• コトバンク
  • > 「到底什么是企业签名包(电报搜Qweapp1).lvd」の検索結果

「到底什么是企业签名包(电报搜Qweapp1).lvd」の検索結果

10,000件以上


企业 qǐyè

中日辞典 第3版
[名]企業.企業体.个,家.工矿gōngkuàng~/鉱工業企業.合资~/合弁企業.~管݀…

什么 shénme

中日辞典 第3版
[疑]1 ((事物を尋ねるのに単独で主語や目的語になる))なに.どんなもの.那是~?/それはなんですか.你喝~?/なにを飲…

电子签名 diànzǐ qiānmíng

中日辞典 第3版
電子署名.デジタルサイン.

whíte hórse

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔通例~s〕((英))砕ける波がしら,白波(((米))whitecap1).

签名 qiānmíng

中日辞典 第3版
1 [動][-//-]署名する.サインする.来宾láibīn~簿bù/来客署名簿.芳名録.~运动/署名運…

凭什么 píng shénme

中日辞典 第3版
<口>なんで.なんの権利・理由があって.▶詰問するときに用いる.你~不让ràng我去?/なんで私を行かせな…

pít・fàll

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]〔通例~s〕落とし穴;(事の)思いがけない危険,陥りやすい誤り,陥穽(かんせい)≪of≫(⇒trap1).

名签 míngqiān

中日辞典 第3版
[名](会議・宴会などで)座席に置かれる名札.

电报 diànbào

中日辞典 第3版
[名]電報.電信.封fēng,份fèn,通tōng.打~让ràng他回来/電報を…

报业 bàoyè

中日辞典 第3版
[名]マスコミ業.

为什么 wèi shénme

中日辞典 第3版
なぜ.どうして.どういうわけで.我不懂他~说这话/彼がなぜそんなことを言ったのか私にはわからない…

weapons system

英和 用語・用例辞典
兵器 武器 兵器類 兵器体系 武器体系 兵器〔武器〕組織 軍器 軍需品 兵器〔武器〕システムweapons systemの関連語句close-in weapons system近接防空…

什么的 shénmede

中日辞典 第3版
[助]((一つ,または列挙されたいくつかの事柄の後につけて,そのたぐいのものを表す))などなど;といったようなもの;…とか.他就ՙ…

没什么 méi shénme

中日辞典 第3版
なんでもない.かまわない.差し支えない;どういたしまして.碰破pèngpò了一点儿皮,~…

干什么 gàn shénme

中日辞典 第3版
どうして.なぜ;何をするのか.▶“干吗gànmá”とも.你老说这些~?/そんなことばかり言…

家族企业 jiāzú qǐyè

中日辞典 第3版
ファミリー企業.

说什么 shuō shénme

中日辞典 第3版
1 …とかなんとか言う.他们~我们这次出差chūchāi是公费旅…

报名 bào//míng

中日辞典 第3版
[動]申し込む.応募する;志願する.~参加百米赛跑sàipǎo/100メートル競走への出場を申し込む…

搜腰包 sōu yāobāo

中日辞典 第3版
財布などの所持品を調べる.

エル‐ブイ‐ディー【LVD】[low voltage discharge]

デジタル大辞泉
《low voltage discharge》無電極ランプのこと。

企业化 qǐyèhuà

中日辞典 第3版
[動](商工業・運輸・文化事業などを)企業化する.企業として採算がとれるようにすること.~研究/フィージビリティー・スタディー.

企业法人 qǐyè fǎrén

中日辞典 第3版
企業法人.

企业家 qǐyèjiā

中日辞典 第3版
[名]企業家.事業主.

国有企业 guóyǒu qǐyè

中日辞典 第3版
国有企業.[参考]もとの“国营guóyíng企业”は経営権も国がもったが,いまは所有権のみをもつ.“私„…

weap・on /wépən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 武器,兵器,凶器,攻撃[防御,対抗]手段.weapons of mass destruction大量破壊兵器carry weapons武器を所持する2 (…のための)武器,…

企事业 qǐshìyè

中日辞典 第3版
[名]企業と事業体の総称.~单位/企業および事業団体.

とうてい 到底

小学館 和伊中辞典 2版
mai; assolutamente ¶とうてい…できない.|non potere assolutamente+[不定詞] ¶彼がそんなことをするとはとうてい信じられない.|Non posso pro…

到底 とうてい

日中辞典 第3版
无论如何也wúlùn rúhé yě,怎么也zěnme yě,无法wúfǎ.~到底間に合…

到底 dàodǐ

中日辞典 第3版
1 [動][-//-]最後まで…する;あくまで…する.徹底的に行う.坚持jiānchí~/最後までやり抜く.一条अ…

tṓtéí[oó], とうてい, 到底

現代日葡辞典
(Com v. na neg.) De maneira nenhuma.~ arienai|到底あり得ない∥Isso é totalmente impossível [está fora de hipót…

とう‐てい(タウ‥)【到底】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 副詞 〙① つまるところ。つまり。しまいには。[初出の実例]「此意忘レ魚不レ忘レ世 直鈎到底釣二文王一」(出典:羅山先生詩集(1662)六八…

とうてい【到底】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
今からでは到底間に合わないWe can't possibly make it in time now.私は到底彼の相手ではないI am simply no match for him.到底忘れられない事件で…

数字签名 shùzì qiānmíng

中日辞典 第3版
デジタル署名.

じょうぜ‐づつみ(ジャウゼ‥)【常是包】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸時代、銀座内の常是役所で包封された銀貨幣。主として儀礼用または幕府の貢納などに用いられ、包みの表面に「銀五百目」「銀壱枚」な…

じょうぜ‐づつみ〔ジヤウゼ‐〕【常是包】

デジタル大辞泉
江戸時代、大黒常是家が規定の様式で包封した丁銀・豆板銀のこと。諸大名から将軍への献上、将軍からの下賜などの儀礼用に、また、代官所から幕府へ…

到底

小学館 和西辞典
到底不可能だ|Es absolutamente imposible.到底真実を知ることができない|⌈Es [Resulta] absolutamente imposible saber la verdad.

【到底】とう(たう)てい

普及版 字通
結局。宋・張詠〔太冲に寄す〕詩 新、到底、將(は)た何にか用ひん 好、如今、に誰(たれ)かる字通「到」の項目を見る。

民营企业 mínyíng qǐyè

中日辞典 第3版
⇀mínqǐ【民企】

么(麽) me [漢字表級]1 [総画数]3

中日辞典 第3版
1 [接尾]这~/こんな(に).什~?/なに.怎zěn~?/どうして.なぜ.那~/そんなに.多~/なんて.な…

DVORAK配列

ASCII.jpデジタル用語辞典
現在最も使用されているQWERTY配列キーボードの問題点を解消するために考案されたキーボード配列。QWERTY配列は、初期のタイプライターが持っていた…

クアーティー‐はいれつ【QWERTY配列】

デジタル大辞泉
⇒クアーティー(QWERTY)

きょうき【凶器】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a (lethal) weapon凶器を携えてarmed with a deadly weapon自動車は走る凶器と言われることがあるCars are sometimes called deadly weapons on whee…

núclear, biológical and chémical wèapons

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
核・生物・化学兵器((略)NBC weapons).

にんめい【任命】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(an) appointment任命する appointこの職は任命によって決められるThis office is filled by appointment./This is an appointive office.彼は支店…

不差什么 bù chā shénme

中日辞典 第3版
1 ほとんどそろっている.要买的东西都~了/買いたい物はほとんど手に入れた.2 <方>ほとんど.たい…

到底 とうてい

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
その提案はとうてい受け入れられない|Não posso aceitar essa proposta de maneira alguma.

boul・e・vard /búləvὰːrd | búːlvὰːd/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]広い並木道;((主に米))大通り((略)Blvd).[フランス]

到底

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
sowieso.~…ない|keinesfalls, auf keinen Fall

パイン

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔パイナップル〕a pineappleパインジュースpineapple juice

さいこうこく【再抗告】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a reappeal再抗告する reappeal ((to a higher court))

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android