「アリスタルコス」の検索結果

10,000件以上


アリスタルコス

精選版 日本国語大辞典
(Aristarkhos)[一] 古代ギリシアの天文学者。コペルニクスの地動説の先駆者。また、月の上弦、下弦の観測から、地球から太陽への距離は、月への距離…

ディデュモス Didymos 生没年:前80ころ-前10

改訂新版 世界大百科事典
アレクサンドリアで活動した古代ギリシアの文学研究者。サモトラケのアリスタルコスを頂点とするアレクサンドリア学派の学問研究を集大成する役割を…

a・ris・tar・co, [a.ris.tár.ko]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] (ギリシアの文献学者アリスタルコス(前215?-143?)にちなんで)手厳しい批評家.

Aristarco

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩アリスタルコス(前217頃‐145頃;ギリシアの文献学者, 批評家). ◆fare l'Aristarco|酷評を呈する.

ちどう‐せつ【地動説】

デジタル大辞泉
太陽は宇宙の中心に静止し、地球が自転しながら他の惑星とともに太陽の周りを回っているとする考え方。アリスタルコスやコペルニクスによって唱えら…

アリスタルコス(数学者、天文学者) ありすたるこす Aristarchos (前310―前230)

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ギリシアの数学者、天文学者。太陽中心説を初めて唱えた。サモス島に生まれ、アリストテレスが創設した学園リケイオンの3代目学長ストラトンStra…

ちどう‐せつ【地動説】

精選版 日本国語大辞典
〘名〙 地球は自転しながら他の惑星と同様に太陽の周囲を公転するという説。アリスタルコスやコペルニクスなどが主張した。⇔天動説。※哲学階梯(1887…

アリスタルコス(文献学者) ありすたるこす Aristarchos (前217ころ―前145)

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ギリシアの文献学者。サモトラキに生まれる。アレクサンドリアの図書館長を務めたほか、プトレマイオス7世に教え、大ぜいの優れた弟子を養成した…

地動説 ちどうせつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
地球は惑星の一員として自転しつつ、太陽を中心にその周囲を公転しているという宇宙模型。太陽中心説。古代・中世を通じて天動説(地球中心説)が人…

アリスタルコス

百科事典マイペディア
アレクサンドリアの天文学者。サモス島の生れ。地球や惑星が太陽のまわりを公転しているとする太陽中心の宇宙体系の創案者。地球の自転と公転を最初…

アリスタルコス(サモトラケの) Aristarchos 生没年:前217ころ-前145ころ

改訂新版 世界大百科事典
古代最大の文献学者。サモトラケ島の生れで,ビュザンティオンのアリストファネスの弟子。アレクサンドリア図書館長,プトレマイオス7世の教育係を経…

アリスタルコス

小学館 和伊中辞典 2版
Aristarco (di Samotra̱cia)(男)(前217頃‐145頃;ギリシアの文献学者,批評家)

アリスタルコス【Aristarchos】[アレクサンドリアの文献学者]

デジタル大辞泉
[前217~前145]アレクサンドリアの文献学者。サモトラケの人。ホメロスなどの注解をした。

アリスタルコス Aristarchos

山川 世界史小辞典 改訂新版
前310頃~前230頃ヘレニズム時代の天文学者。サモス人。太陽と月の大きさと距離の比を算出したほか,特に地球の公転および自転説を唱えたが,コペル…

アレクサンドリア学派 アレクサンドリアがくは Alexandrian school

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア人が前3世紀にアレクサンドリアに創設した文法の研究,教育の機関を中心として栄えた,文法・文献学の流派。ギリシア語の文法の記述で広く名…

アリスタルコス Aristarchos

旺文社世界史事典 三訂版
前310ごろ〜前230ごろアレクサンドリアの天文学者地動説の先駆者で,地球は自転しながら太陽の周囲を公転するとして,地球の公転と自転,太陽中心説…

アリスタルコス Aristarchos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
聖人。テサロニカの人。パウロの弟子。パウロに従ってローマへ行く。『コロサイ人への手紙』 (4・10) および『使徒行伝』 (19・29,20・4,27・2) に…

アリスタルコス【Aristarchos】[古代ギリシャの天文学者]

デジタル大辞泉
[前310ころ~前230]古代ギリシャの天文学者。サモスの人。地動説を提唱、コペルニクスに強い暗示を与えた。

アリスタルコス(サモスの) Aristarchos 生没年:前310ころ-前230ころ

改訂新版 世界大百科事典
ギリシアの天文学者。サモスSamos島の人。太陽中心的な宇宙体系(地動説)の創案者として知られている。ギリシアにおける地動説としては,ピタゴラス…

地動説 ちどうせつ heliocentric theory

旺文社世界史事典 三訂版
地球は,宇宙に静止する太陽の回りを自転しながら公転しているとする説。太陽中心説ともいう思想としての地球自転説は,すでに古代のピタゴラス学派…

ヘロディアノス Hērōdianos

改訂新版 世界大百科事典
2世紀後半にローマで活躍した,アレクサンドリア出身の古代ギリシアの文法学者。生没年不詳。アポロニオス・デュスコロスの息子。アリスタルコスを頂…

太陽中心説 たいようちゅうしんせつ heliocentric theory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシアのヘラクレイデスや,それを受継いだアリスタルコスが,惑星が太陽を中心に回転していると考えた (前約 270) こと。当時は受入れられないま…

同心球説 どうしんきゅうせつ theory of concentric sphere

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地球を中心とした同心球の運動によって,天体を説明しようとしたギリシアの宇宙論。プラトンは惑星の運動を地球を中心におく円の組合せとしたが,弟…

アレクサンドリア学派【アレクサンドリアがくは】

百科事典マイペディア
エジプト,アレクサンドリアに形成された学派。(1)前3世紀―前2世紀の文献学の学統。エフェソスのゼノドトス,ロドスのアポロニオス,サモトラケ…

アリストファネス(ビザンティンの) Aristophanēs 生没年:前257ころ-前180ころ

改訂新版 世界大百科事典
アレクサンドリアの文献学者,文法家。ビザンティン(ビュザンティオン)に生まれる。前200年ころアレクサンドリア図書館の館長となり,ホメロス,ヘ…

ディオニュシオス(トラキアの) Dionysios Thrax 生没年:前170ころ-前90ころ

改訂新版 世界大百科事典
古代ギリシアの文法学者。アレクサンドリアの出身。サモトラケのアリスタルコスに師事した後,ロドス島に移り,文法と文学の教師をつとめた。彼の著…

コペルニクス

百科事典マイペディア
ポーランドの天文学者。1491年クラクフ,1496年よりボローニャ,パドバで学ぶ。1505年故国にもどって教会で働き,1512年からフラウエンブルクの聖堂…

オーピッツ Opitz (von Boberfeld), Martin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1597.12.23. ブンツラウ[没]1639.8.20. ダンチヒ(現グダニスク)ドイツの詩人。ハイデルベルク,ライデンなどで学ぶ。「成果をもたらす協会」 Die…

クリュプテイア krypteia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ギリシア,スパルタの「秘密勤務」と称する制度。エフォロスの派遣した若者が田園地方を巡回し,ヘロットの反乱防止のため危険視される者を夜間…

アレクサンドリア学派 (アレクサンドリアがくは)

改訂新版 世界大百科事典
(1)前3世紀から前2世紀前半にかけての,エジプトのアレクサンドリアの図書館を中心とする文献学上の学統。エフェソスのゼノドトス,ロドスのアポロ…

ディカイアルコス Dikaiarchos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前 300年頃のペリパトス学派の哲学者。シチリア島メッシナの出身。アリストテレスの弟子,生涯の大半をスパルタで過した。文学史,音楽史,政治学,…

アレクサンドリア図書館 アレクサンドリアとしょかん Library of Alexandria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
プトレマイオス朝およびローマ帝国時代に,エジプトのアレクサンドリア市にあった古典古代における有数の図書館。アレクサンドロス3世 (大王) により…

地動説【ちどうせつ】

百科事典マイペディア
太陽中心説とも。地球が宇宙の中心に静止するという天動説に対し,地球が自転しながら他の惑星とともに太陽のまわりを公転するという宇宙観。ただし…

プルターク

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒プルタルコス

プルターク Plutarch

改訂新版 世界大百科事典
→プルタルコス

プルターク

百科事典マイペディア
→プルタルコス

アリスタルコス[サモス] Aristarchus of Samos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前310頃.サモス[没]前230頃古代ギリシアの天文学者。ピタゴラス派の説いた地球の回転説を支持し,地球の自転および太陽のまわりの公転を説いたと…

アポロドロス Apollodōros

改訂新版 世界大百科事典
前2世紀アテナイの学者。生没年不詳。アレクサンドリアで碩学サモトラケのアリスタルコスの下に学び,後ペルガモン,アテナイで学究活動を続けた。著…

プルターク(Plutarch)

デジタル大辞泉
プルタルコスの英語名。

プルターク

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ プルタルコス

プルタルコス

精選版 日本国語大辞典
(Plūtarkhos) 古代ローマ帝政期のギリシア人の哲学者・著述家。伝記「プルターク英雄伝」と「倫理論集」を著わした。英語名プルターク。(四六頃‐一…

ジュリアス・シーザー Julius Caesar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの劇作家シェークスピアの悲劇。5幕。 1599年頃執筆。同年9月 21日上演の記録がある。初版は 1623年の二つ折本 (ファースト・フォリオ) 。プ…

プルターク

精選版 日本国語大辞典
(Plutarch) 「プルタルコス」の英語名。

cristallerie

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]クリスタルガラス器製造[工場];クリスタルガラス製品.

cristallerie /kristalri/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] クリスタルガラス器製造[工場];⸨集合的に⸩ クリスタルガラス製品.

クリスタル

精選版 日本国語大辞典
〘名〙 (crystal)① 結晶。また、水晶。※牙氏初学須知(1875)〈田中耕造訳〉三「結晶粉(クリスタル)とは其形体正しくして許多の小面を有し」② 「クリ…

хруста́л|ь

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
-я́[男5]〔crystal〕①クリスタルガラス;((集合))クリスタルガラス製品ва́за из ‐хрусталя́|クリスタルガラス製の花瓶②〚鉱〛水晶(г…

Plu・tarch /plúːtɑːrk/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]プルタルコス,プルターク(◇46?-120?;古代ギリシャの哲学者・伝記作者).

くりすたる【クリスタル[山]】

改訂新版 世界大百科事典

cristallièra

伊和中辞典 2版
[名](女)クリスタル・ガラス陳列棚, (クリスタル・ガラス類用の)ショー・ケース.

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android