电针 diànzhēn
- 中日辞典 第3版
- [名]電気針.~疗法liáofǎ/電気針療法.~麻醉mázuì/電気針麻酔.
电珠 diànzhū
- 中日辞典 第3版
- [名]豆電球.
电嘴 diànzuǐ
- 中日辞典 第3版
- [名]<口>点火栓.プラグ.
发电 fā//diàn
- 中日辞典 第3版
- [動]1 発電する.水力~/水力発電.原子能~/原子力発電.2 電報を打つ.
real name
- 英和 用語・用例辞典
- 実名real nameの用例News coverage from using real names and facial photos of juvenile offenders is forbidden under the current Juvenile Law.…
oppósto
- 伊和中辞典 2版
- [形][opporre の過分] 1 向かい側の, 向かい合っている marciapiede ~|向かい側の歩道 stare sul lato ~ della strada|道の向かい側にある. 2 …
dosshíri (to), どっしり(と)
- 現代日葡辞典
- 【On.】1 [手に持って重みを感じるさま]「livro」 Pesado;「edifício」 maciço [sólido]. [S/同]Zushíri (to).2 [重々…
LIP
- 岩石学辞典
- 巨大火山地域(large igneous province).4.12.1を参照.
sig・ni・fi・can・te, [siǥ.ni.fi.kán.te]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 重要な,意味のある;意義深い.━[男] 〖言〗 記号表現,シニフィアン,能記.
A.U.C.
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ab urbe condita ローマ市建設の年から起算して(◇753? B.C.);anno urbis conditae ローマ紀元(◇753? B.C. を紀元元年とする).[ラテン…
Z. ブレジンスキー Zbigniew Brzezinski
- 20世紀西洋人名事典
- 1928.3.28 - 米国の国際問題研究家,政治家。 元・コロンビア大学教授,元・国家安全保障問題担当大統領補佐官。 ワルシャワ(ポーランド)生まれ。 19…
シングルサインイン【single sign-in】
- IT用語がわかる辞典
- 「シングルサインオン」の別称。⇒シングルサインオン
供销社 gōngxiāoshè
- 中日辞典 第3版
- ⇀gōngxiāo hézuòshè【供销合作社】
ナイフ
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- couteau [男], poignard [男];〔折り畳み式〕canif [男]
in・di・ca・tor /índikèitər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 さし示す人[もの];指標,尺度.1a 《経済》経済指標(economic indicator).2 表示器;(目盛り盤の)指針;(道順を示す)標識;((英)…
林芝 チベット Línzhī
- 中日辞典 第3版
- <中国の地名>林芝(Nyingchi).新興の地方工業基地.
Srbija
- 改訂新版 世界大百科事典
めい-【名-】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔有名な〕famous, noted;〔優れた〕excellent名選手a star player名監督〔映画の〕a celebrated director/〔野球などの〕a famous manager名演奏a…
名 (な) name label
- 改訂新版 世界大百科事典
- われわれをとりまく森羅万象,そのすべてに名があるわけではない。名付けられたものもあれば,名付けられていないものもある。それは当該の文化と強…
read・i・ly /rédəli, -ili/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [副]1 (行動などが)進んで,快く,気安く(willingly).readily accept the offer進んで申し出を受け入れる2 (利用・適応などが)すぐ[容易]に…
high-profile
- 英和 用語・用例辞典
- (形)脚光を浴びる 世間の注目を集める 人目を引く 目立つ 注目の 著名な 知名度の高い 明確な 鮮明な 大型の 重要な (⇒lighting technology)high-pro…
hirá-áyamari, ひらあやまり, 平謝り
- 現代日葡辞典
- (⇒híra ni)O pedir sincera e repetidamente perdão.~ ni ayamaru|平謝りに謝る∥Pedir perdão uma e outra vez.
erbìvoro
- 伊和中辞典 2版
- [形]〘動〙草食(性)の animali erbivori|草食動物. [名](男)[(女) -a] 1 草食動物. 2 ⸨謔⸩菜食主義者.
アグニ Agni
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インド神話の火の神。アグニは一般に火を意味し,ラテン語 ignis (火) などと語源を一にする。イランにおいてはアータルの名で崇拝された。その起源…
Na・ti・o・nal•so・zi・a・list, [..zotsiəlIst]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-en/-en) 国家社会主義者((略)Nazi).
über•bie・ten*, [yːbərbíːtən]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (107ge) (他) (h)❶ ((j4))(競売などで…4より)高値をつける.❷ ((j-et4))(…4を)凌駕(りょうが)する,上回るSie überbi…
tonique2 /tɔnik/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ 〖言語〗 forme tonique des pronoms personnels 人称代名詞の強勢形(例:moi, toi).➋ 〖音声〗 アクセントのある(⇔atone).accent toniq…
er•bit・tern, [εrbítərn]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (05ge)1 (他) (h) ((j4))(…4を)怒らせる,憤慨させる.2 (再) (h) ((sich4 über et4))(…4に)憤慨する.3 er•bit・tert [過…
とら【×寅】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔十二支の一つ〕the Tiger (the third of the twelve signs of the Chinese zodiac);〔方角〕east-northeast;〔時刻〕the hour of the Tiger (4:0…
すいかけ 吸いかけ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶吸いかけのタバコ|(吸い始めたばかりの)sigaretta appena iniziata/(半分吸った)sigaretta fumata a metà
ふみつける 踏み付ける
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (踏んでおさえる)calpestare ql.co., pestare ql.co. coi piedi ¶吸い殻を踏みつける|schiacciare una cicca [un mozzicone] di sigaretta 2 (踏…
ダービー
- 小学館 和西辞典
- ⸨競馬⸩ derbi m.
nobórú3, のぼる, 昇る
- 現代日葡辞典
- 1 [空の高い方へ行く] Subir;nascer.Taiyō wa higashi kara ~|太陽は東から昇る∥O sol nasce no Oriente/Este.[A/反]Ochíru;shiz&…
マンソン孤虫症(条虫症)
- 内科学 第10版
- (3)マンソン孤虫症(sparganosis mansoni) 概念 イヌ,ネコ,キツネなどを終宿主とするマンソン裂頭条虫(Diphyllobothrium mansoni)の幼虫感…
fini, e /fini/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] (finir の過去分詞)➊ 終わった,過ぎ去った.C'est fini.|終わった;もうおしまいだTout est fini entre nous.|我々の仲はもうおしまいだun…
ぼうか 防火
- 小学館 和伊中辞典 2版
- prevenzione(女) 「contro gli [degli] incendi ◇防火の 防火の ぼうかの (不燃性の)a prova di fuoco, resistente al fuoco, incombusti̱bi…
しっかん 疾患
- 小学館 和伊中辞典 2版
- malattia(女),malanno(男),disturbo(男)⇒医学【用語集】 ¶局部疾患|disturbi localiẓẓati ¶慢性疾患|affezione cro̱nica
*re・la・ja・ción, [r̃e.la.xa.θjón/-.sjón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 緩み,弛緩(しかん).relajación de los músculos|筋肉の弛緩.2 緩和,軽減;堕落.relajación de la tensión …
みちづれ 道連れ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- compagno(男)[(女)-a]di via̱ggio ¶〈人〉と道連れになる|viaggiare con [andare in compagnia di] qlcu. ¶旅は道連れ世は情け.|(諺)In …
ぴかぴか
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- ぴかぴかの靴|des chaussures d'un vernis éclatant車をぴかぴかに磨く|astiquer la voitureネオンサインがぴかぴか光る|Les enseignes lu…
*co・ma1, [kó.ma]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 句点,コンマ(,).2 小数点.◆小数0.7をスペイン,アルゼンチンなどでは0,7cero coma siete(温度の場合は siete décimas)と記し,…
しい 恣意
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇恣意的 恣意的 しいてき arbitra̱rio[(男)複-i];(自分勝手な)capriccioso ¶恣意的に判断する|giudicare arbitrariamente
口
- 栄養・生化学辞典
- (1) 食物を受容する器官.(2) 小孔ともいう.とくに腸などに造設した人工的な出口をいう場合がある.
くつ【口】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「くち」の変化した語 ) くち。主に名詞の上に付いて、それが口に関するものであることを表わす。「くつうた」「くつこ」「くつばみ」…
くち 口
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 【人間・動物の口】bocca(女);(口腔)fa̱uci(女)[複];(くちばし)becco(男)[複-chi];(唇)labbro(男)[複le labbra] ¶タバコを口にく…
rétail bànk
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- リテールバンク(◇小売業者・個人を対象とした銀行).rétail bànking[名]
non-aligné, e /nɔnaliɲe/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] 〖政治〗 非同盟の.━[名] 非同盟国(=pays non-alignés).
証言
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- témoignage [男]証言する|témoigner証言を拒む|refuser de témoigner
ènclisi, enclisìa
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)〘文法〙前接現象. ▼主に単音節語の無強勢の語が前の語と結合して, 1語のように発音されたり書かれる現象(例 scrivimi, dimmelo, andarci)…
く【口/工/公/孔/功/垢/紅/貢】[漢字項目]
- デジタル大辞泉
- 〈口〉⇒こう〈工〉⇒こう〈公〉⇒こう〈孔〉⇒こう〈功〉⇒こう〈垢〉⇒こう〈紅〉⇒こう〈貢〉⇒こう