フランクフルト会議(読み)フランクフルトかいぎ

改訂新版 世界大百科事典 「フランクフルト会議」の意味・わかりやすい解説

フランクフルト会議 (フランクフルトかいぎ)

カロリング朝時代にフランクフルトアムマインではたびたび教会会議が開かれたが,特に著名なのは794年カール大帝によって召集されたもの。スペインのトレド大司教エリパンドゥスElipandusの唱えた〈キリスト養子説〉に対する態度を決定するために開かれ,アルクインらがこれに反論した。さらに第2ニカエア公会議(787)が聖像崇敬礼拝とを区別するという論理でこの問題決着をつけたことに対し,この解釈異端として排斥した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android