「アインシュタイン」の検索結果

10,000件以上


アインシュタインの比熱関数【Einstein's formula for specific heat】

法則の辞典
アインシュタインの比熱式*に現れる fE(x)=x2ex/(ex-1)2 をアインシュタイン関数,あるいはアインシュタインの比熱関数と呼んでいる.

アインシュタイン温度【Einstein temperature】

法則の辞典
アインシュタインの比熱式*(別項)において現れる hν/k は温度のディメンションをもつが,これは物質固有の定数である.これをアインシュタイン温…

ボース(Satyendra Nath Bose) ぼーす Satyendra Nath Bose (1894―1974)

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドの物理学者。カルカッタ(現、コルカタ)のプレジデンシー・カレッジに学び、ダッカ大学助教授となる。1924年ヨーロッパに留学、帰国して1927…

アインシュタインの拡散式【Einstein's equation for diffusion】

法則の辞典
コロイド粒子の拡散についてアインシュタインにより提出された理論式.コロイド粒子のブラウン運動*は熱運動であるから,もし,コロイド溶液内に濃…

ボース(Satyendra Nath Bose)

デジタル大辞泉
[1894~1974]インドの物理学者。光量子に関する量子統計の方法を導出し、1924年アインシュタインに論文を送付。アインシュタインがこれを光子から…

Ein・stein /áinstain/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 アインシュタイン(◇Albert Einstein,1879-1955;ドイツ生まれの米国の物理学者で相対性原理の提唱者;Nobel 物理学賞(1921)…

アインシュタインの質量‐エネルギー転換公式【Einstein's mass-energy equation】

法則の辞典
アインシュタインが特殊相対性理論によって提出した質量とエネルギーの間の関係式. E=mc2 のこと.単に,「アインシュタインの関係式」と呼ばれ…

アインシュテイン(Albert Einstein) あいんしゅていん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アインシュタイン

ボース‐とうけい【ボース統計】

デジタル大辞泉
⇒ボースアインシュタイン統計

アインシュテイン(Alfred Einstein) あいんしゅていん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アインシュタイン

ボース‐ぎょうしゅく【ボース凝縮】

デジタル大辞泉
⇒ボースアインシュタイン凝縮

ボース統計 ボーストウケイ Bose statistics

化学辞典 第2版
[同義異語]ボース-アインシュタイン統計

アインシュタインの特性温度【Einstein's characteristic temperature】

法則の辞典
「アインシュタイン温度」に同じ.

うちゅう‐こう〔ウチウ‐〕【宇宙項】

デジタル大辞泉
アインシュタインの一般相対性理論に基づく重力場の方程式に導入された項。1917年に、アインシュタインが膨張も収縮もしない静的な宇宙モデル(アイ…

アインシュタイン係数【Einstein coefficient】

法則の辞典
アインシュタインの遷移確率*を参照.

アインシュタインの誘導放射係数【Einstein's coefficient of induced emission】

法則の辞典
アインシュタインの遷移確率*を参照.

アインシュタイン‐の‐じゅうりょくほうていしき〔‐ヂユウリヨクハウテイシキ〕【アインシュタインの重力方程式】

デジタル大辞泉
⇒アインシュタイン方程式

アインシュタイン‐の‐じゅうりょくばほうていしき〔‐ヂユウリヨクバハウテイシキ〕【アインシュタインの重力場方程式】

デジタル大辞泉
⇒アインシュタイン方程式

ボース統計【Bose statistics】

法則の辞典
ボース‐アインシュタイン統計*を参照.

ビーイー‐ぎょうしゅく【BE凝縮】

デジタル大辞泉
⇒ボースアインシュタイン凝縮

うちゅう‐ていすう〔ウチウ‐〕【宇宙定数】

デジタル大辞泉
アインシュタインの一般相対性理論に基づく重力場の方程式に導入された定数。1917年に、アインシュタインが膨張も収縮もしない静的な宇宙モデル(ア…

アインシュタイン塔【アインシュタインとう】

百科事典マイペディア
1921年ポツダム天文台に建てられた塔望遠鏡。アインシュタインの一般相対性理論から結論される太陽スペクトルの赤方偏移を検証するため建設されたの…

こうりょうし‐かせつ〔クワウリヤウシ‐〕【光量子仮説】

デジタル大辞泉
1905年にアインシュタインが提唱した光を粒子とする仮説。アインシュタインは光のエネルギーEをプランク定数h、振動数νを用いてE=hνと表し、光電効…

サチエンドラ・ナス ボース Satyendra Nath Bose

20世紀西洋人名事典
1894.1.1 - 1974.2.4 インドの物理学者。 元・ダッカ大学教授,元・カルカッタ大学教授,元・インド科学院総裁。 カルカッタ生まれ。 1924年ヨーロッ…

アインスタイニウム

精選版 日本国語大辞典
〘名〙 (einsteinium)⸨アインシュタイニューム⸩ 超ウラン元素の一つ。記号 Es 原子番号九九。原子量二五二。半減期一、二九年。一九五二年、アメリカ…

einsteiniano

伊和中辞典 2版
[形]アインシュタイン(理論)の.

アインシュタインの光化学の式【Einstein's photochemical equation】

法則の辞典
アインシュタインの光化学当量の法則*を参照.

マリク ミレーヴァ Maric Mileva

20世紀西洋人名事典
1875 - 1948 ハンガリー出身。 チューリッヒのスイス連邦工科大学に入学。アインシュタインとは同級生で、1903年周囲の反対を押し切りアインシュタ…

アインシュタインの重力場の方程式【Einstein's equation of gravitational field】

法則の辞典
アインシュタインの場の方程式*を参照.

ボース凝縮【Bose condensation】

法則の辞典
ボース‐アインシュタイン凝縮*を参照.

ボース分布【Bose distribution】

法則の辞典
ボース‐アインシュタイン分布*を参照.

ミンコフスキー みんこふすきー Hermann Minkowski (1864―1909)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア出身のドイツの数学者。当時ロシア領であったリトアニアで生まれ、1872年、一家とともにドイツのケーニヒスベルク(現、ロシア領カリーニング…

シュテルン‐アインシュタインの法則【Stern-Einstein's law】

法則の辞典
アインシュタインの光化学当量の法則*を参照.

アインシュタイン効果 あいんしゅたいんこうか Einstein effect

日本大百科全書(ニッポニカ)
アインシュタインが一般相対性理論によって予言した三つの効果をいう。その三つとは、水星の近日点の前進、太陽の重力場による光線の湾曲、重力場に…

ボース=アインシュタイン凝縮 ボース=アインシュタインぎょうしゅく Bose-Einstein condensation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ボース凝縮ともいう。ボース統計に従う多くの粒子から成る系で,ある量子力学的な一粒子状態を占める粒子数の平均が全粒子数と同じ程度になった状態…

ボース‐アインシュタイン凝縮 ぼーすあいんしゅたいんぎょうしゅく Bose-Einstein condensation

日本大百科全書(ニッポニカ)
 粒子がボース‐アインシュタイン統計に従うとき、エネルギーεをもつ粒子数の平均値はボース分布関数  f(ε)=1/[e(ε-μ)/kT-1]で与えられる。kはボ…

光化学第二法則【second law of photochemistry】

法則の辞典
光化学当量の法則*,すなわち,アインシュタインの光化学当量の法則*である.

シュタルク‐アインシュタインの法則【Stark-Einstein's law】

法則の辞典
アインシュタインの光化学当量の法則*の項を参照.

ボース統計 ボースとうけい Bose statistics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
同じ粒子から成る系で,各粒子のスピンが整数値をとるとき,その波動関数は2つの粒子の交換に対して不変であり,一粒子状態を占める粒子数はゼロから…

Einstein

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
Albert, アインシュタイン(1879―1955;ドイツ生まれの物理学者).

máss-énergy equàtion

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《物理学》質量エネルギー方程式(◇アインシュタインが定式化).

ケターレ けたーれ Wolfgang Ketterle (1957― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの物理学者。ハイデルベルク生まれ。1976年にハイデルベルク大学に入学し、ミュンヘンの工科大学に移籍。その後はマックス・プランク研究所で…

アインシュタイン‐シュタルクの法則【Einstein-Stark law】

法則の辞典
アインシュタインの光化学当量の法則*のことをこう呼ぶことがある.

アインシュタイン=ド・ブロイの関係式 アインシュタイン=ド・ブロイのかんけいしき Einstein-de Broglie's relation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
A.アインシュタインは,黒体放射を説明するために M.プランクが導入したエネルギー量子の考えをさらに推し進めて,振動数 ν の光は E=hν ( h はプ…

アインシュタイン‐ほうていしき〔‐ハウテイシキ〕【アインシュタイン方程式】

デジタル大辞泉
アインシュタインが一般相対性理論から導いた、重力場についての方程式。重力による時空の歪ゆがみ(曲率)は、物質またはエネルギーの場によって定…

カウフマン(Walter Kaufmann) かうふまん Walter Kaufmann (1871―1947)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの物理学者。ベルリンとミュンヘンの大学に学び、ベルリンやゲッティンゲンの大学で助手や私講師を勤めた。1903年ボン大学助教授、1908~1935…

ハリー イーグル Harry Eagle

20世紀西洋人名事典
1905.7.13 - 米国の細胞生物学者。 アルバート・アインシュタイン医科大細胞生物学教授。 大学を卒業後、ジョンズ・ホプキンズ大学、ペンシルベニ…

重力レンズ現象【gravitational lens phenomenon】

法則の辞典
巨大な重力によって光線の進路が曲げられることはアインシュタインが一般相対性理論で予言したことであるが,銀河や銀河系が存在するとそれより遠方…

ボース‐アインシュタイン凝縮【Bose-Einstein condensation】

法則の辞典
ボース‐アインシュタイン統計*に従う粒子系においては,温度を下げるか,あるいは密度を増大させた場合に,すべての粒子が最低エネルギー状態に収容…

アインシュタインの場の方程式【Einstein's field equation,Einstein's law of gravitation】

法則の辞典
アインシュタインのテンソルEij(=Rij-(1/2)(&scriptg;ijR-2Λ),Rij はリッチテンソル,R はスカラー曲率,&scriptg;ij は計量テンソル,Λ は…

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android