• コトバンク
  • > 「安卓app加固黑马企业签客服-(TG:uup998).hav」の検索結果

「安卓app加固黑马企业签客服-(TG:uup998).hav」の検索結果

10,000件以上


きゅうしゅうじょうほう‐だいがく〔キウシウジヤウホウ‐〕【九州情報大学】

デジタル大辞泉
福岡県太宰府だざいふ市などにある私立大学。平成10年(1998)の開設。経営情報学部の単科大学。

ゴースト・カントリー

デジタル大辞泉プラス
米国の作家サラ・パレツキーのミステリー小説(1998)。原題《Ghost Country》。

パズル・パレス

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ダン・ブラウンの長編サスペンス(1998)。原題《Digital Fortress》。

Newton

ASCII.jpデジタル用語辞典
米Apple社が開発していたPDAに関する技術の総称。および、同社の元会長John Sculley氏が提唱していたPDA構想にもとづいて開発された製品のこと。1998…

けんたん【健×啖】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
《文》 voracity健啖な voracious健啖家《口》 a hearty [big] eater; a trencherman健啖家であるhave a big [voracious] appetite

やこうちゅう【夜光虫】[書名]

デジタル大辞泉
馳星周の長編犯罪小説。台湾に渡ったプロ野球選手が八百長に手を染め、転落していく姿を描く。平成10年(1998)刊行。

liq・uor /líkər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U]〔種類は[C]〕アルコール飲料,酒,蒸留酒;((米))強い酒(((英))spirits)(◇ウイスキーなど).intoxicating liquor(一般に)酒類fermen…

sneak・ing /sníːkiŋ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 こそこそする.2 卑劣な.3 内密の,口に出せない.have a sneaking suspicion about ...…を心ひそかに疑うsneakingly[副]

dibs /díbz/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((略式))1 ((やや古))(小額の)金銭.2 ((米))(…の)所有権,使用権≪on≫.have (first) dibs on ...…を(最初に)もらう[使う]番だ

warped /wɔ́ːrpt/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 〈物が〉ねじ曲がった,そった.2 ((略式・けなして))〈心・考えなどが〉ゆがんだ,ねじけた,ひねくれた.have a warped sense of humorユー…

*nau・fra・gio, [nau.frá.xjo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 難破,難船;(海での)遭難.víctima de naufragio|難船者,遭難者.2 失敗,挫折(ざせつ).hacer naufragio|失敗する.3 大惨事,…

Trap・pist /trǽpist/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《カトリック》[名]トラピスト会修道士(Trappist monk).━━[形]トラピスト(会)の.

ふき【付記】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔付け加えの〕an additional note;〔補足的な〕a supplementary note付記する append a note ((to))

ball1 /bɔ́ːl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [C](球技用の)ボール;(投げたり打ったりした)球.a fast [slow] ball速球[スローボール]1a [U]球技,(特に)野球.play ball野球をす…

appeasement

英和 用語・用例辞典
(名)慰撫(いぶ) なだめること 鎮静 緩和 譲歩 妥協 宥和(ゆうわ)[融和] 宥和政策 妥協策 懐柔策 (欲望などの)満足appeasementの関連語句abandon the …

jit・ter /dʒítər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((略式))[名]〔the ~s;単複両扱い〕いらいら[そわそわ]した状態;不安感.have [get] the jittersいらいらする━━[動](自)神経質にふるまう.

じゅうはっさいのししゅう〔ジウハツサイのシシフ〕【十八歳の詩集】

デジタル大辞泉
井上光晴の詩集。著者の没後の平成9年(1997)に発見された、18歳前後の頃に書かれた詩帖から抜粋した詩を中心とする。平成10年(1998)刊行。

はこのおっと〔はこのをつと〕【箱の夫】

デジタル大辞泉
吉田知子の短編小説、および同作を表題作とする小説集。作品集は平成10年(1998)刊行。翌年、第27回泉鏡花文学賞受賞。

くいけ【食い気】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
⇒しょくよく(食欲)あの子はまだ色気より食い気だよThat girl still prefers eating to romance.若い者は食い気が盛んだYoung people have good [he…

ギガモ(GIGAMO)

デジタル大辞泉
富士通とソニーが平成10年(1998)に開発したMO(光磁気ディスク)の規格。1枚あたり1.3GBの記憶容量をもつ。

原始モスラ(幼虫)

デジタル大辞泉プラス
東宝特撮映画『モスラ3 キングギドラ来襲』(1998)に登場する怪獣。白亜紀に棲息していたモスラの祖先。全長15メートル。

十一番目の戒律

デジタル大辞泉プラス
英国の作家ジェフリー・アーチャーのサスペンス小説(1998)。原題《The Eleventh Commandant》。

戦神丸〔1997年〕

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ『超魔神英雄伝ワタル』(1997-1998)に登場する魔神。操縦者は剣部(つるぎべ)シバラク。1988年~1989年放映の『魔神英雄伝ワタル…

どとうのごとく〔ドタウのごとく〕【怒濤のごとく】

デジタル大辞泉
白石一郎の長編小説。鄭成功の生涯を描く。平成10年(1998)12月、上下2巻で刊行。翌年、第33回吉川英治文学賞受賞。

キリンヤガ

デジタル大辞泉プラス
米国の作家マイク・レズニックのオムニバスSF(1998)。原題《Kirinyaga》。星雲賞海外長編部門受賞(2000)。

てきよう【適用】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(an) application ((to, of))彼らは生活保護法の適用を受けているThe Livelihood Protection Law has been applied in their case.この語の適用範囲…

appetitive behavior【appetitivebehavior】

改訂新版 世界大百科事典

じょせいとのとも〔ヂヨセイトのとも〕【女生徒の友】

デジタル大辞泉
藤野千夜の短編小説。平成10年(1998)刊行の小説集「おしゃべり怪談」に収録。太宰治の小説「女生徒」を下敷きとする作品。

服用量に注意のこと

デジタル大辞泉プラス
英国の作家ピーター・ラヴゼイの短編集(1998)。原題《Do Not Exceed the Stated Dose》。

おおいたけんりつ‐かんごかがくだいがく〔おほいたケンリツカンゴクワガクダイガク〕【大分県立看護科学大学】

デジタル大辞泉
大分市にある公立大学。平成10年(1998)の開設。看護学部の単科大学。平成18年(2006)公立大学法人となる。

グランドミステリー【グランド・ミステリー】

デジタル大辞泉
奥泉光の長編小説。平成10年(1998)刊。真珠湾攻撃直後、とある空母で発生した不審死から始まるミステリー。

ちのていえん〔チのテイヱン〕【知の庭園】

デジタル大辞泉
松浦寿輝による評論。副題「19世紀パリの空間装置」。平成10年(1998)刊行。第50回芸術選奨文部大臣賞受賞。

apprehend

英和 用語・用例辞典
(動)摘発する 逮捕する 捕らえる 検挙する 拿捕(だほ)する 懸念する 気づかう 気をもむ 心配する 危ぶむ 理解する 感知する 考えるapprehendの関連語…

tobí-nóru, とびのる, 跳[飛]び乗る

現代日葡辞典
(<tobú+…) Saltar (e entrar/e montar).Hashitte iru ressha ni ~|走っている列車に跳び乗る∥Saltar para o comboio [trem] em movimen…

handicapped

英和 用語・用例辞典
(形)障害のある 身体障害のある 精神障害のある ハンディのあるhandicappedの関連語句a handicapped ramp障害者用スロープa handicapped tag(車など…

suppádaka, すっぱだか, 素っ裸

現代日葡辞典
【G.】 A nudez completa;(todo) nuzinho (Col.);o estar em pêlo (G.). [S/同]Mappádaka(+). ⇒hadáká.

financially strapped

英和 用語・用例辞典
資金繰りが苦しい 財政的に苦しいfinancially strappedの用例People indebted to multiple consumer loan firms and financially strapped small-bus…

いわてけんりつ‐だいがく〔いはてケンリツ‐〕【岩手県立大学】

デジタル大辞泉
岩手県滝沢市に本部がある公立大学。平成10年(1998)の開学。平成17年(2005)公立大学法人となる。

池上太郎左衛門 いけがみたろうざえもん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]享保3(1718).武蔵,大師河原[没]寛政10(1798).武蔵,大師河原江戸時代中期,武蔵国橘樹郡大師河原の名主。名は幸豊。宝暦 12 (1762) 年,多摩川…

とべきりん【翔べ麒麟】

デジタル大辞泉
辻原登の歴史小説。阿倍仲麻呂を主人公とする。「読売新聞」に連載ののち、平成10年(1998)刊行。翌年、第50回読売文学賞受賞。

皆殺し

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ローレンス・ブロックのハードボイルド(1998)。原題《Everybody Dies》。「マット・スカダー」シリーズ。

最後の希望

デジタル大辞泉プラス
米国の作家エド・マクベインのミステリー(1998)。原題《The Last Best Hope》。「ホープ弁護士」シリーズ。

セーフハウス

デジタル大辞泉プラス
米国の作家アンドリュー・ヴァクスのハードボイルド(1998)。原題《Safe House》。「アウトロー探偵バーク」シリーズ。

突然の災禍

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ロバート・B・パーカーのハードボイルド小説(1998)。原題《Sudden Mischief》。「スペンサー」シリーズ。

し‐てい【師弟】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 師と弟子。先生と弟子。[初出の実例]「我与僧都師弟之契非二今生之事一」(出典:権記‐長徳四年(998)七月一六日)

heav・en /hévən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U]〔またH-〕天国,極楽(⇔hell)(◆無冠詞).go to heaven死ぬ1a 〔H-〕神(God);〔(the) ~s〕神々,天帝,天人.the will of Heaven=H…

in・dis・cre・tion /ìndiskréʃən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 無分別,(…に対する/…する)無思慮,軽率≪in/to do≫.have the indiscretion to do無分別[不謹慎,うかつ]にも…する2 無分別[不謹慎]な行…

haugh・ty /hɔ́ːti/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形](-ti・er;-ti・est)〈人・言葉・態度などが〉高慢な,おうへいな,不遜(ふそん)な.have a haughty air不遜な態度をとるháughtily[副]háughti…

ヘキサメチルジシラザン ヘキサメチルジシラザン hexamethyldisilazane

化学辞典 第2版
1,1,1-trimethyl-N-(trimethylsilyl)silanamine, bis(trimethylsilyl)amine.C6H19NSi2(161.40).(CH3)3SiNHSi(CH3)3.クロロトリメチルシランとアン…

あいえんきえん【合縁奇縁】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a relationship determined by a happy twist of fate夫婦の仲は合縁奇縁Heaven only knows what married couples see in each other.

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android