四法界(読み)シホッカイ

デジタル大辞泉 「四法界」の意味・読み・例文・類語

し‐ほっかい【四法界】

仏語華厳宗で、全宇宙を現象本体とからみて4種に類別したもの。事としての差別的現象界である事法界、理としての平等の本体界である理法界、現象界と本体界は一体不二であるとする理事無碍むげ法界、現象界の一々の現象そのままが絶対であるとする事事無碍法界。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「四法界」の意味・読み・例文・類語

し‐ほっかい【四法界】

〘名〙 仏語。華厳宗で説く四種存在領域。存在するもの(法)の世界を現象と本質二面から見たもので、差別的な現象の世界(事法界)、本質的な理の世界(理法界)、両者が融通する一体不二の世界(理事無礙法界または事理無礙法界)、事象事物がそのままで相互に交流し融合する真実の世界(事事無礙法界)の称。
八宗綱要(1268)下「円教義理、四法界中、一切摂尽無餘矣」 〔金剛経纂要刊定記‐一〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android