仲野安雄(読み)なかの やすお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「仲野安雄」の解説

仲野安雄 なかの-やすお

1694-1778 江戸時代中期の庄屋
元禄(げんろく)7年5月14日生まれ。淡路(あわじ)(兵庫県)三原郡阿那賀浦村と伊加利村の庄屋を49年間つとめる。研究心がつよく,朱子学から徂徠(そらい)学,国学へと関心よせ,「淡路常磐(ときわ)草」「鵙(もず)の茎」など100点をこえる著作をのこした。安永7年1月6日死去。85歳。幼名は慶之助,喜総。名ははじめ近義。通称は広助。号は修竹,宜々叟。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「仲野安雄」の解説

仲野安雄 (なかのやすお)

生年月日:1694年5月14日
江戸時代中期の淡路三原郡伊加利村の里正和漢の学者
1778年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android