卒業…

オズボーン(Thomas Osborn) おずぼーん Thomas Osborn (1859―1926)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの獄制改革者。ニューヨーク州オーバーンの農機具商の家に生まれ、ハーバード大学に学んだ。大学卒業後、オーバーン市の新聞を発行したり、…

EMS

知恵蔵
電子機器、情報機器などの製品の設計から試作、量産まで請け負うアウトソーシング・ビジネス。モノ作りにとってあまりにも高くなってしまった賃金コ…

アウトリーチ

知恵蔵
公的機関、公共的文化施設などが行う、地域への出張サービス。例えば公共ホールがプロのアーティストを地域の学校や福祉施設に派遣してワークショッ…

ヘンリー・バーナード・デビッド ケトルウェル Henry Bernard David Kettewell

20世紀西洋人名事典
1907.2.24 - 1979.5.11 英国の遺伝学者,鱗翅類学者。 元・オックスフォード大学名誉フェロー。 ハウデン生まれ。 ケンブリッジ大学、セントバーソ…

バーンズ Robert Burns 生没年:1759-96

改訂新版 世界大百科事典
イギリス,スコットランドの国民詩人。アロウェーの粘土小屋で貧農の子として生まれた。借地の農地を移り住みながら,父のきびしい教育をうけ,母か…

バーンズ Barnes, Thomas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1785.9.16. ロンドン[没]1841.5.7. ロンドンイギリスのジャーナリスト。ケンブリッジ大学卒業後,G.ハント,C.ラム,W.ハズリットらと交わり,『…

カート コバーン

367日誕生日大事典
生年月日:1967年2月20日アメリカのロック歌手1994年没

búrn・sìdes

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]〔時にB-〕バーンサイドひげ(◇あごの部分をそって口ひげとつなげたほおひげ).

TrueTypeフォント

ASCII.jpデジタル用語辞典
アップル社とマイクロソフト社が、共同で開発したフォント形式。画面表示と印刷で使用できるアウトラインフォントで、Windows、Mac OS、Linuxで標準…

オール・クリア

デジタル大辞泉プラス
米国の作家コニー・ウィリスの長編SF(2010)。原題《All Clear》。前篇となる「ブラックアウト」とともにヒューゴー賞長編小説部門、ネビュラ賞長編…

アンダー‐ウエア

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] underwear ) 洋服の下着。⇔アウトウエア。[初出の実例]「アンダウェヤを二枚、シャツを一枚、オバアスウェータアを一枚」(出典…

ワイルド・チャイルド

デジタル大辞泉プラス
アイルランド出身のシンガー・ソングライター、エンヤの曲。アルバム「ア・デイ・ウィズアウト・レイン」(1994年)からのシングル。日本では映画「…

套餐 tàocān

中日辞典 第3版
[名]1 定食.セットメニュー.吃~/定食を食べる.2 セットプラン.▶セットになった商品やサービス.户外用品~/ア…

オーツホーン(Oudtshoorn)

デジタル大辞泉
南アフリカ共和国南部、西ケープ州の町。スワートバーグ山脈の麓に広がるリトルカルー高原の中心地。1880年代よりダチョウの飼育がはじまり、羽毛産…

QuarkXPress

ASCII.jpデジタル用語辞典
クォーク社が販売しているページレイアウト・ソフト。主に商業印刷のためのデータ作成に使用される。DTPが普及し始めた頃から広く使われ、日本語の組…

トムビグビー川 トムビグビーがわ Tombigbee River

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国南部の川。全長約 725km。ミシシッピ州北東部から南東に流れ,アラバマ州に入ってアラバマ川に合流する。 1800年代にはアバディーンか…

アウトソーシング

人材マネジメント用語集
・outsourcing ・アウトソーシングとは、社内の特定の業務を外部の専門性の高い専門の会社に委託することをさす。 ・1980年代後半から企業での業務の…

ジョン クラカワー Jon Krakauer

現代外国人名録2016
職業・肩書ジャーナリスト,作家,登山家生年月日1954年経歴少年時代から登山に熱中し、辺境の山にも遠征。1977年アラスカのデビルズ・サム単独登攀な…

東京ミートレア

知恵蔵mini
東京都八王子市にある複合商業施設「フレンテ南大沢」新館の5階にある日本初の肉のフードテーマパーク。開業は2009年12月3日で、株式会社ナムコがプ…

招かれざる客〔映画〕

デジタル大辞泉プラス
1967年製作のアメリカ映画。原題《Guess Who's Coming to Dinner?》。監督:スタンリー・クレイマー、出演:スペンサー・トレーシー、キャサリン・ヘ…

ビィ・ヒア・ナウ

デジタル大辞泉プラス
イギリスのロック・バンド、オアシスのアルバム。1997年発表。全英シングルチャート1位の「ドゥ・ユー・ノウ・ワット・アイ・ミーン?」「オール・ア…

モノンガヘーラ川 モノンガヘーラがわ Monongahela River

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ペンシルバニア州南西部とウェストバージニア州北部を流れる川で,オハイオ川の上流部。全長約 200km。アパラチア山系に源を発して…

バーンチェーン ばーんちぇーん Ban Chiang

日本大百科全書(ニッポニカ)
タイ北東部、ウドン・ターニ県ノーンハーン郡バーンチェーン村にある金属器時代の遺跡。1967年タイ国芸術局の試掘で青銅器とともに彩文(さいもん)土…

ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団【ニューヨークフィルハーモニーかんげんがくだん】

百科事典マイペディア
米国最古のオーケストラ。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団と同年,1842年の創立。主な常任指揮者・音楽監督は,マーラー,メンゲルベルク,トス…

アウトバウンド‐マーケティング(outbound marketing)

デジタル大辞泉
⇒インタラプションマーケティング

コンセプト‐カフェ

デジタル大辞泉
《〈和〉concept+café〈フランス〉》あるテーマに基づいて内装や店員の服装を統一する、同じ趣味をもつ人が集まる場を提供するなど、一般的な飲食店…

蛍の光【ほたるのひかり】

百科事典マイペディア
歌曲の題名。スコットランドの民謡詩人R.バーンズが1794年に発表した《Auld Lang Syne(久しき昔)》が原曲。英国,米国で送別歌として普及,日本で…

tôlé, e

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[形]❶ 板金で覆われた.❷ neige ~e アイスバーン.

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android