山内提雲(読み)やまのうち ていうん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山内提雲」の解説

山内提雲 やまのうち-ていうん

1838-1923 幕末-明治時代の武士,官僚
天保(てんぽう)9年9月17日生まれ。山内作左衛門の弟。幕臣。文久3年遣仏使節池田長発(ながおき)に随行。慶応3年パリ万国博に派遣された徳川昭武通訳として随行。戊辰(ぼしん)戦争榎本武揚(たけあき)の軍にくわわり禁固される。のち逓信省会計局長,鹿児島県知事,製鉄所長官などをつとめた。大正12年2月5日死去。86歳。通称は六三郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android