ホーチキ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホーチキ」の意味・わかりやすい解説

ホーチキ

防災機器・システムの大手メーカー。 1918年日本初の火災報知機メーカー,東京報知機として設立。 72年現社名変更火災報知設備主力としてきたが,近年消火設備システムにも力を入れている。いずれもビル建築不況の影響が大きいため,CATV利用の防災・防犯システムや電子機器開発の分野進出をはかっている。売上構成比は,火災報知設備 56%,消火設備 24%,ニューメディア 19%,その他2%。年間売上高 559億 4100万円 (連結。うち輸出3%) ,資本金 37億 9800万円,従業員数 1194名 (1999) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「ホーチキ」の解説

ホーチキ

正式社名「ホーチキ株式会社」。英文社名「HOCHIKI CORPORATION」。電気機器製造業。大正7年(1918)「東京報知機株式会社」設立。昭和47年(1972)現在の社名に変更。本社は東京都品川区上大崎。防災設備会社。日本で初めて火災報知器を販売した老舗ほかに消火設備や警備会社向けセキュリティーシステムなどを手がける。東京証券取引所第1部上場。証券コード6745。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報