けいしょう(慶尚)北道
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (韓国) ⇒キョンサン北道
うぐいす‐じょう(うぐひすヂャウ)【鶯嬢】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 鶯のような美声の意から ) 野球場や劇場、また、宣伝カーなどの、女性のアナウンサーをいう。
国民民主連盟
- 知恵蔵mini
- ミャンマー連邦共和国(旧ビルマ)の政党。略称「NLD」。1988年9月、軍事政権に対抗する組織としてアウン・シュエを議長として結成された。翌年、政権…
néws・càst・er
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名](ニュース番組でニュースを読み上げる)アナウンサー(((英))newsreader).
ネ・ウィン Ne Win
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1911.5.24. パウンデー[没]2002.12.5. ヤンゴンビルマ (現ミャンマー) の軍人,政治家。 1932年ラングーン (現ヤンゴン) のユニバーシティ・カレ…
ミャンマー
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−ミャンマー連邦共和国Pyidaungsu Myanmar Naingandaw/Republic of the Union of Myanmar。◎面積−67万6590km2。◎人口−5142万人(2014)。◎…
lin・sang /línsæŋ/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《動物》リンサン(◇ジャコウネコ科).
*lo・cu・tor, to・ra, [lo.ku.tór, -.tó.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] [女] 〖ラジオ〗 〖TV〗 アナウンサー,ニュースキャスター;(ショー・演芸などの)司会者.
小玉美意子 (こだま-みいこ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1942- 昭和後期-平成時代のアナウンサー,マスコミ研究者。昭和17年12月13日生まれ。フジテレビのアナウンサーののち,アメリカに留学。帰国後,フリ…
竹脇 昌作 タケワキ ショウサク
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業ニュースショー解説者 ニュース映画ナレーター アナウンサー 生年月日明治43年 9月5日 出生地東京 学歴青山学院英文科卒 経歴昭和8年アナウンサ…
pro-democracy leader
- 英和 用語・用例辞典
- 民主化運動指導者pro-democracy leaderの用例Aung San Suu Kyi, Myanmar’s pro-democracy leader and the Nobel Peace Prize winner, is placed unde…
ノンサン
- 百科事典マイペディア
- →論山
テンサン
- 百科事典マイペディア
- →ヤママユ
高橋 圭三 タカハシ ケイゾウ
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書元・参院議員,圭三プロダクション社長 生年月日大正7年9月9日 出生地岩手県花巻市 学歴高千穂高商〔昭和16年〕卒 経歴昭和17年NHKのアナウンサ…
こくみんみんしゅ‐れんめい【国民民主連盟】
- デジタル大辞泉
- ミャンマーの政党。1988年の民主化要求運動の際にアウン‐サン‐スー‐チーらが結成。1990年の総選挙で大勝したが、軍事政府の弾圧を受け、挫折を余儀な…
小川宏 (おがわ-ひろし)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1926- 昭和時代後期のアナウンサー,司会者。大正15年4月17日生まれ。間組勤務をへて,昭和24年アナウンサーとしてNHKに入局。「ジェスチャー」など…
election win
- 英和 用語・用例辞典
- 選挙での勝利election winの用例Aung San Suu Khi’s National League for Democracy is on the verge of a landslide election win.アウン・サン・ス…
フリー‐アナウンサー
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉free+announcer》テレビ局・ラジオ局の社員としてではなく、自由契約(フリー)で活動するアナウンサー。→局アナ
speak・er, [es.pí.ker]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〔英〕[男] [複~s]〖ラジ〗 〖TV〗 アナウンサー,ニュースキャスター;(ショー・演芸などの)司会者(=locutor).
テンサン
- 改訂新版 世界大百科事典
- →ヤママユ
An•sa・ger, [ánzaːɡər ア(ン)ザーガぁ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-; (女)-in -/-nen) ((英)announcer) アナウンサー;(ショーなどの)司会者.
中野美奈子
- 知恵蔵mini
- 元フジテレビアナウンサー。現在は芸能事務所フォニックス所属のフリーアナウンサー。1979年12月14日、香川県生まれ。愛称はナカミー。慶應義塾大学…
うん‐さい【雲彩】
- デジタル大辞泉
- 中国、清しん代の乾隆年間(1736~1795)に焼かれた磁器の模様。また、その磁器。5色の釉うわぐすりが雲のように入り乱れたもの。
ノリス・ジョーンズ シローネ Norris Jones Sirone
- 20世紀西洋人名事典
- 1940.9.28 - 米国のジャズ演奏家。 ジョージア州アトランタ生まれ。 1960年にジャズ界に入って、サム・クックなどと共演したが、60年代後半はサニ…
アウンイェティツ文化 (アウンイェティツぶんか)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →ウネティチェ文化
спи́кер
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [男1]〔speaker〕①(英・米などの)下院議長②(ボクシングなどの)リングアナウンサー
spórts・càst
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((主に米))スポーツ放送[番組].spórtscàster[名]((米))スポーツ放送担当者[アナウンサー].
Stulle
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女] (―/―n) ⸨北部⸩ オープンサンドイッチ.
バンサン Vincent, Sténio Joseph
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1874[没]1959ハイチの政治家。大統領 (在任 1930~41) 。 1929年の政情不安ののち大統領に選出され,34年アメリカの F.ルーズベルト大統領と協定…
landslide election win
- 英和 用語・用例辞典
- 選挙での地滑り的勝利 選挙での圧勝landslide election winの用例Aung San Suu Khi’s National League for Democracy is on the verge of a landslid…
Ansager
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [アンザーガー] [男] (―s/―) ([女]―in)([英] announcer)アナウンサー; (ショーなどの)司会者.
宮田 輝 ミヤタ テル
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書参院議員(自民党),元・NHKアナウンサー 生年月日大正10年12月25日 出生地東京都足立区 学歴明治大学専門部商科卒 経歴昭和17年NHKに入局してア…
くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ
- デジタル大辞泉プラス
- 2012年のフランスのアニメーション映画。監督:バンジャマン・レネール、ステファン・オビエ、ヴァンサン・パタール、声の出演:ランベール・ウィル…
クンサン
- 百科事典マイペディア
- →群山
てんさん【テンサン】
- 改訂新版 世界大百科事典
speaker
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)(女)〔英〕 1 (テレビ, ラジオの)アナウンサー. 2 (スポーツ競技場の)放送係. 3 (イギリス連邦諸国の)下院議長.
by-election
- 英和 用語・用例辞典
- (名)補欠選挙 補選by-electionの用例Ahead of April’s parliamentary by-elections, Myanmar democracy icon Aung San Suu Khi is making campaign t…
アンサンブル‐じっけん【アンサンブル実験】
- デジタル大辞泉
- 大気現象などのシミュレーションを行う際、初期値にわずかなばらつきを与えて複数の計算を行い、その平均(アンサンブル平均)を求めることで、もっ…
たんさん【タンサン】
- 改訂新版 世界大百科事典
らんさん【ランサン】
- 改訂新版 世界大百科事典
松内 則三 マツウチ ノリゾウ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期のアナウンサー(NHK) 生年明治23(1890)年7月28日 没年昭和47(1972)年1月31日 出生地東京・渋谷 学歴〔年〕慶応義塾大学卒 経歴大学卒業後実…
オープンサンドイッチ【open sandwich】
- 和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
- パンの上に、ハムや野菜などの具をのせたサンドイッチ。◇「オープンサンド」と略す。
マジカル頭脳パワー!!
- 知恵蔵mini
- 日本テレビ系列で1990~99年に放送された人気クイズ番組。司会を板東英二、アシスタントを同局の女子アナウンサーが務め、連想ゲーム「マジカルバナナ…
ワット‐シーサケット(Wat Si Saket)
- デジタル大辞泉
- ラオスの首都ビエンチャンにある仏教寺院。市街中心部を南北に貫くランサン通りの南端に面する。16世紀半ば、ランサン王朝第18代王セーターティラー…
金石 幸夫 カナイシ ユキオ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業トランペット奏者 肩書東京音楽大学助教授,金石幸夫ブラスアンサンブル主宰 生年月日大正10年 1月22日 出生地神奈川県 学歴東京音楽学校〔昭和1…
オープン‐サンドイッチ(open sandwich)
- デジタル大辞泉
- パンの上に肉・野菜・チーズ・卵などをのせたサンドイッチ。オープンサンド。
ニュース・キャスター にゅーすきゃすたー news caster
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- テレビあるいはラジオで、個性を前面に出しながらニュースを読む人。そのなかで若干の意見やコメントをつけるという点が、アナウンサーと大きく異な…
súbmarine sàndwich
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((米))サブマリンサンド(submarine).
うん‐さだめ【運定】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 運命を決めること。運を占うこと。[初出の実例]「この一仕事が運定(ウンサダ)め」(出典:人情本・明烏後正夢(1821‐24)三)
雲散霧消
- 四字熟語を知る辞典
- 雲や霧が風や日の光にあって、あとかたもなく散ったり消えたりするように、物事が消えてなくなること。 [活用] ―する。 [使用例] 折角、川畔の山小屋…