カステロ‐ようさい〔‐エウサイ〕【カステロ要塞】
- デジタル大辞泉
- 《Forte do Castelo》ブラジル北部、パラー州の都市ベレンにある要塞。旧市街のグアジャラ湾を見下ろす高台に位置する。17世紀前半、ポルトガル船隊…
キャプテン
- デジタル大辞泉プラス
- ①ちばあきおによる漫画作品。球拾いしかしたことのなかった転校生が強豪校から来たためにキャプテンにさせられ、悪戦苦闘しながら成長していく青春野…
アンドレアス コフラー Andreas Kofler
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書スキー選手(ジャンプ) トリノ五輪・バンクーバー五輪スキー・ジャンプ団体金メダリスト国籍オーストリア生年月日1984年5月17日出生地イン…
コンクリート‐ジャングル
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉concrete+jungle》ビルの林立する都会を、ジャングルに見立てた語。
ロン‐ホー【栄和】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 中国語から ) マージャンで、他の人の捨てた牌で上がること。ロン。
うわぎ 上着
- 小学館 和伊中辞典 2版
- giacca(女),giacchetta(女);(ジャンパー)giubbotto(男)
三元牌 さんげんぱい
- 日中辞典 第3版
- 〈マージャン〉三元牌sānyuánpái.
júmp bìd
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《ブリッジ》ジャンプビッド(◇自分の手がよいことをパートナーに示すための高いビッド).
アミール カーン Amir Khan ボクシング
- 最新 世界スポーツ人名事典
- プロボクサー 元・WBA・IBF世界スーパーライト級チャンピオン生年月日:1986年12月8日国籍:英国出生地:グレーター・マンチェスター州ボルトン経歴…
モンタージュ‐しゃしん【モンタージュ写真】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 何枚かの写真から一部分ずつをとって合成した写真。特に、目撃者などの証言を取り集め、顔形・目鼻立ちなどを合成して作り上げる犯人の似…
ヒットカウンター【hit counter】
- IT用語がわかる辞典
- 「アクセスカウンター」の別称。⇒アクセスカウンター
ネットきっさ【ネット喫茶】
- IT用語がわかる辞典
- インターネットカフェ。⇒インターネットカフェ
インターフェース
- 百科事典マイペディア
- 二つ以上の異種のものを接続する場合の接続部分。通常,コンピューターと周辺機器を接続する際の転送手順や速度などの仕様のことをいう。代表的なも…
シー‐ユー‐アイ【CUI】[character user interface]
- デジタル大辞泉
- 《character user interface》コンピューターの操作において、命令(コマンド)や情報の表示を文字によって行うユーザーインターフェース。コマンド…
フュージョン(fusion)
- デジタル大辞泉
- 1 融合。溶解。統合。2 ジャズ・ロック・ラテン音楽など、ジャンルの異なる音楽を融合した音楽。クロスオーバー。
ジャイブ(jive)
- デジタル大辞泉
- 《ふざける、からかう、の意》スイングジャズやジャンプブルースなどにおいて、軽快でウイットに富んだものをさす。
豆板醤【とうばんじゃん】
- 百科事典マイペディア
- 中国調味料の一種。中国語の読みはドウバンジャン。豆瓣醤とも書く。皮をむいたソラマメでつくった味噌にトウガラシや塩などを加えたもので,非常に…
ジャンガダ
- デジタル大辞泉プラス
- フランスの作家ジュール・ヴェルヌの冒険SF(1881)。原題《〈仏〉La Jangada》。
日本ネットワークインフォメーションセンター にほんねっとわーくいんふぉめーしょんせんたー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- インターネットの運営支援のほか、国際的な運用に関する検討や国際調整などを行う非営利型の一般社団法人。英語名称はJapan Network Information Cen…
シャンハイ‐センタービル【上海センタービル】
- デジタル大辞泉
- 中国の上海にある超高層ビル。高さ632メートル。全面がガラスに覆われ、ゆるやかならせん状の円筒形をしている。2016年完成。上海中心大厦シャンハイ…
ハンターワディー‐おうきゅう〔‐ワウキユウ〕【ハンターワディー王宮】
- デジタル大辞泉
- 《Kanbawzathadi Palace》ミャンマー南部の古都バゴーにある宮殿。16世紀にハンタワディ朝の王バナイナウンが居住した王宮を復元したもの。市街中心…
PostScriptプリンター
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- PostScriptで記述されたデータを解析して印刷できるプリンターで、PostScript対応プリンターとも呼ぶ。PostScriptを解析するPostScriptインタープリ…
オーソン・ウェルズのフォルスタッフ
- デジタル大辞泉プラス
- 1982年製作のスペイン・スイス合作映画。原題《Falstaff》。シェークスピア戯曲の名脇役、サー・ジョン・フォルスタッフを主人公とした映画。監督・…
サン‐アンコー【三暗刻】
- デジタル大辞泉
- 《〈中国語〉》マージャンで、同じ牌パイ3個を3組、手の内でそろえた役。
Í-beam pòinter
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《コンピュ》アイビームポインター(◇入力位置を示す大文字のIの形をしたポインター).
ビンビサーラ Bimbisāra 生没年:前546ころ-前494ころ
- 改訂新版 世界大百科事典
- 古代インド,釈迦と同時代のマガダ国王。漢語では頻婆娑羅(びんばしやら)。ビハール南部のラージャグリハ(王舎城)に都を建設し,北東のアンガ国…
ベルナール フォーナス Bernard Fornas
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書実業家 リシュモングループ共同CEO国籍フランス生年月日1947年3月2日出生地リヨン学歴ノースウエスタン大学(米国)大学院〔1972年〕経営学…
ラージャン
- デジタル大辞泉プラス
- カプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズに登場するモンスター。牙獣種。
テンジャン
- デジタル大辞泉
- 《〈朝鮮語〉》朝鮮半島で作られる味噌。ゆでた大豆をつぶして固め、発酵させたもの。
スリナガル(Srinagar)
- デジタル大辞泉
- インド北部、ジャンムカシミール連邦直轄領の都市。夏季における直轄領政府の所在地。冬季はジャンムに移る。カシミール盆地の標高約1600メートル、…
チェンソーマン
- デジタル大辞泉プラス
- ①藤本タツキによる日本の漫画作品。第1部が『週刊少年ジャンプ』にて2019年~2021年まで連載。第2部が『少年ジャンプ+』にて2022年より連載開始。20…
ルポルタージュ(〈フランス〉reportage)
- デジタル大辞泉
- 1 新聞・雑誌・放送などで、現地からの報告。ルポ。2 第一次大戦後に生まれた文学の一ジャンルで、社会的な事件などを作為を加えずに客観的に叙述…
チャールズ フィンガー Charles Finger
- 20世紀西洋人名事典
- 1869 - 1941 米国の作家,児童文学作家。 1925年、ジャングル伝説、海の住民、妖精族が登場するなどの南米原住民の民話19編を、現地の語り手の語り…
ヤオチュー‐パイ【么九牌】
- デジタル大辞泉
- 《〈中国語〉》マージャンで、字牌ツーパイと、数牌シューパイのうちの一と九の牌の総称。
ミディアムマシン
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- パソコン製品のシリーズや同一ジャンルの製品の中で、中位クラスの性能を持つ製品のこと。
河〔アメリカ映画〕
- デジタル大辞泉プラス
- 1951年製作のアメリカ映画。原題《The River》。監督:ジャン・ルノワール。
inarcatura
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)〘詩学〙アンジャンブマン, 詩句のまたがり. [同]enjambement
Dramatik
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女] (―/) 劇文学(Epik, Lyrikと並ぶ文学のジャンル); 劇的緊張.
みつりん 密林
- 小学館 和伊中辞典 2版
- foresta(女) (molto) fitta;(ジャングル)giungla(女)
rig・a・doon /rìɡədúːn/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]リゴドン(◇17-18世紀に流行したジャンプステップの快活な2人舞踏;その曲).
clímbing-fràme
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((英))ジャングルジム(((米))jungle gym).
ヘイダル アリエフ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1923年5月10日アゼルバイジャンの政治家2003年没
パワー・センター
- ブランド用語集
- パワー・センターとは、カテゴリー・キラーを集めたショッピングセンターの形態のことをいう。
ショッピングタウンあいたい
- デジタル大辞泉プラス
- 神奈川県横浜市都筑区にあるショッピングセンター。横浜市営地下鉄線センター北駅の駅ビル施設。
néws・gròup
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《インターネット》ニューズグループ(◇インターネット上の分野別情報提示サービス).
よろしくメカドック
- デジタル大辞泉プラス
- ①次原隆二による漫画作品。F1のマシンの設計を夢見ながらチューニングショップで働く自動車好きの青年を主人公とする群像劇。『週刊少年ジャンプ』に…
béach báll pòinter
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《コンピュ》ビーチボールポインター(◇コンピュータが作動中であることを示すポインター).
ガウン(gown)
- デジタル大辞泉
- 1 丈の長い、ゆったりと仕立てた室内着。「ナイトガウン」2 判事・検事・弁護士などの法服。また、僧・大学教授・学生が儀式に着用する外衣。[類語…
ノートルダム寺院大火災
- 共同通信ニュース用語解説
- 4月15日夕、パリ中心部の世界遺産ノートルダム寺院の高層部から出火。屋根が炎上し、高さ約90メートルの尖塔せんとうが焼け落ちた。マクロン大統領…
メンゼン‐テンパイ【門前聴牌】
- デジタル大辞泉
- 《〈中国語〉》マージャンで、自摸ツーモーだけで聴牌テンパイすること。