日本大百科全書(ニッポニカ) 「アニスアルコール」の意味・わかりやすい解説
アニスアルコール(データノート)
あにすあるこーるでーたのーと
アニスアルコール
分子式 C8H10O2
分子量 138.2
融点 25℃
沸点 259.1℃
比重 1.113(測定温度15℃ 水15℃)
[参照項目] |
アニスアルコール
分子式 C8H10O2
分子量 138.2
融点 25℃
沸点 259.1℃
比重 1.113(測定温度15℃ 水15℃)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...