「sty」の検索結果

10,000件以上


アセチル acetyl

改訂新版 世界大百科事典
酢酸CH3COOHから水酸基-OHを除いて得られる1価の基CH3CO-。ホルミル基HCO-に次いで簡単なアシル基で,ベンゾイル基C6H5CO-とともに最も古くから…

東南アジア条約機構【とうなんアジアじょうやくきこう】

百科事典マイペディア
South East Asia Treaty Organization。略称SEATO。1954年調印の東南アジア条約に基づき成立した東南アジアにおける西欧陣営の反共防衛機構。加盟国…

ヴィトレイン

岩石学辞典
光り輝く目立つ層に見える縞状石炭の岩型で,小さな立方体に壊れるか,あるいは貝殻状断口に割れる.巨視的な構造がなく,ヴィトリナイト(vitrinite…

コロニアデルサクラメントのれきしてきまちなみ【コロニア-デル-サクラメントの歴史的町並み】

世界遺産詳解
1995年に登録された世界遺産(文化遺産)で、ウルグアイの南西部、ラ・プラタ川の河口にある。1680年にポルトガル人によってポルトガル語のコロニア…

ニック ノルティ Nick Nolte

20世紀西洋人名事典
1941 - 米国の俳優。 ネブラスカ州オハマ生まれ。 1960年代にロサンゼルスに渡り、演劇コーチのブライアン・オバーンの勧めで演技を学ぶ。シカゴな…

《Systems of Consanguinity and Affinity of the Human Family》【SystemsofConsanguinityandAffinityoftheHumanFamily】

改訂新版 世界大百科事典

ホーン‐スピーカー

デジタル大辞泉
《horn type speakerから》メガホン型の音道がついたスピーカー。音響効率が高く、ホールや、大型システムに使われる。

トコム【TOCOM】[Tokyo Commodity Exchange]

デジタル大辞泉
《Tokyo Commodity Exchange》株式会社「東京商品取引所」およびその旧称である「東京工業品取引所」の英語略称。

漂着物学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Driftological Society」。漂着物学の進歩と普及を図る。

「酔いどれ家鴨」亭のかくも長き煩悶

デジタル大辞泉プラス
米国の作家マーサ・グライムズのミステリー(1984)。原題《The Dirty Duck》。「リチャード・ジュリー警視」シリーズ。

情報社会学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Infosocionomics Society」。情報社会学の研究などを行う。

セミョーノフ・チャンシャンスキー Semënov Tyanshanskii, Pëtr Petrovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1827.1.14. ウルソボ[没]1914.3.11. ペテルブルグロシアの地理学者,探検家。 1906年までの名は単にセミョノフ。 1849年ロシア地理学協会の創設…

リチャード サウスウェル Richard Vynne Southwell

20世紀西洋人名事典
1888.7.2 - 1970.12.9 英国の工学者。 元・インペリアル大学学長。 1920年から国立物理研究所航空力学部部長となり、’25年からのケンブリッジ大学…

アセチル アセチル acetyl

化学辞典 第2版
酢酸から誘導される一価のアシル基CH3CO-の名称.略号Ac.

ペンチル ペンチル pentyl

化学辞典 第2版
ペンタンからH原子1個を除いた基の名称.旧名はアミル.

サックスドルフ Sucksdorff, Arne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1917.2.3. ストックホルム[没]2001.5.4. ストックホルムスウェーデンの映画監督。ドキュメンタリー映画の制作と自然を得意とする写真家として知…

あんぜんほしょう‐りじかい〔アンゼンホシヤウリジクワイ〕【安全保障理事会】

デジタル大辞泉
国際連合の主要機関の一つで、総会と並ぶ最高機関。国際平和の維持、国際紛争の解決を目的とする。米国・英国・フランス・ロシア連邦・中国の5常任理…

フレキシキュリティ

人事労務用語辞典
フレキシキュリティとは、柔軟性を意味するフレキシビリティ(Flexibility)と安全性を意味するセキュリティ(Security)を組み合わせた合成語で、雇用の…

Tyndareōs【Tyndareos】

改訂新版 世界大百科事典

anacidity

改訂新版 世界大百科事典

密度 ミツド density

化学辞典 第2版
物質の単位体積当たりの質量.記号 ρ.また,基準物質の密度との比を相対密度(または比重)といい,記号 d で示す.

インクレチン(インクレチンとエネルギー代謝)

内科学 第10版
(1)インクレチン(inrectin)  インクレチンとは消化管由来のインスリン分泌促進因子である.上部小腸などに存在するK細胞からはGIP(gastric inh…

JHSC

パラグライダー用語辞典
Japan Hanggliding Federation Safety Committeeの略 日本ハンググライディング連盟 安全性委員会のこと。

チコリ

栄養・生化学辞典
 [Cichorium intybus].キクニガナ,フレンチエンダイブともいう.キク目キク科キクヂシャ属の多年草.軟白した幼芽や葉を食用にする.

多重火道玄武岩

岩石学辞典
多数の小さな火口が密に集まった火口群から流出した玄武岩熔岩流が合流して累積したもの[Tyrrell : 1937].楯状火山玄武岩と同じ.

ターザンと黄金都市

デジタル大辞泉プラス
米国の作家エドガー・ライス・バロウズの冒険小説(1932)。原題《Tarzan and the City of Gold》。「ターザン」シリーズ。

罪人のおののき

デジタル大辞泉プラス
英国の作家ルース・レンデルのミステリー(1970)。原題《A Guilty Things Surprised》。「ウェクスフォード」シリーズ。

オー‐ディー‐ビー‐シー【ODBC】[open database connectivity]

デジタル大辞泉
《open database connectivity》米国マイクロソフト社が提唱した、データベースにアクセスするためのソフトウエアの標準規格。

マック【MAC】[Military Airlift Command]

デジタル大辞泉
《Military Airlift Command》米国の輸送空軍。1992年、AMC(Air Mobility Command)に改組された。

ピー‐エー‐ピー【PAP】[People's Action Party]

デジタル大辞泉
《People's Action Party》シンガポールの人民行動党。リー=クアンユーらによって1954年結成。1965年の独立以来の政府与党。

血の痕跡

デジタル大辞泉プラス
米国の作家スティーヴン・グリーンリーフのハードボイルド小説(1992)。原題《Blood Type》。「知性派探偵ジョン・タナー」シリーズ。

日本家庭教育学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「THE HOME EDUCATION SOCIETY OF JAPAN」。家庭教育に関する研究を行う。

全日本博物館学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「THE MUSEOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN」。博物館に関する調査研究を進める。

日本音楽表現学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Music Expression Society」。音楽の演奏、創作、教育に関する研究を行う。

ブイアール‐ゲーム【VRゲーム】

デジタル大辞泉
《virtual reality game》バーチャルリアリティー(VR)技術に対応したコンピューターゲームやスマートホン向けのゲーム。

VI

ブランド用語集
VIとはVisual Identityの略でロゴやマークなど視覚的手段によって表現されたブランド要素のことをいう。CIの重要な要素となる。

リアリティ

デジタル大辞泉プラス
イギリスのロック・ミュージシャン、デヴィッド・ボウイのアルバム。2003年発表。全英アルバムチャート3位を記録。原題《Reality》。

エンプティー・チェア

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ジェフリー・ディーヴァーの長編ミステリー(2000)。原題《The Empty Chair》。「リンカーン・ライム」シリーズ。

自由を求めて

デジタル大辞泉プラス
ミュージカル『ウィキッド』(2003年初演)の劇中歌。原題《Defying Gravity》。作詞・作曲:スティーブン・シュワルツ。

最強ビッチになる方法

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《The Girl's Guide To Depravity》。放映は2012年。アダルト・コメディ。

公共選択学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Public Choice Society」。公共選択の研究を行う。

ブイ‐アール‐エム‐エル【VRML】[virtual reality modeling language]

デジタル大辞泉
《virtual reality modeling language》インターネット上で三次元画像を表示するために策定されたマークアップ言語。

シー‐アイ【CI】[corporate identity]

デジタル大辞泉
《corporate identity》企業の個性を明確にして企業イメージの統一を図り、社の内外に認識させること。コーポレートアイデンティティー。

LaserWriter TrueType Booster

ASCII.jpデジタル用語辞典
LaserWriterプリンタードライバーで日本語TrueTypeフォントを使った書類のプリントアウトを高速化する機能拡張。Mac OS付属。

マテリアルライフ学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Materials Life Society, Japan」。「材料の耐久性」をテーマとした研究を行う。

東北社会学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Tohoku Sociological Society」。事務局所在地は宮城県仙台市、東北大学内。

岡山歯学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Okayama Dental Society」。歯学の研究、発展を目的とする。事務局所在地は岡山県岡山市。

カクテルパーティー

デジタル大辞泉プラス
1949年初演のT・S・エリオットによる戯曲。原題《The Cocktail Party》。1950年に第4回トニー賞(演劇作品賞)を受賞。

自由の鐘

デジタル大辞泉プラス
アメリカの作曲家ジョン・フィリップ・スーザの吹奏楽のための行進曲(1893)。原題《The Liberty Bell》。スーザの代表曲の一つ。

カズムシティ

デジタル大辞泉プラス
英国ウェールズ出身の作家アレステア・レナルズの長編SF(2001)。原題《Chasm City》。英国SF協会賞長編部門を受賞(2001)。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android