毒グモ どくグモ toxic spider; poisonous spider
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 人に致命的あるいは激しい症状を起させる強毒をもつクモ類の総称で,分類学的なまとまりはない。クモ類は世界に3万 5000種以上いるといわれ,ほとん…
毒ヘビ(蛇) (どくへび) poisonous snake
- 改訂新版 世界大百科事典
- 毒腺と毒牙(どくが)を備えたヘビ類の総称で,大半がコブラ科とクサリヘビ科に含まれる。世界の危険な毒ヘビは約450種で,全世界に広く分布するが,…
どく‐あく【毒悪】
- デジタル大辞泉
- [名・形動]非常にわるいこと。ひどく害をなすこと。また、そのさま。「―な病と苦戦するあの女の心は」〈漱石・行人〉
どく‐え【毒×荏】
- デジタル大辞泉
- アブラギリの別名。
どく‐しん【毒針】
- デジタル大辞泉
- 動物の、毒を出す針状の突起。特にハチやアリの尾端にあるもの。どくばり。
どく‐むぎ【毒麦】
- デジタル大辞泉
- イネ科の一年草。畑地などにみられ、高さ0.5~1メートル。葉は線形。5月ごろ、茎の先に2列に穂がつく。実などに毒がある。ヨーロッパの原産で、日本…
被毒 ヒドク poisoning
- 化学辞典 第2版
- [同義異語]毒作用
毒贩 dúfàn
- 中日辞典 第3版
- [名]麻薬や覚醒剤の売人.
毒箭 dújiàn
- 中日辞典 第3版
- [名]毒矢;<喩>中傷.
毒区 dúqū
- 中日辞典 第3版
- [名]毒ガスによる汚染区域.
惨毒 cǎndú
- 中日辞典 第3版
- [形]残酷極まる.残忍極まる.作案手段~/犯罪の手口が残忍である.
毒断ち どくだち
- 日中辞典 第3版
- 〈医学〉忌口jìkǒu.
【懐毒】かいどく
- 普及版 字通
- 怨む。字通「懐」の項目を見る。
蛇毒 じゃどく
- 日中辞典 第3版
- 蛇毒shédú.
蛇毒 shédú
- 中日辞典 第3版
- [名]ヘビの毒.▶精製して薬に用いる.
【毒殴】どくおう
- 普及版 字通
- はげしく打つ。字通「毒」の項目を見る。
【毒禍】どくか
- 普及版 字通
- 災禍。字通「毒」の項目を見る。
【毒菌】どくきん
- 普及版 字通
- 毒たけ。字通「毒」の項目を見る。
【毒恨】どくこん
- 普及版 字通
- ひどくうらむ。〔史記、日者伝〕久之(しばらく)して~賈誼(かぎ)、梁の懷王の傅(ふ)と爲る。王、馬より墮(お)ちてず。誼、らはず、毒恨して死せり。…
【毒心】どくしん
- 普及版 字通
- 害心。字通「毒」の項目を見る。
【毒痛】どくつう
- 普及版 字通
- 苦痛。字通「毒」の項目を見る。
【毒氛】どくふん
- 普及版 字通
- 毒気。字通「毒」の項目を見る。
【痛毒】つうどく
- 普及版 字通
- 残酷。また、その苦しみ。〔後漢書、章帝紀〕(元和元年詔)(さき)の大獄より已來(いらい)、掠考(拷問)多、~其の痛毒を念(おも)ふに、然(じゆつぜ…
【歹毒】たいどく
- 普及版 字通
- 悪毒。字通「歹」の項目を見る。
【気毒】きどく
- 普及版 字通
- 悪い風気。字通「気」の項目を見る。
【刻毒】こくどく
- 普及版 字通
- 酷悪。字通「刻」の項目を見る。
【恨毒】こんどく
- 普及版 字通
- 強く恨む。字通「恨」の項目を見る。
【惨毒】さんどく
- 普及版 字通
- 惨害を加える。〔漢書、方進伝〕居る皆殘を(たつと)び、苛慘毒、以て威を立て、纖介(せんかい)(極少)の(人を)愛利するの風(な)し。字通「惨」の…
形質転換増殖因子
- 栄養・生化学辞典
- →TGF
薬包紙 やくほうし
- 日中辞典 第3版
- 包药用纸bāo yào yòngzhǐ.
紙粘土 かみねんど
- 日中辞典 第3版
- 纸浆黏土zhǐjiāng niántǔ.
なかよし‐こよし【仲好小好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 「なかよし」を調子よくいったもの。幼児の語。[初出の実例]「こっちの子向ふの子隣の子の子もござれ、中よしこよし中よく遊べといへるを…
きく【菊】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a chrysanthemum;《口》 a mum菊人形a chrysanthemum figure (representing a character in a story)六日のあやめ,十日の菊something that comes t…
comeback
- 英和 用語・用例辞典
- (名)復帰 返り咲き 復活 (素早い)言い返し 口答え しっぺ返し 当意即妙の答え 不平 苦情 不平の種 言い訳 理由 返品 (損害に対する)補償 弁償 カムバ…
しんぐるえいと【シングル8】
- 改訂新版 世界大百科事典
ヒラミ8
- デジタル大辞泉プラス
- JAおきなわが製造・販売する清涼飲料。「平実レモン」の名でも知られるシークヮーサーのジュース。
SPring-8 すぷりんぐえいと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 兵庫県の播磨(はりま)科学公園都市にある世界最高性能の放射光を生み出すことができる大型放射光施設。Super Photon ring-8 GeVの略称で、最大加速エ…
8進数
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 数値の表し方のひとつ。0から7の8種類の基数で数値の大きさを表す。7の次に桁が上がるため、10進数の8は8進数では10となる。
Hi8
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 8ミリビデオの上位フォーマット。ハイバンドベータ、EDベータやS-VHSと同じように輝度信号がハイバンド化され、画質を向上させた。専用のテープを使…
IT8
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- スキャナー、ディスプレイ、プリンターといった入力デバイスや出力デバイスのキャリブレーションを行なうための標準チャート。透過原稿(ポジフィルム…
8×4
- デジタル大辞泉プラス
- 花王株式会社が販売するデオドラント剤のブランド名。スプレータイプ、ジェルタイプなどがある。また、男性向けに「8×4 MEN」がある。
开元寺 福建/泉州 Kāiyuán Sì
- 中日辞典 第3版
- <中国の地名>開元寺.唐代の686年創建.東塔と西塔に仏教を題材としたレリーフが施されている.
张开 zhāng//kāi
- 中日辞典 第3版
- [動+方補]開ける.開く.広げる.~伞sǎn/傘を広げる.~嘴/口を開ける.~拳头quántou/握りこぶしを広…
开拔 kāi//bá
- 中日辞典 第3版
- [動](軍隊が駐屯地から)出動する,出発する,転進する,移動する.部队bùduì预定yùdìng…
开采 kāicǎi
- 中日辞典 第3版
- [動](鉱物を)採掘する.~石油shíyóu/石油を採掘する.~地下资源zīyuán/地…
开秤 kāi//chèng
- 中日辞典 第3版
- [動](主として季節物の)買い付けを始める;(肉屋・八百屋などが)営業を開始する.
开饭 kāi//fàn
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (軍隊・職場・学校などの)食堂が開く,始まる.食堂中午zhōngwǔ十二点~/食堂で…
开关 kāiguān
- 中日辞典 第3版
- [名]1 <電気>スイッチ.▶“电门diànmén”とも.把~打开/スイッチを入れる.把~关N…
开锅 kāi//guō
- 中日辞典 第3版
- [動]<口>鍋の中の液体が煮え立つ.~以后再放面/鍋の湯が煮立ってからうどんを入れる.屋子里&…
开荒 kāi//huāng
- 中日辞典 第3版
- [動]開墾する.