大矢野[町](読み)おおやの

百科事典マイペディア 「大矢野[町]」の意味・わかりやすい解説

大矢野[町]【おおやの】

熊本県天草郡,天草諸島北部の大矢野島,千束蔵々(せんぞくぞうぞう)島などからなる旧町。県の酪農先進地で多数の乳牛飼育,段々畑での花卉(かき),果樹栽培も盛ん。漁業も活発,クルマエビなどの養殖を行う。特産砥石(といし)がある。天草五橋があり,天草観光の起点をなす。2004年3月天草郡松島町,姫戸町,竜ヶ岳町と合併し,上天草市となる。37.97km2。1万7846人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の大矢野[町]の言及

【大矢野島】より

…熊本県西部,天草諸島の北部に位置し,宇土半島とは天草五橋の一つ天門橋で結ばれ,行政上は天草郡大矢野町に属する。町の人口は1万7680(1995)。…

※「大矢野[町]」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android