事典 日本の地域遺産 「アイヌ古式舞踊」の解説
アイヌ古式舞踊
「無形文化遺産」指定の地域遺産。
北海道に居住しているアイヌの人々によって伝承されている歌と踊りで、アイヌの主要な祭りや家庭での行事などに踊られる。アイヌ独自の文化に根ざしている歌と踊りで、芸能と生活が密接不離に結びついているところに特色がある。重要無形民俗文化財(民俗芸能:総合的)
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報