「エチカ」の検索結果

10,000件以上


Махачкала́

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女1]マハチカラ(ダゲスタン共和国の首都;北カフカス連邦管区)

エチルエーテル えちるえーてる ethyl ether

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般にR-O-R'の構造で示される物質をエーテルといい、RとR'の双方がエチル基C2H5-のエーテルは、正式にはジエチルエーテルあるいはエトキシエタンで…

エチルエーテル ethyl ether

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ジエチルエーテルともいう。化学式 C2H5OC2H5 。エチルアルコールと濃硫酸との反応によって得られる。特有の臭いをもつ無色揮発性の液体で,沸点 34.…

エトゥフェ(〈フランス〉étouffée)

デジタル大辞泉
⇒エチュベ

テアニン theanine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
グルタミン酸エチルアミドのこと。 C2H5NHCOCH2CH2CHNH2COOH の化学式で表される。無色結晶,分解点 217~218℃。乾燥茶葉から見出されたアミノ酸で,…

アフリカの角戦争 アフリカのつのせんそう

旺文社世界史事典 三訂版
1977年ソマリア軍がエチオピアに侵入して勃発した戦争ソマリアはエチオピア革命の混乱に乗じて,ソマリ族の多いオガデン地方に侵入したが,ソ連がエ…

エポキシ化 えぽきしか epoxidation

日本大百科全書(ニッポニカ)
C=C二重結合(エチレン結合)に酸素1原子が付加して3員環のエポキシド(エポキシ化合物)を生成する反応をいい、次の一般式で示される。この反応は酸…

アビシニア(Abyssinia)

デジタル大辞泉
エチオピアの旧称。

メネリク2世 メネリクにせい Menelik II; Menelek II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1844.8.17. ショア,アンコベル[没]1913.12.12. アジスアベバエチオピア皇帝(在位 1889~1913),ショア(シェワ)の王(在位 1865~89)。即位…

ジブロモエタン ジブロモエタン dibromoethane

化学辞典 第2版
C2H4Br2(187.86).【Ⅰ】1,2-ジブロモエタン:BrCH2CH2Br.臭化エチレンともいう.エチレンに臭素を付加させるか,アセチレンに臭化水素を付加させる…

пе́ч|ь2

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
-и 前о -и, в/на -и́ 複-и, -е́й[女10]〔stove, furnance〕①ペチカ,暖炉ру́сская //пе́чь|ロシア式暖炉,ペチカспа́ть на ‐печи́|ペチカ…

蝦藻 (エビモ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。トチカガミ科の沈水性多年草。クロモの別称

アビシニア国際アフリカ友好協会 アビシニアこくさいアフリカゆうこうきょうかい International African Friends of Abyssinia Society

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1935年末ロンドンに設立されたアフリカ人,アフリカ系人によるエチオピア支援組織。同年 10月イタリアのエチオピア侵略が本格化し,第2次エチオピア…

blockhaus /blɔkoːs/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] ⸨ドイツ語⸩ トーチカ;装甲舎.

アドワ Adwa

改訂新版 世界大百科事典
エチオピア北部の小都市。人口2万(1984)。半ば乾燥した荒涼とした景観のなかにある平凡な一地方都市で,エリトリアへの交通の要衝。スエズ運河の開…

アルキル‐か〔‐クワ〕【アルキル化】

デジタル大辞泉
有機化合物の水素原子をアルキル基で置換させること。このはたらきをもつ化合物をアルキル化剤という。一価のメチル基を置換する場合はメチル化、二…

ニトロソ-イソニトロソ互変異性 ニトロソイソニトロソゴヘンイセイ nitroso-isonitroso tautomerism

化学辞典 第2版
ニトロソ化合物とオキシムとの間の互変異性で,平衡ははるかにオキシム側に偏っている.たとえば,エチルメチルケトンに亜硝酸エチルを作用させると…

ビエリチカ‐がんえんこう〔‐ガンエンカウ〕【ビエリチカ岩塩坑】

デジタル大辞泉
《Kopalnia soli Wieliczka》⇒ウェリチカ岩塩坑

黒太刀魣 (クロタチカマス)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Gempylus serpens動物。クロタチカマス科の海水魚

犬茅花 (イヌツバナ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。イネ科の多年草,園芸植物。チカラシバの別称

瀬尾チカ (せお-チカ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1887-1956 大正-昭和時代の教育者。明治20年12月30日生まれ。大正7年京都に和洋裁縫手芸教習所,女子実業教習所を設立。9年成安裁縫学校(現成安女子…

tric trac

伊和中辞典 2版
[間]⸨擬⸩カチカチ(拍子木などの音). [名](男)西洋すごろく.

вью́шка

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
複生-шек[女2](ペチカ・暖炉の煙突の)調節弁;〚船〛ロープリール

愛知川

事典・日本の観光資源
(滋賀県愛知郡愛荘町)「中山道六十九次」指定の観光名所。

ミッドナイトサン

デジタル大辞泉プラス
石材の名。スウェーデン産の御影石。茶と黒の混じったマルチカラー。

Ro・sen•kohl, [róːzənkoːl]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/ ) 〔植〕 メキャベツ,コモチカンラン.

四エチル鉛 しえちるなまり

日本大百科全書(ニッポニカ)
→テトラエチル鉛

cól・qui・co, [kól.ki.ko]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖植〗 コルチカム,イヌサフラン.

トリクロロエチレン とりくろろえちれん trichloroethylene

日本大百科全書(ニッポニカ)
エチレンCH2=CH2の水素原子3個を塩素原子で置き換えた化合物。正しくは1,1,2-トリクロロエテンというが、一般的にトリクロロエチレンといわれている…

バルツケサバン(Vardkesavan)

デジタル大辞泉
⇒エチミアジン

E. マコンネン Endalkachew Makonnen

20世紀西洋人名事典
1927 - エチオピアの政治家。 元・エチオピア首相,元・国連代表。 1959年駐英大使、’61年商工相、’66年国連代表、’69年郵政・電気・通信相を経て、…

むえん‐ガソリン【無鉛ガソリン】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ガソリンは[英語] gasoline ) テトラエチル鉛(四エチル鉛)などの、大気汚染の原因となるアンチノック剤を添加していないガソリン。→…

せいゆ‐き【生油気】

デジタル大辞泉
エチレンの異称。

パークロロエチレン(perchloroethylene)

デジタル大辞泉
⇒テトラクロロエチレン

po・li・e・ti・le・no, [po.lje.ti.lé.no]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] ポリエチレン.

高密度ポリエチレン コウミツドポリエチレン high density polyethylene

化学辞典 第2版
エチレンの配位アニオン重合法(低圧重合法)によって得られるポリエチレン.ラジカル重合法(高圧重合法)で得られる低密度ポリエチレンに比べて,短鎖…

エチル硫酸 エチルリュウサン ethyl hydrogen sulfate

化学辞典 第2版
C2H5OSO3H(126.13).硫酸水素エチルともいう.エタノールと硫酸,またはエテンと濃硫酸から得られる.シロップ状の吸湿性の液体.1.3659.1.4105.水…

アビシニア・オルトドクス教会 アビシニア・オルトドクスきょうかい Abyssinian Orthodox Church

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エチオピア正教会。エチオピアには4世紀にフルメンティウスとエデシウスによってキリスト教が伝えられ,5世紀にはエジプトのコプト教会と関係をもち…

四塩化エチレン しえんかエチレン tetrachloroethylene

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式 C2Cl4 。慣用的にこの名称が使われているが,化学名としてはテトラクロロエチレンが正式である。パークロロエチレン,パークレンともいう。無…

ウェリチカ(Wieliczka)

デジタル大辞泉
ポーランド南部、クラクフ近郊にある町。大岩塩鉱山がある。ビエリチカ。

黒太刀魳 (クロタチカマス)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Gempylus serpens動物。クロタチカマス科の海水魚

小加奈陀藻 (コカナダモ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Elodea Nuttalli植物。トチカガミ科の沈水性多年草

円土亀虫 (マルツチカメムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Microporus nigritus動物。ツチカメムシ科の昆虫

塩化ビニル えんかびにる

日本大百科全書(ニッポニカ)
→クロロエチレン

オキシラン(oxirane)

デジタル大辞泉
⇒エチレンオキシド

酸化エチレン さんかえちれん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→エチレンオキシド

polyethylene

英和 用語・用例辞典
(名)ポリエチレン

水鼈 (トチカガミ・トチノカガミ;ドチカガミ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Hydrocharis dubia植物。トチカガミ科の浮葉性多年草

簀蓋 (スブタ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Blyxa echinosperma植物。トチカガミ科の沈水性一年草

糸藻 (イトモ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。トチカガミ科の沈水性多年草。セキショウモの別称

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android