アシュトン Ashton, Thomas Southcliffe
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1889.1.11. ランカシャー[没]1968.9.22.イギリスの経済史家。マンチェスター大学卒業。 1944~54年ロンドン大学教授。専門はイギリス 18世紀。産…
きんせん【琴線】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔真情〕 ((tug at a person's)) heartstrings彼の小説は読者の心の琴線に触れたHis novels moved [touched] (the hearts of) his readers.彼の話は…
いとつがい‐びょうぶ(いとつがひビャウブ)【糸番屏風】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 四方の押さえ木に穴をあけて、鐶(かん)をはめこみ、それに紐を通して折りたたみのできるようにした屏風。〔大内裏図考証(1788)〕
ろう‐たく(ラウ‥)【浪宅】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 浪人のすまい。浪士の住む家。浪人屋敷。[初出の実例]「らう宅へ四つ手みじめなむかひかご」(出典:雑俳・柳多留‐二二(1788))
中村佳山(初代) (なかむら-かさん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1788 江戸時代中期の俳人。福田鞭石(べんせき)にまなび,点者2代中村蘭石の跡をつぐ。天明8年9月21日死去。京都出身。号は央更舎,蘭石斎。
いじ‐わ(イヂ‥)【意地悪】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 「いじわる(意地悪)」の略。[初出の実例]「二つのくび、けんくゎをしてより、たがいにいぢわとなり」(出典:黄表紙・扮接銀煙…
大豊町の要覧 おおとよちょうのようらん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 面積:315.06平方キロメートル総人口:3252人(男:1546人、女:1706人)世帯数:1788戸※『令和2年国勢調査 人口等基本集計』(総務省)による[参照…
害する
- 小学館 和西辞典
- dañar, perjudicar, hacer daño ⸨a⸩感情を害する|herir los sentimientos de ALGUIEN健康を害する|perjudicar la saludご気分を害さ…
平田直良 (ひらた-ちょくりょう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代中期-後期の和算家。陸奥(むつ)会津(あいづ)藩(福島県)につかえる。中条昌秀にまなび,天明8年(1788)「算幀記」5巻をあらわした。
カベ Etienne Cabet
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1788〜1856フランスの空想的社会主義者トマス=モアの影響をうけ,『イカリア航海記』を著す。二月革命後,合衆国に共産的ユートピア建国を試みたが…
*tu・mor, [tu.mór]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〖医〗 腫瘍(しゅよう),腫瘤(しゅりゅう),腫脹.tumor benigno|良性腫瘍.tumor maligno|悪性腫瘍.tumor canceroso|がん性腫瘍.
*tor・tu・ga, [tor.tú.ǥa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 〖動〗 カメ.tortuga marina|海ガメ.tortuga terrestre|陸ガメ.2 〘話〙 のろまな人[乗り物].3 〖軍〗 (古代ローマ軍の)亀甲(きっこ…
アナコンダ(アメリカ合衆国) あなこんだ Anaconda
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカ合衆国、モンタナ州南西部の工業都市。人口9417(2000)。1883年にアナコンダ製銅会社が製錬所を建設して以来の銅製錬の中心地で、都市名も…
pizza /ˈpitsa/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]【料理】ピザ.terminar em pizzaお祭り騒ぎに終わる.Tudo acaba em pizza.大物は捕まらない,権力者の捜査はいつもうやむやに終わる.
サリエリ
- 百科事典マイペディア
- イタリアの作曲家。ベローナ近郊の裕福な商人の家に生まれ,生地とベネチアで音楽を学んだのち才能を見出されウィーンに移住。オペラで成功をおさめ…
おっせん・す
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 サ行特活 〙 =おっせえす[初出の実例]「けふのあすのとおっせんしてはあんまりきうでとくしんさせるまがおざんせん」(出典:洒落本・青楼…
カールテオドール‐ばし【カールテオドール橋】
- デジタル大辞泉
- 《Karl-Theodor-Brücke》ドイツ南西部、バーデン‐ビュルテンベルク州の都市、ハイデルベルクにある、ライン川の支流ネッカー川に架かる石造橋。1786…
格 (かく) case
- 改訂新版 世界大百科事典
- 言語学の用語。文の中で,名詞や代名詞(または名詞句)の表す事物と,別の名詞などの表す事物,あるいはその文の述語の表す動作や属性との間の関係…
ソル Sor, Fernando
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1788.2.13. バルセロナ[没]1839.7.10. パリスペインのギタリスト,作曲家。 1790~95年モンセラト修道院で音楽を学び,並ぶもののないギターの名…
岸田杜芳
- 朝日日本歴史人物事典
- 生年:生没年不詳 江戸中期の戯作者。没年は通説では天明8(1788)年5月。通称岸田豊治郎。江戸芝の三島町に住み表具師を職とする。狂歌の号は言葉綾知…
べんきょう【勉強】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;❶〔学業に励むこと〕one's study勉強する studyこつこつ勉強するstudy [work] hard勉強を怠けるneglect one's studies君は勉強が足りないYo…
生駒元珉 (いこま-げんみん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1788 江戸時代中期の医師。生駒元説の子。京都の人。天皇の侍医をつとめ,法印となった。天明8年5月9日死去。名は光長。号は君石。著作に「本草秘…
宗谱 zōngpǔ
- 中日辞典 第3版
- [名]家系図.家譜.杨Yáng氏~/楊家の家系図.
总谱 zǒngpǔ
- 中日辞典 第3版
- [名](~儿)<音楽>総譜.スコア.
系谱 xìpǔ
- 中日辞典 第3版
- [名]系譜.生物進化系統図.
声谱 shēngpǔ
- 中日辞典 第3版
- [名]<物理>音響スペクトル.
谱系 pǔxì
- 中日辞典 第3版
- [名]家系;(広く)事物の発展系統.
かいせきりきがく【解析力学】
- デジタル大辞泉
- 《〈フランス〉Méchanique analitique》イタリア生まれのフランスの数学者、ラグランジュの著作。1788年刊行。後の力学の発展に大きな影響を与えた。
靠把 kàobǎ
- 中日辞典 第3版
- ⇀kàobèi【靠背】2
靠背 kàobèi
- 中日辞典 第3版
- [名]1 椅子の背もたれ.2 <演劇>武将がつけるよろい.
靠近 kàojìn
- 中日辞典 第3版
- [動]1 すぐ近くにある.間近だ.他站在~窗户的地方/彼は窓の近くに立っている.2 近寄る.近づ…
靠枕 kàozhěn
- 中日辞典 第3版
- [名](寄りかかるために腰に当てる)クッション.
妥靠 tuǒkào
- 中日辞典 第3版
- [形]信頼できる.確実である.
依靠 yīkào
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]頼る.依拠する.~群众qúnzhòng/大衆に依拠する.~救济jiùjì/救済に頼る.~ٰ…
倚靠 yǐkào
- 中日辞典 第3版
- [動]1 頼る.すがる.~本国力量lìliang/自国の力に頼る.2 寄りかかる.もたれる.~在书架…
かけ‐もたれ【掛靠】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 相撲で、外掛け、または内掛けを掛けながら、からだを相手にもたせかけること。[初出の実例]「小真龍かけもたれ岩戸川」(出典:風俗画報‐…
凭靠 píngkào
- 中日辞典 第3版
- [動]頼る.基づく.工人~双手shuāngshǒu吃饭/労働者は体に頼って飯を食う.
靠耩 kàojiǎng
- 中日辞典 第3版
- [動]<農業>1度種まきをしたうねの脇に沿って,(密植するために)もう1度種をまく.▶“靠耧kàolóu”とも.
抵靠 dǐkào
- 中日辞典 第3版
- [動](船が)接岸する.
おとこ【男】 の 中((なか))の男((おとこ))
- 精選版 日本国語大辞典
- 男の中でも、もっとも男らしい人。ことに、気骨のある男。[初出の実例]「及ばずながら長兵衛は、〈略〉男の中の男と云はるる男一疋」(出典:歌舞伎・…
ごよう‐がかり【御用掛】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 もと、宮内省その他の役所の命を受けて用務をつかさどった職。また、その職にある人。〔財政経済史料‐三・経済・節倹・天明八年(1788)…
percuòtere
- 伊和中辞典 2版
- [他]【83】 1 (手足などで)打つ, なぐる, 殴打する;たたく, 鳴らす ~ qlcu. con pugno al viso|〈人〉の顔をげんこつでなぐる ~ il tamtam [i…
ゲスナー Gessner, Salomon
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1730.4.1. チューリヒ[没]1788.3.2. チューリヒスイスの詩人,画家。最初は文学に専心し,詩人として名をなしたが,絵や版画をよくし,詩と同様…
蘭学階梯【らんがくかいてい】
- 百科事典マイペディア
- 蘭学楷梯とも記。大槻玄沢(おおつきげんたく)が著した蘭語学の入門書。1788年刊。2巻。上巻で蘭学の伝来を略説,下巻でオランダ語の文法を体系的に…
げんない‐ぐし【源内櫛】
- 精選版 日本国語大辞典
- 源内櫛〈東京国立博物館蔵〉〘 名詞 〙 平賀源内が作り始めたという櫛。材質は伽羅(きゃら)で、棟(むね)に銀の飾りをほどこしたもの。〔随筆・平賀実…
きっかけ
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- oportunidade;motivo;razãoあなたがポルトガル語を始めたきっかけは何ですか|Por que motivo você começou a estudar a l…
ズッカレルリ Zuccarelli, Francesco
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1702.8.15. ピティリアーノ[没]1788.12.30. フィレンツェイタリアの画家。フィレンツェ,ローマで学ぶ。 C.ロランの影響を受ける。 1732年以来ベ…
statutory auditor
- 英和 用語・用例辞典
- 法定監査役 会社法上の監査役 常任監査人statutory auditorの関連語句a full-time statutory auditor常勤監査役an outside statutory auditor社外監…
習得 しゅうとく
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- 言語の習得|aprendizagem de um idiomaポルトガル語を習得する|aprender a língua portuguesa
きくち‐ようさい【菊池容斎】
- デジタル大辞泉
- [1788~1878]江戸末期・明治初期の日本画家。江戸の人。本名、武保。通称、量平。狩野派・土佐派などの画法を学び、有職故実に詳しく、歴史画にす…