アミルアルコール
- 百科事典マイペディア
- 化学式はC5H11OH。ペンタノールとも。8種の異性体がある。n‐アミルアルコールCH3(CH2)3CH2OHは融点−78.85℃,沸点138.25℃。イソアミルアルコール(…
Per・so・nal•com・pu・ter, [..kɔmpjuːtər]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-) パーソナルコンピューター,パソコン.
ポリビニルアルコール polyvinyl alcohol
- 改訂新版 世界大百科事典
- ポバールpoval,PVAとも呼ばれる。ビニルアルコールの重合物に相当する高分子化合物であるが,ビニルアルコールは不安定で,実際には存在しえないた…
フーゼル油 (フーゼルゆ) fusel oil
- 改訂新版 世界大百科事典
- アルコール発酵の際,酵母によりエチルアルコールに随伴して微量に生成される炭素数3~5のアルコール類およびそのエステルを主成分とする混合物の総…
ルコント (Lecomte, Roger André)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1931-1999 フランスの料理人。1931年1月28日生まれ。昭和38年東京のホテルオークラの洋菓子部門のシェフとして来日。43年独立して洋菓子店「ルコン…
ジルコン zircon
- 日中辞典 第3版
- 〈鉱〉锆石gàoshí.
ルコント るこんと Patrice Leconte (1947― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの映画監督。パリ生まれ。1967年IDHEC(フランス国立高等映画学院。現、フランス国立映画学校La fémis)に入学。漫画家としても活躍しながら…
al・co・pop /ǽlkoupὰp, ǽlkə-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((英))アルコポップ,アルコール入り炭酸飲料.[alcohol+pop]
ゲステル
- デジタル大辞泉プラス
- ドイツ、アイシュバウム社が販売するノンアルコール飲料。アルコール分0.5%以下。
e・ti・ló・me・tro, [e.ti.ló.me.tro]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] アルコール探知[検知]器,血中アルコール濃度測定器.
alcoolisation /alkɔlizasjɔ̃/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 〖化学〗 〖医学〗 アルコール化.➋ アルコール添加.
アルコア Alcoa
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカ合衆国テネシー州東部の工業都市。人口6870(1980)。1913年,アルミナム・カンパニー・オブ・アメリカAluminum Co.of America(通称アルコ…
アサヒ ドライゼロ
- デジタル大辞泉プラス
- アサヒビール株式会社が販売するノンアルコールビールテイスト飲料。アルコール0.00%、カロリーオフ。
スカイモルト
- デジタル大辞泉プラス
- 日本コカ・コーラ株式会社が販売していたノンアルコール飲料。2004年発売。アルコール分0.1%未満。
drink
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)〔英〕アルコール飲料;アルコールの出るパーティー prendere un ~|酒を飲む.
チェイサー【chaser】
- 飲み物がわかる辞典
- ウイスキーなどアルコール度数の高い酒を飲むとき、口直しに飲む水や炭酸水、アルコール度数の低い酒のこと。
しゅせい‐ざい【酒精剤】
- デジタル大辞泉
- 揮発性医薬品をエチルアルコール、またはエチルアルコールと水の混液で溶かした液剤。内用及び外用に用いられる。
álcohol-frée
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]〈食事・飲み物が〉アルコールを含まない.alcohol-free drinksノンアルコール飲料
エー‐エー【AA】[Alcoholics Anonymous]
- デジタル大辞泉
- 《Alcoholics Anonymous》アルコホリック・アノニマス。アルコール中毒患者自助グループ。
むすい‐アルコール【無水アルコール】
- デジタル大辞泉
- 水を含まないエチルアルコール。濃度が95パーセントのアルコールに生石灰を加えて脱水・蒸留すると得られる。
サッポロスーパークリア
- デジタル大辞泉プラス
- サッポロビールが製造・販売するノンアルコール・ビールテイスト炭酸飲料の商品名。アルコール分0.00%。
アルコール工業 あるこーるこうぎょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アルコール類を製造する化学工業。アルコール類とはヒドロキシ基(-OH)を官能基としてもつ炭化水素の総称であるが、一般にアルコールといえばエタノ…
アルコア あるこあ Alcoa Inc.
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカ最大のアルミニウム製造会社で、世界でも最大手に位置する。アルコアは旧社名アルミナム・カンパニー・オブ・アメリカAluminum Co. of Ameri…
アルコール事業法 あるこーるじぎょうほう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 食品や化学製品の原料に用いる工業用アルコールの専売制度を廃止し、民間による流通管理を認めた法律。平成12年法律第36号。2000年(平成12)4月公布…
wéarable compúter
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《コンピュ》ウェアラブルコンピュータ(◇着用できる[持ち歩ける]コンピュータ).
безалкого́льный
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [形1]①ノンアルコールの,アルコールを含まない②禁酒の,節酒の
al・co・ho・le・ro, ra, [al.ko.(o.)lé.ro, -.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] アルコール製造の.━[女]1 蒸留所;蒸留酒製造工場.2 アルコールの容器.
グルコノラクトン グルコノラクトン gluconolactone
- 化学辞典 第2版
- C6H10O6(178.14).グルコースの酸化物であるグルコン酸のラクトンで,グルコノラクトナーゼ(EC 3.1.1.17)により加水分解されるとD-グルコン酸になる…
消泡剤
- 栄養・生化学辞典
- 食品の製造過程などで,泡が生じ作業に支障をきたす場合があるが,そのときに泡を消す目的で加える物質.アルコール,油,シリコン樹脂など.
ケーニッヒ-クノール合成 ケーニッヒクノールゴウセイ König-Knorr synthesis
- 化学辞典 第2版
- 1901年W. KönigとE. Knorrによって報告されたグリコシド合成法.アセチル化糖にハロゲン化水素を作用させると得られるアセトハロゲン糖を,炭酸銀や…
最低温度計 さいていおんどけい minimum thermometer
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ある期間内の最低温度をはかる温度計で,通常はガラス製二重管アルコール温度計が用いられる。アルコール糸の中に小さな指示棒(むしと呼ばれる)が…
高級アルコール こうきゅうアルコール higher alcohol
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1分子中の炭素原子数6個以上の鎖式アルコールをさす場合が多い。これらの化合物のうち炭素原子数 10のデシルアルコールより高級なものは水に不溶,常…
パレンタル‐コントロール(parental control)
- デジタル大辞泉
- ⇒ペアレンタルコントロール
Zir・kon, [tsIrkóːn]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-e) 〔鉱物〕 ジルコン.
アルコホリック
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] alcoholic ) アルコール中毒。また、アルコール中毒患者。アル中。
蒸留酒
- 栄養・生化学辞典
- 醸造後に蒸留してアルコールと香気成分を回収して作った酒.アルコール含量の高い酒が得られる.
запо́й
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [男6](アルコール依存による)周期的暴飲,アルコール中毒//запо́йный[形1]
ポリアルコール
- 栄養・生化学辞典
- アルコール性ヒドロキシル基を複数もつアルコール.エチレングリコール,グリセロールなど.
バーリアル アルコールフリー
- デジタル大辞泉プラス
- トップバリュ株式会社が販売するノンアルコールビールテイスト飲料。アルコール分0.00%。
ブローリープレミアムラガー
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社ドウシシャが販売するノンアルコールビールテイスト飲料。アルコール分0.9%以下。
アルコール自動車 アルコールじどうしゃ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アルコールを燃料とした自動車。石油危機の際,石油に依存しない自動車として注目を集めた。エタノール,メタノールともに利用することができる。燃…
アルコール‐おんどけい(‥ヲンドケイ)【アルコール温度計】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 着色したアルコールを用いた液体温度計。摂氏七八度からマイナス一〇〇度ぐらいまで測定できる。
mi・cro・or・de・na・dor, [mi.kro(.o)r.đe.na.đór]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] マイクロコンピュータ,パーソナルコンピュータ.
zircon /zirkɔ̃/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] 〖鉱物〗 ジルコン.
アニスアルコール あにすあるこーる anise alcohol
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 芳香族アルコールの一つ。アニシルアルコール、4-メトキシベンジルアルコール、4-メトキシフェニルメタノールともいう。 無色の芳香性の物質。タヒ…
ピル‐ケース(pill case)
- デジタル大辞泉
- 丸薬を入れる容器。ピルコンテナ。ピルボックス。
ホルステンノンアルコール
- デジタル大辞泉プラス
- ドイツ、ホルステン社が販売するノンアルコール飲料。アルコール分0.03%。
éthylique
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形]アルコール中毒の;〚化〛エチル基を含む.━[名]アルコール中毒患者.
アルコール性肝疾患
- 生活習慣病用語辞典
- アルコールによって引き起こされる肝臓の病気の総称です。脂肪肝、アルコール性肝炎、肝硬変、肝線維症などがあります。
プエルト・メヒコ ぷえるとめひこ Puerto México
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- メキシコ東部、ベラクルス州東部の都市コアツアコアルコスの旧称。[編集部][参照項目] | コアツアコアルコス