i.V. (I.V.), [iːfáυ]
- プログレッシブ 独和辞典
- ((略)) 代理人〈代表者〉として(<in Vertretung);全権を委任されて(<in Vollmacht).
I.R.
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [略]Imperator Rex 皇帝にして国王(ヴィルヘルム二世の称号).
v.i.1
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《文法》verb intransitive.
iモード
- 共同通信ニュース用語解説
- NTTドコモが独自に開発した従来型携帯電話(ガラケー)向けのインターネット接続サービス。天気やニュース、ゲームなど豊富なコンテンツを集め、利用…
ボルボース石(データノート) ぼるぼーすせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ボルボース石 英名 volborthite 化学式 Cu3[(OH)2|V2O7]・2H2O 少量成分 ― 結晶系 単斜 硬度 3.5 比重 3.5…
I20
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- インテルなどが提唱する、OSとデバイス間の入出力インターフェイス規格。ドライバーをOSに依存するものと汎用的なものの2つに分け、ドライバーの共通…
まーんでぃ【マーンディ I.】
- 改訂新版 世界大百科事典
まざー【マザー,I.】
- 改訂新版 世界大百科事典
さうそーる【サウソール,I.】
- 改訂新版 世界大百科事典
すてぃーぶんそん【スティーブンソン,I.】
- 改訂新版 世界大百科事典
I効果 アイこうか
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ぐれぼふ【グレボフ,I.】
- 改訂新版 世界大百科事典
I構造
- 栄養・生化学辞典
- 液体中でのある瞬間の分子の配列の規則をいう仮定的な構造.
フェーズ‐ワン(phase 1)
- デジタル大辞泉
- ⇒第一相試験
コアアイ【Core i】
- IT用語がわかる辞典
- インテルが開発したパソコン向けマイクロプロセッサー。処理能力や機能によって「Core i3」「Core i5」「Core i7」のシリーズがある。
I BELIEVE
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は女性歌手、華原朋美。1995年発売。作詞・作曲:小室哲哉。スポーツ用品ブランド「ミナミ」のCMに起用。第28回日本有線大…
I wish
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は男性アイドルグループ、関ジャニ∞(エイト)。2009年発売のクリスマス特企画シングル「GIFT~赤~」収録曲。作詞・作曲:サ…
Beeckman,I.【BeeckmanI】
- 改訂新版 世界大百科事典
Butt,I.【ButtI】
- 改訂新版 世界大百科事典
CD-I しーでぃーあい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 対話型コンパクトディスク装置compact disc interactiveの略称。コンパクトディスク(CD)を家庭や教育用の大量の情報記録媒体として互換性をもたせ…
Isou,I.【IsouI】
- 改訂新版 世界大百科事典
José I【JoseI】
- 改訂新版 世界大百科事典
kral'i【krali】
- 改訂新版 世界大百科事典
Zatvornik,I.【ZatvornikI】
- 改訂新版 世界大百科事典
あいげんご【I-言語】
- 改訂新版 世界大百科事典
あいふぃらめんと【I フィラメント】
- 改訂新版 世界大百科事典
Fayṣal I【FaysalI】
- 改訂新版 世界大百科事典
Geórgios I【GeorgiosI】
- 改訂新版 世界大百科事典
Arsaces I【ArsacesI】
- 改訂新版 世界大百科事典
アイ‐フォーメーション(I formation)
- デジタル大辞泉
- アメリカンフットボールの攻撃隊形の一。クオーターバックがセンターバックに密着して立ち、その後ろにバックスが縦に並ぶもの。
アイ‐ショット【iショット】
- デジタル大辞泉
- 《i-shot》カメラ付き携帯電話で撮影した画像を、電子メールを通じて送受信するNTTドコモのサービスの名称。
でんげん‐いちダッシュ【電源Ⅰ′】
- デジタル大辞泉
- 10年に1回程度の頻度で起こる、猛暑や厳寒による電力需要の急激な変化に対し、周波数制御・需給バランスの調整に活用できる電源。→調整力
アイティル【ITIL】[IT infrastructure library]
- デジタル大辞泉
- 《IT infrastructure library》企業や組織などの情報システムにおける、すぐれた成功事例をまとめたガイドライン集。英国の政府機関が1989年に初版を…
P.I.
- 伊和中辞典 2版
- ⸨略⸩Pubblica Istruzione 文部(省).
I効果 アイコウカ I-effect
- 化学辞典 第2版
- [同義異語]誘起効果 [別用語参照]電子論
i.e., [ít έst]
- プログレッシブ 独和辞典
- ((略)) すなわち(<id est).
i.R., [iː-έr]
- プログレッシブ 独和辞典
- ((略)) 退職した(<im Ruhestand)ein Beamter i.R.\退職官吏.
d.i.
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [略]das ist すなわち.
i.L.
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [略]im Lichten 内のり〈内側寸法〉で.
i.e.
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- ((略))((ラ))id est すなわち.
CD-I
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]((不変))((略))((英))[商標]compact disc interactive 対話型 CD.
I. ジェーバー Ivar Giaever
- 20世紀西洋人名事典
- 1929.4.5 - 米国の物理学者。 ノルウェー生まれ。 ノルウェー工科大学を卒業し、ノルウェー政府の特許審査官を経てカナダに移住したが、米国に渡り…
I. タルバーク Irving Thalberg
- 20世紀西洋人名事典
- 1899 - 1936 米国の映画製作者。 ブルックリン(ニューヨーク)生まれ。 ユニヴァーサルの創立者カール・レムリの秘書を経て、MGMの製作担当となり、…
I. ミールザー Iskander Mīrzā
- 20世紀西洋人名事典
- 1899.11.13 - 1969.11.13 パキスタンの軍人,政治家。 元・パキスタン大統領。 ベンガル州(後のバングラデシュ)生まれ。 本名I. ミルザ。 士官学校…
I. レーピン Il’ya Efimovich Repin
- 20世紀西洋人名事典
- 1844.7.24.(8.5.) - 1930.9.29 ロシアの画家。 元・美術アカデミー教授。 チュグエフ村生まれ。 1863年クラムスコイに師事。翌1864年ペテルブルグ…
I. ビノグラードフ Ivan Marveevich Vinogradov
- 20世紀西洋人名事典
- 1891.9.14 - 1983 ソ連の数学者。 元・レニングラード大学教授,元・ステクロフ数学研究所所長。 ペルム大学、レニングラード工科大学を経て、1925…
I. ボノーミ Ivanoe Bonomi
- 20世紀西洋人名事典
- 1873.10.18 - 1951.4.20 イタリアの政治家。 元・イタリア首相,元・共和国初代上院議長。 北イタリア生まれ。 1898年改良派として社会党内の右派を…
F.I.
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- Falkland Islands.
シェションク1世 シェションクいっせい Sheshonk I; Shoshenq I; Shishak I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 古代エジプト第 22王朝初代の王 (在位前 935頃~前 914頃) 。ショシェンク1世,旧約聖書ではシシャク1世とも呼ばれる。リビアの出身。タニス朝 (第 2…
kakkū́, かっくう, 滑空
- 現代日葡辞典
- O voo planado.~ suru|滑空する∥Planar;voar com planador.