アイダモデル(その他表記)AIDA model

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アイダモデル」の意味・わかりやすい解説

アイダモデル
AIDA model

Attention (注意) ,Interest (興味) ,Desire (欲望) ,Action (行動) という4つの言葉頭文字を取ったタームで,消費者製品を購入するに至る心理過程の諸段階を順に表している。セールスマンや広告クリエイターが消費者にアプローチする際に考慮に入れるべき目標的な目安として利用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む