nṓshó[oó], のうしょ, 能書
- 現代日葡辞典
- 【E.】 A boa caligrafia.◇~ ka能書家O calígrafo.[S/同]Nṓhítsú;tappítsú(+).
strictly
- 英和 用語・用例辞典
- (副)厳しく 厳格に 厳重に 厳正に 厳密に 正確に 絶対に 完全に もっぱらstrictlyの用例The Japanese government responded to this illegal landing…
cu・rio・se・ar, [ku.rjo.se.ár]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [自]1 詮索(せんさく)する,かぎ回る(=fisgonear).Está curioseando por toda la casa.|彼[彼女]は家中をかぎ回っている.2 〘軽蔑〙 …
contrappunto
- 伊和中辞典 2版
- [名](男) 1 〘音〙対位法. 2 (文学批評でのモチーフの)対照的手法. 3 ⸨諷⸩伴奏;真似 fare il ~ a qlcu.|〈人〉の物まねをする. contrappuntìst…
digital household appliances
- 英和 用語・用例辞典
- デジタル家電digital household appliancesの用例Demand for digital household appliances is expected to surge.デジタル家電の需要は、急増する見…
PSE mark
- 英和 用語・用例辞典
- PSEマーク (PSE=product safety of electrical appliances and materialsの略。製品が電気用品安全法の技術基準に適合する、ことを示す。⇒used elect…
塩化ヒ素 エンカヒソ arsenic chloride
- 化学辞典 第2版
- ヒ素の塩化物には,比較的安定な塩化ヒ素(Ⅲ)のほかに,塩化ヒ素(Ⅴ)も知られているが,同族元素の酸化数5の塩化物,PCl5やSbCl5が比較的安定なのに比…
kashíkóku-mo, かしこくも, 畏くも
- 現代日葡辞典
- 【E.】 Graciosamente.~ kin ippū o kashisareru|畏くも金一封を下賜される∥Sua Majestade [Alteza] dignou-se ~ doar uma quantia.
しゃくど【尺度】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;❶〔ものさし〕a measure❷〔長さ〕the length ((of a pole))&fRoman2;〔基準〕a standard; a criterion ((複 -ria, ~s))財産は人の幸せの尺…
かまえ 構え
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (建物の構造)struttura(女),costruzione(女);(様式)stile(男);(外見)apparenza(女),aspetto(男) ¶ヨーロッパ風の構えの古い家|ve̱cchi…
apparu(-), apparû-
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [活]⇒apparaître.
mezúráshígáru, めずらしがる, 珍しがる
- 現代日葡辞典
- Ter curiosidade;achar curioso 「o andar do caranguejo」.
壮大 そうだい
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- grandiosidade;magnificência壮大な計画|projeto grandioso
iPhone あいふぉーん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アップル社が提供するスマートフォン。初代iPhoneは、携帯音楽プレーヤーであるiPod(アイポッド)に携帯電話や電子メールの送受信、インターネット接…
先入観
- 小学館 和西辞典
- prejuicio m., idea f. preconcebida先入観でものを見る|⌈ver [mirar] las cosas con prejuicios先入観にとらわれる|dejarse llevar por lo…
ロイシン
- 栄養・生化学辞典
- C6H13NO2 (mw131.18). タンパク質に常在する疎水性アミノ酸で,必須アミノ酸の一つ.分枝アミノ酸の一つでもある.
レントゲン 独 Röntgen
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (エックス線)raggi(男)[複]X, raggi(男)[複]Röntgen [Roentgen] 2 (照射線量の単位)roentgen(男)[無変];(略)R ◎レントゲン技師 レントゲン…
教団
- 小学館 和西辞典
- organización f. religiosa, comunidad f. religiosa
**des・a・pa・ri・ción, [de.sa.pa.ri.θjón;đe.-/-.sjón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 消滅;見えなくなること;失踪;〘婉曲〙 死亡.desaparición de los dinosaurios|恐竜の絶滅.desaparición de los recursos n…
えいきゅうらんとへいわれい【永久ラント平和令】
- 改訂新版 世界大百科事典
だいさんえいきゅうしたい【第三永久死体】
- 改訂新版 世界大百科事典
永久選挙人名簿 えいきゅうせんきょにんめいぼ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
死との約束
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家アガサ・クリスティの中近東を舞台にしたミステリー(1938)。原題《Appointment with Death》。死海で起こった殺人事件の捜査に名探偵エ…
pét・nàpping
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((米))ペットどろぼう.[pet1+kidnapping(誘拐)]pétnàpper[名]
くみつく【組み付く】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- grapple, wrestle ((with))
らんぞう 濫造・乱造
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇濫造する 濫造する らんぞうする produrre ql.co. in eccesso ¶粗製濫造|sovrapproduzione indiscriminata di merci scadenti
примене́н|ие
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [中5]〔application〕適用,使用,応用//примене́ние но́вых ме́тодов лече́ния|治療における新しい方法の利用в ‐примене́нии к [与]…に従って
meiosis
- 改訂新版 世界大百科事典
いじょう 以上
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (それより上)più di, oltre, al di sopra di, maggiore a [di], superiore a ¶10人以上の日本人|dieci o più giapponesi ¶10万語以上収録した辞書…
チャペル 英 chapel
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (礼拝堂)cappella(女)
appelette
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]⇒appliquette.
ぎりぎり
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (極限) ¶時間ぎりぎりに|appena in tempo/per un pelo ¶ぎりぎりで列車に間に合った.|Sono salito sul treno appena in tempo. ¶それは私が譲…
simultaneous introduction
- 英和 用語・用例辞典
- 同時発売simultaneous introductionの用例With the simultaneous worldwide introduction of cheaper models, the home electrical appliance giant …
Apple Music
- 知恵蔵
- アップル社の定額音楽配信サービス。米国では2015年6月30日に、日本では同年7月1日にサービスが開始された。月額料金は定額で、数百万曲もの音楽が聴…
boîtier /bwatje/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] 収納箱;ケース.boîtier de chirurgie|外科器具分類箱boîtier d'appareil photo|(カメラの)ボディーboîtier de montre|(腕時計の)側(が…
scu・ba /skjúːbə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 スキューバ.2 スキューバダイビング(scuba diving).━━[動](自)スキューバダイビングをする.[self-contained underwater breathing appar…
Gon・zá・lez Pra・da, [ɡon.θá.leθ prá.đa;ǥon.-/-.sá.les -]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] ゴンサレス・プラダ.Manuel ~(1848-1918).ペルーの作家・思想家.→modernismo.
拍手
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Beifall [男]; Händeklatschen [中]; Applaus [男]~する|in die Hände klatschen; applaudieren 〔j3〕.~喝采する|Beifall klatsc…
kikáí4, きかい, 奇怪
- 現代日葡辞典
- 1 [あやしいようす] O enigma;o mistério.~ na|奇怪な∥Enigmático;misterioso 「desaparecimento do marido」.~ na kōd…
アッピアノス あっぴあのす Appianos
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 生没年不詳。古代ローマ、2世紀のギリシア人歴史家。エジプトのアレクサンドリア出身。出身市の都市官職を務めたのち、ローマ市民権と騎士身分を与え…
**co・men・ta・rio, [ko.men.tá.rjo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 論評,意見,コメント.hacer un comentario personal sobre un problema|ある問題について個人的意見を述べる.ahorrarse comentarios|論評…
ará1, あら, 粗
- 現代日葡辞典
- (⇒aráí3)1 [欠点] O defeito;a falta.~ o sagasu [mitsukeru]|粗を探す[見つける]∥Andar/Estar sempre à procura dos […
shińjín2, しんじん, 信心
- 現代日葡辞典
- A fé (religiosa);a devoção.Kare wa ~ ga atsui [tarinai]|彼は信心が厚い[足りない]∥Ele é muito [pouco] devot…
rapporteur
- 英和 用語・用例辞典
- (名)(委員会などへの)報告責任者 (会議の)記録係rapporteurの用例At the news conference of the Foreign Correspondents’ Club of Japan, David Kay…
ヘアリキッド
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ((apply)) (a) hair tonic
kánki7, かんき, 官紀
- 現代日葡辞典
- A disciplina [moral] dos funcionários públicos.~ o shukusei suru|官紀を粛正する∥Apertar ~.◇~ binran官紀紊乱O relaxamento …
kań-páń3, かんパン, 乾パン
- 現代日葡辞典
- A bolacha;o biscoito duro (De conservar);o biscoito de bordo (Em navios).
エドワード8世
- 20世紀西洋人名事典
- ウィンザー公を見よ。
フレデリク8世
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1843年6月3日デンマーク王(在位1906〜12)1912年没
シャルル8世
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1470年6月30日フランス王(在位1483〜98)1498年没