木原桑宅(読み)きはら そうたく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「木原桑宅」の解説

木原桑宅 きはら-そうたく

1816-1881 江戸後期-明治時代儒者
文化13年2月30日生まれ。安芸(あき)(広島県)の人。坂井虎山にまなび,広島藩藩校学問所教授,儒医組となる。周防(すおう)の僧月性(げっしょう),吉田松陰とまじわる。第2次幕長戦争では「治本策」を提出,朝廷尊重にもとづく幕政改革を説いた。明治14年8月23日死去。66歳。名は籍之。字(あざな)は君茅。通称は慎斎,慎一郎。別号に撚白老人。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「木原桑宅」の解説

木原桑宅 (きはらそうたく)

生年月日:1816年2月30日
江戸時代末期;明治時代の安芸広島藩校教授
1881年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android