食道の良性腫瘍(読み)しょくどうのりょうせいしゅよう(英語表記)Benign Tumor of the Esophagus

家庭医学館 「食道の良性腫瘍」の解説

しょくどうのりょうせいしゅよう【食道の良性腫瘍 Benign Tumor of the Esophagus】

[どんな病気か]
 食道に発生する良性腫瘍には、平滑筋腫瘍(へいかつきんしゅよう)、嚢腫(のうしゅ)、ポリープ乳頭腫(にゅうとうしゅ)、線維腫(せんいしゅ)、血管腫(けっかんしゅ)、脂肪腫(しぼうしゅ)などがおもなもので、平滑筋腫瘍がもっとも多く、全体の半数以上を占めます。食道がんに比べると、頻度ははるかに少ないものです。
 腫瘍が小さいうちは症状がなく、大きくなるにつれてものがつかえるなどの症状がおこってくるのがふつうです。
[検査と診断]
 食道造影、食道内視鏡などで腫瘍の存在はわかりますが、悪性腫瘍肉腫(にくしゅ)との鑑別がむずかしいこともあります。最近では超音波内視鏡を用いて組織検査を行なう試みもあります。
[治療]
 小さなものは、内視鏡で切除できます。悪性が疑われたり、良性でも症状があれば、開胸手術や胸腔鏡下手術(きょうくうきょうかしゅじゅつ)が行なわれます。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android