豆板醤(読み)トウバンジャン

百科事典マイペディア 「豆板醤」の意味・わかりやすい解説

豆板醤【とうばんじゃん】

中国調味料の一種。中国語の読みはドウバンジャン。豆瓣醤とも書く。皮をむいたソラマメでつくった味噌にトウガラシや塩などを加えたもので,非常に辛い。四川料理によく使われ,中でも麻婆豆腐(マーボードウフ)が有名である。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む